タグ

pen2に関するfaultierのブックマーク (3)

  • 【事故報告】 迷惑メール送信時の誘導URLを間違えてしまった - pen2 の日記

    こんにちは。前回のエントリでは多くの反響をいただき、ありがとうございます。今後も役に立つ?メールネタがあれば投稿していきますー。 # はてな は依然としてSPF対応はされていないようですね。書き方が分からないのではあれば、連絡ください!>はてなさん 今回は、私のハニーポット携帯(!)に着信した迷惑メールから、ちょっと面白いモノをご紹介します。 最近の携帯電話の迷惑メールフィルタリングの一つに「文中のURL」を利用した迷惑メール判定、と言うモノがあります。URLのデータはキャリア側で持っている場合もありますが「ネットスター」などのURLレピュテーションを専門に扱う事業者のものを利用している場合もあります。私もこれを有効にしているのですが、たまにこのフィルターをすり抜けてくる迷惑メールがあります。 「ネットスターのURLデータベースがしょぼいのかなぁ」とも思ったんですが、どうやらそうでもない

    【事故報告】 迷惑メール送信時の誘導URLを間違えてしまった - pen2 の日記
    faultier
    faultier 2009/06/21
    「スパマーも新入社員の季節なのでしょうか?社会の底辺の方々、せいぜいスキル向上頑張ってくださいね。」
  • hatena は今すぐSPF宣言しましょう。 - pen2 の日記

    どうやら hatena は SPF宣言してないみたい・・・!! 「え?SPF?なにそれ?何のこと?」ってな方が多いとおもいます。 紫外線から守ってくれる奴ではありません。 SPFとは電子メールの送信ドメイン認証のひとつで、「このドメインからはこのIPアドレスでメール送るよ!」とDNSに書いておく方法です。yahooメールやgmailなどのSPF認証に対応した受信サーバではメールを受信すると、"Envelope From"のドメインでDNS TXTレコードを引きます。ここに送信サーバのIPが列挙してあるので、そことセッションIPを比較すれば、なりすましたメールかどうかを簡単に見分けられると言う技術です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Sender_Policy_Framework これを宣言していないと「なりすましメール」かどうかの判定ができません。今はまだそれほ

    hatena は今すぐSPF宣言しましょう。 - pen2 の日記
  • 1