誰もが夢や願望からエネルギーを得ています。それでは、「幸福」はどうでしょうか? 幸福はモチベーションの源泉となりうるのでしょうか? 今回は、数々の研究結果をもとに、幸福とモチベーションの複雑な関係を探ってみます。 幸福な人は生産的? 幸福な人のほうが生産的だと信じる証拠がたくさんあります。米世論調査企業ギャラップ社の研究によると、米国において、労働者の不満がもたらす生産性の損失は、年間で3千億ドルに達するそうです。 アンドリュー・J・オズワルド(Andrew J. Oswald)氏とそのチームによる一連の研究は、「幸福」が生産性に対してポジティブな影響を与えることを示しました。例えば、ある実験では、被験者にコメディー動画を見せ、幸福度を高めてもらいました。その結果、コメディー動画を見た人たちは、プラシーボの動画を見た人たちに比べて、12%生産性が高いことがわかりました。 同じ科学者グループ
![幸福とモチベーションの複雑な関係 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/805fd5984726e5b0b6684dc18c27e18c3471c201/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2014%2F08%2F20140830-happiness.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)