タグ

fbtairanのブックマーク (688)

  • クレジットカードの初歩の初歩がわかる36の厳選記事まとめ(初心者向け)!この機会にカードの基本的な使い方を理解しよう。 - クレジットカードの読みもの

    今回はクレジットカード初心者の方向けに、過去に私が書いたクレジットカードの基的な使い方がわかる記事をまとめてみようと思います。 お店のレジや通販でのクレジットカードの使い方がわからないとか、クレジットカードの仕組みをまだよく理解していない…という方は、この機会に知識をつけてみてください。 すべてに目を通せばきっと、漏れなくカード初心者を卒業できるはずですよ。 クレジットカードの仕組みまとめ: 1.クレジットカードの仕組みを解説: 2.クレジットカードの審査を解説: 3.カードに関する勘違いまとめ: 4.クレジットカードを作る場合の費用: 5.カード申込に必要なものリスト: クレジットカードの基サービスについて解説: 6.初心者向けの比較方法を解説: 7.国際ブランドの選び方: 8.付帯保険を理解する: 9.盗難保険の存在を知る: 10.支払い方法にはどんなものがあるか? 11.分割払い

    クレジットカードの初歩の初歩がわかる36の厳選記事まとめ(初心者向け)!この機会にカードの基本的な使い方を理解しよう。 - クレジットカードの読みもの
  • 君の名は。からGのレコンギスタが学ぶべきこと - 玖足手帖-アニメブログ-

    テレビで「君の名は。」を見た。確かにヒットするのも肯ける出来だった。 「ガンダム Gのレコンギスタ」という全26話のテレビアニメがある。その監督の富野由悠季監督はGのレコンギスタ(Gレコ)を全5部作の大作映画シリーズに作り直す作業をしているらしい。 その際、富野監督は「君の名は。」を参考にしているらしい。 www.oricon.co.jp 『君の名は。』も映画とは思えない部分がありますが、芸能というのは客を集めてナンボの世界だから、その部分だけで言えばあれでよいともいえるから全否定はしません。ただ、動員数に屈服してしまって、映画評論家といわれる人たちが映画の内容に対して正当な評価ができていませんね。そんな評論では新海誠監督が堕落していくだけだよと言いたいです。“映画好き”というだけで映画を作らせちゃいけないと、なぜわからないのか。というようなことを思っています。なぜこんなことを言うかという

    君の名は。からGのレコンギスタが学ぶべきこと - 玖足手帖-アニメブログ-
    fbtairan
    fbtairan 2018/11/14
    “なので富野監督が「万民にヒットさせるために、優れた映画にしなければいけない」と言うのは、所詮懐古趣味の映画オタクだと分かってしまったなあ!”
  • SOUL CALIBUR Ⅵ INCOMPLETE CONQUEST

  • リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」

    カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した映画『万引き家族』(是枝裕和監督)で主演を務めるリリー・フランキーさん。じつは5年のひきこもり歴があるひきこもり経験者でもある。『不登校新聞』の編集長・石井志昂さんと、10代、20代の不登校・ひきこもり当事者ら男女5人が「いまの自分の悩み」をぶつけた。リリー・フランキー流の「生きやすくなるコツ」を紹介する。 まったく自信がもてない、どうしたらいいでしょう 当事者A(10代・女性):今日はよろしくお願いいたします。私は中学2年生から不登校をしています。いじめを受けたせいか、まったく自分に自信が持てません。どうしたらいいのでしょうか? リリー・フランキー(以下、リリー):キミ、いまいくつ? 当事者A:18歳です。 リリー:18歳で自信満々なヤツなんて見ていてイライラするだけだから、そのままでいなさい。大人だって揺らぐし自分に自信がないのはいいことです。 当事者

    リリ-・フランキー「絶望している人たちへ」
    fbtairan
    fbtairan 2018/07/04
    当事者Dの話をを核心ついてさっさと切り上げるのが小気味よい。受け答えも適当に見えてちゃんと最後に必要なことは言ってくれてるし
  • プチ鹿島らが語る 高校野球にツッコミ・正論を言いたくなる理由

    TBSラジオ『東京ポッド許可局』の中でプチ鹿島さんが2014年夏の甲子園で話題になったおにぎりマネージャーやスローボール論争を取り上げ、多くの人がツッコミや正論を言い合った現象について語りました。 (プチ鹿島)あのー、高校野球がね、終了しましたよね。夏の甲子園。で、僕つくづく見ていてですね、やっぱり高校野球って大ボケだなって思ったんですね。なにか似てると思ったら、大相撲なんですよ。大相撲については過去ね、やっぱり大相撲も大ボケだということで語りましたけど、それに似ていると思うんですよ。やっぱり古くからの伝統がある。ということは、不合理な、非合理なものも含んでいるじゃないですか。で、やっぱりそれに対して、いま誰でも意見を表明できる時代ですから、当然通りがかりの人がご意見を発する。この違和感。なんだったら先進的な意識の高い人からすれば、信じられない現場がここにあるわけですよ。 (マキタスポーツ

    プチ鹿島らが語る 高校野球にツッコミ・正論を言いたくなる理由
    fbtairan
    fbtairan 2018/05/22
    “悪口言うのと正論言うのって、たぶんメンタリティー同じでしょ?だから一緒のことじゃん。一瞬の浄化が欲しくてたぶんやっているわけでしょ?”
  • 友ヶ島を遊びつくす!ラピュタっぽい遺跡から魚介ランチまでてんこ盛り | TRIP'S(トリップス)

    春菜 由香(コロポン) TRIP'S編集長 87年北海道名寄市生まれ、旭川市育ち。名古屋大学文学部を卒業後、しばらくゲームを作ってました。We... more 近頃大人気となっているスポットなので、Web上で見たことある方も多いかもしれません。この遺跡の写真。 このまさに「ラピュタっぽい」という形容が似合いすぎるスポットは、実は大阪から至近の場所にあります。 和歌山市・加太の海の先に浮かぶ島々「友ヶ島」。 私、また訪れたいと思っているのです。友ヶ島の魅力は然ることながら、なんといっても「加太」という土地の魅力! 一端の釣り師な私を惹きつける巨大堤防……も、もちろん魅力なのですが、なんといっても、地元に根づいた堂の贅沢すぎる事の数々が、またべたい、べたすぎるのです……。 魅力満載すぎて序文から勢いに乗っておりますが、この勢いそのままに「友ヶ島」「満幸商店」「淡嶋神社」をご紹介いたしま

    友ヶ島を遊びつくす!ラピュタっぽい遺跡から魚介ランチまでてんこ盛り | TRIP'S(トリップス)
  • ●QUEENS OF THE STONE AGE『VILLAINS』について|2017-08-26 – yamazaki666 卍ピャウ!ピャウ!ピャウ!卍

    yamazaki666 central 卍ピャウ!ピャウ!ピャウ!卍 http://twitter.com/yamazaki666 / http://www.facebook.com/yamazaki666 /https://note.com/yamazaki666/m/m237a9ebbed19 硬派の狼。 メニューとウィジェット ●QUEENS OF THE STONE AGE『VILLAINS』について 記事を書きました。 Yahoo!ニュース『【インタビュー前編】ジョシュ・ホーミが語るクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ新作『ヴィランズ』』。 なおQUEENS OF THE STONE AGE『VILLAINS』日盤CDでは山崎が解説を書かせていただいていますが、レコード会社さん側の不手際があったため、正しいテキストをレコード会社さんサイトからPDFでダウンロード出来るように

    ●QUEENS OF THE STONE AGE『VILLAINS』について|2017-08-26 – yamazaki666 卍ピャウ!ピャウ!ピャウ!卍
    fbtairan
    fbtairan 2017/08/28
  • arrows M04 (+PREMIUM)の性能評価と評判+実機レビューとキャンペーン情報

    ここは楽天モバイルの東京の過去の評判を残しているところです。 最新の口コミ情報は、楽天モバイルの東京の電波/エリア/速度の評判+地下/圏外/店舗情報をご確認ください。 最新のエリアマップ → 楽天モバイルの公式サイト 楽天モバイルの評判とデメリット&楽天最強プラン総まとめ【実際に契約して評価】 楽天モバイルの過去の電波の評判の見方 楽天モバイルの繋がりやすさ ☆☆☆☆☆ (ほとんど圏外にならない) ☆☆☆☆ (1ヶ月に2,3回くらい圏外になる) ☆☆☆ (1週間に2,3回くらい圏外になる) ☆☆ (1日1回くらい圏外になる) ☆ (楽天回線でもパートナー回線でもずーと圏外) 楽天モバイルで楽天回線に繋がる割合 ☆☆☆☆☆ (100%:いつも楽天回線) ☆☆☆☆ (75%:だいたい楽天回線) ☆☆☆ (50%) ☆☆ (25%:だいたいパートナー回線) ☆ (0%:いつもパートナー回線) 楽

    arrows M04 (+PREMIUM)の性能評価と評判+実機レビューとキャンペーン情報
  • ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜

    取材・文/伊藤誠之介 “ダークソウルおじいちゃん”は、“ガルパンおじいちゃん”でもあった!?――日はよろしくお願いします。こちらのお部屋でふだん、ゲームをプレイされているんですね? 加三清さん(以下、加三): そうそう。座椅子を置いて、半分寝っころがりながら。 テレビの前に座椅子を置いて、くつろぎながらプレイするのが加三スタイル。この半分寝っ転がってるような姿勢が、一番リラックスしてプレイできるらしい。――ゲームを並べられている棚を拝見すると、初代のプレイステーションからPS2、PS3と、当にいろんなゲームをプレイされているんですね。PS3が2台置かれていますが? 加三: PS3は最初、初期型でやってたんやけど、壊れてしまいよって。そやから今は、新しいPS3でやってる。初期型やないと、PS2のゲームがでけへんから、修理できるもんなら直したいんやけどな。 ――ここに置かれているゲームはど

    ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
  • eSportsという言葉に込めるもの。スト5ゲーマー・ネモの勝てるゲーマー論 第5回 | GAMERS ZONE

    2024.12.27 「カプコンホリデーセール開催中!『デッドライジング デラックスリマスター』が20%オフ」

    eSportsという言葉に込めるもの。スト5ゲーマー・ネモの勝てるゲーマー論 第5回 | GAMERS ZONE
  • 実録漫画:交通事故で頭を強打したらどうなるか?

    実録漫画交通事故で頭を強打したらどうなるか?」 作・エクループ(大和ハジメ) ※この漫画は作者の実話です。 <意識不明編> 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 <後遺症編> 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 最終話(前) 最終話(後) 頂いたコメント 頂いたコメント2 メールフォーム 他の漫画 ※上記リンクは4話まで書籍紹介ページです。5話からWEB版(未加筆)です。 <作が書籍になりました>

  • 誰もが夢を見られるeSportsへ――eSportsは貧困の悪循環を止められるかもしれない

    現在、日eSportsを盛り上げようとしている人の口から、eSportsが何なのかは語られていても、eSportsの存在価値はあまり語られていない。eSportsを通じて誰がどんな夢を見られるのかを明確にしなければ、盛り上がりようがないにもかかわらず、だ。 以前の記事にて、eSports貧困層に開かれていること、引きこもりを外に出させる力があることを主張した。なぜなら、それらがeSportsの存在価値になりうるからだ。 では具体的に、eSports貧困層に開かれているとはどういう意味か。例えば、eSportsはスポーツ道具を揃えることが難しい人でも比較的手軽に参加でき、お金を稼げるプロになるチャンスまで掴める。いまはまだ不充分とはいえ、今後eSports貧困層に開き、「夢」を実現させるために、業界は何ができるだろうか? 貧困層の光、eSportsそもそも、日々の生活さえ苦しい人た

    誰もが夢を見られるeSportsへ――eSportsは貧困の悪循環を止められるかもしれない
  • 「MARVEL VS. CAPCOM INFINITE」は,システム一新で遊びやすくなる。開発陣にシリーズ最新作のポイントを聞いた

    「MARVEL VS. CAPCOM INFINITE」は,システム一新で遊びやすくなる。開発陣にシリーズ最新作のポイントを聞いた 編集部:御月亜希 PlayStation Experience 2016にて発表された対戦格闘ゲームシリーズ最新作「MARVEL VS. CAPCOM INFINITE」(PS4 / Xbox One / PC)。これまでトレイラーや対戦シーンのムービーが公開されているが,会場ではメディア向けプレゼンテーションが行われ,作の狙いなどが語られた。その模様をお伝えしていこう。 今回プレゼンテーションを行ったのは,以下の3名だ。 マーベルエンターテインメント エグゼクティブプロデューサー Mike Jones氏 カプコン ディレクター 廣瀬紀生氏 CAPCOM U.S.A. プロデューサー Michael Evans氏 左から廣瀬紀生氏,Michael Evans

    「MARVEL VS. CAPCOM INFINITE」は,システム一新で遊びやすくなる。開発陣にシリーズ最新作のポイントを聞いた
    fbtairan
    fbtairan 2016/12/05
    “本作では操作キャラクターをいつでもどこでも交代できるシステムを採用している。交代しても,操作キャラクターが切り替わる前に入力したアクションは,交代後も続行されるので”この要素はヤバい
  • まだ電子辞書で消耗してるの?英語辞書はスマホアプリ一択ですよ。 - 4ヵ国語を勉強するブログ

    先日こんな記事を見つけました。 www.asahi.com ざっくり説明すると、 電子辞書の売上はスマホの普及で販売台数は少なくなってはいるものの、学生向けの販売は堅い。スマホ全盛の時代に電子辞書は生き残れるのか? という内容。 この記事を見つけたときのぼくの正直な感想は、 まだこんなことやってんのかw というものでした。 だって、英語辞書なんてスマホのアプリ(とネット検索)がどう考えてもベストなんですよ。 ベストというか、もう電子辞書、ましてや紙の辞書(まだ存在してるんですかね?)なんて比較対象にすらならないレベルです。 電子辞書は完全にオワコン 英語学習に有効なツールとしては、辞書以外にも英文の背景知識を調べるためのグーグル検索や、関連する情報を動画で見るためのYoutube、時にはGoogle翻訳など、さまざまなものが考えられますが、よく考えると、 スマホ一台でこれら全部できちゃうん

    まだ電子辞書で消耗してるの?英語辞書はスマホアプリ一択ですよ。 - 4ヵ国語を勉強するブログ
    fbtairan
    fbtairan 2016/12/01
    “辞書アプリにしても、電子辞書をただスマホに移しただけという感じで、まだまだまだまだ伸びしろはあり、もっと便利で面白いツールになっていくのではないかと感じています。”
  • Logophile

    長い間のご愛顧ありがとうございました 2022年12月31日をもちまして電子辞書ブラウザLogophileの開発・販売・サポートを終了いたしました 2022年12月31日までの正規登録ユーザの方はそのまま今後もLogophileをご使用いただけます 個人名義で登録された方は登録名義人ご人が使われる分には同一ライセンスキーを複数のPC上で使用できます 個人名義以外で登録された場合は1ライセンスにつき1台のPCのみで使用可能です ライセンスの譲渡・名義変更・ライセンス情報の公開等はできません(行った場合はその時点でライセンスが無効になります) Logophileの著作権は今後とも作者が保持します(フリーウェアやパブリックドメインになることはありません) 正規の登録手続きを経ずに何らかの形でLogophileを使用することは著作権の侵害になりますので絶対におやめください 今後は圧縮・解凍・その

  • 無料で使える1億枚オーバーの高品質写真を30以上の画像共有サービスから串刺し検索できる「Mediachain Attribution Engine」

    約30の画像共有プラットフォームに登録されている1億2500万枚に及ぶ写真を単語や画像で串刺し検索して、欲しい写真を見つけることができるウェブサイト「Mediachain Attribution Engine」が公開されました。画像の検索結果には機械学習が利用されていて、よいものから順に表示されるようになっています。 Mediachain Attribution Engine http://images.mediachain.io/ Mediachain Attribution Engineのトップページはこんな感じ。 まずはトップページ真ん中にある検索欄に「girl」という単語を入力して検索してみます。 すると以下のように、少女や女性が写った高品質な画像がずらりと表示されました。 各写真の下には、写真の投稿者、写真の投稿先サイト、ライセンスの種類が表示されています。なお、以下の画像に写っ

    無料で使える1億枚オーバーの高品質写真を30以上の画像共有サービスから串刺し検索できる「Mediachain Attribution Engine」
  • https://images.mediachain.io/

  • SNK HISTORY 株式会社SNK

    いまやSNKのキャラクター達は時代を超えて多くのファンから愛され、 その魅力は広く認知されています。 しかし、SNKは過去に留まることなく、未来への挑戦を続けています。 次世代のゲームプラットフォームにおいては、 SNKが積み上げた伝説の続編にとどまらず、新たな挑戦を通じて最高品質のエンターテインメントを提供します。 また、昨今加熱するe-SPORTSにも注力し、コミュニティをサポートすることで、プレーヤーと観戦者、どちらにも新たな舞台を提供しています。 私たちは、連綿と受け継がれてきたSNKの歴史を守り、 同時に常に進化し続けます。 伝説は続く、SNK は新たなる挑戦へ。 SNKは、40年以上にわたり、 ゲーム業界に革命をもたらし続けてきました。 1990年代SNKは、アーケードゲームの金字塔と言える作品を、 後に伝説と呼ばれる『NEO GEO』や『MVS』といった プラットフォームから

    SNK HISTORY 株式会社SNK
    fbtairan
    fbtairan 2016/12/01
    新生「SNK」
  • TBSラジオクラウドがPodcastと比較して使いにくい3つのこと

    どーも、モバイルプリンス(@mobileprince_PR)です。 Podcastに変わり、自社サービス「TBSラジオクラウド」として7月1日より格運用が始まった、TBSラジオの放送アーカイブ。 TBSラジオの番組は、ダウンロード数は非常に多かったものの、収益化の目処が立たないためにPodcastを撤退しています。 ※この辺りの経緯はBuzzFeedが詳しく書いています。 BuzzFeed-人気だからこその難しさ TBSラジオがポッドキャストをやめた理由を聞いた 私もPodcast終了のアナウンスが出た直後と、TBSラジオクラウド格運用前にブログエントリを書きました。 スマートフォン王国-好きなPodcast番組を継続させるにはリスナーの「声」と「行動」が大事です スマートフォン王国-【7/1格始動】TBSラジオクラウドをiPhoneで快適に使うために番組ショートカットを置く 私自身

    TBSラジオクラウドがPodcastと比較して使いにくい3つのこと
    fbtairan
    fbtairan 2016/08/17
    これのせいで聞くのを辞めたTBSラジオ
  • 新生SNKのモノ作りはここから始まる。「餓狼MOW2」の話題も飛び出した,「THE KING OF FIGHTERS XIV」開発陣インタビュー

    新生SNKのモノ作りはここから始まる。「餓狼MOW2」の話題も飛び出した,「THE KING OF FIGHTERS XIV」開発陣インタビュー ライター:ハメコ。 12→ 大阪の江坂にあるSNKプレイモア社ビル。入口には,新しくなったばかりのコーポレートロゴが掲げられていた SNKプレイモアが2016年8月25日に発売を予定しているPlayStation 4用対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIV」(以下,KOF14)。前作「THE KING OF FIGHTERS XIII」(PC / PS3 / Xbox 360 / AC。以下,KOF13)以来,およそ6年ぶりのナンバリングタイトルとなる作は,シリーズ伝統の3on3チームバトルや鋭いダッシュとジャンプを軸としたバトルデザインを継承しながら,グラフィックスを2Dから3Dへと一新。そして,シリーズ最大級とな

    新生SNKのモノ作りはここから始まる。「餓狼MOW2」の話題も飛び出した,「THE KING OF FIGHTERS XIV」開発陣インタビュー
    fbtairan
    fbtairan 2016/06/27
    “現場の連中一人一人の試行錯誤でモノを作っていた時分のやり方が,またできるんじゃないかという期待があった。だとしたら,これを逃す手はないなと。”NEO-Gの新たな船出を応援していきたい