タグ

ブックマーク / yuman.cocolog-nifty.com (8)

  • 「青赤なオフ会」に行ってきました - 明日は明日の風が吹く

  • 朝からむかついている - 明日は明日の風が吹く

    今日のエルゴラで、了戒美子が北京五輪の試合レポートで酷い記事を書いている。書いているうちに自ら炎上していったかのようなテンションだ。ということで、一部を引用。 投入されたのは練習から絶不調の李忠成だった。不調から脱しようともがき、余計に追い詰められている様子の彼を練習で見ているときは気の毒なほどだったが、ここで彼を投入するとは悪い意味で驚きだった。代わって下げられたのは梶山陽平。そもそも、彼が先発だったことも多くの人にとってサプライズだろう。何せ、直前練習で田拓也のパートナーだったのは専ら細貝萌だったのだから。第一、谷口博之を田拓の相棒に下げて2トップへ変えるといった采配などみたことはない。 まず、「練習から絶不調」だったら、プレビュー記事で書けよ。水曜エルゴラでは具体的な練習内容には触れず「雰囲気が上々」としか書いてない。何を書き、何を捨てるかはライターの能力だが、肝心な所を落として

    朝からむかついている - 明日は明日の風が吹く
  • ナビスコカップ第5節清水戦採点 「策士」 - 明日は明日の風が吹く

    まずはアルウィンで撮った写真を3点ほど。 バックスタンドの低い位置で見ていたら、羽生が目の前にいました。 試合終了後になにやら話し込んでいたFC東京のブラジルトリオ+清水の人。佐原との絡みにでも触れていたのでしょうか…。 羽生さんの肩の落ち具合が尋常じゃない…。0-5で負けたみたいだ…。 先発メンバーを知らせるメールが届いて最初に思ったのは「ベンチにボランチいないのか…」。こういう直感は妙に当たるわけで。 リンク: [ J's GOAL ]【ヤマザキナビスコカップ F東京 vs 清水】レポート:首位攻防戦のドロー決着に明暗。F東京は1-0のリードを生かしきれず。. 前節と同様に前半は流れるような攻撃を展開しながら1点しか取れなかった。後半は藤山と塩田を中心に耐えていたのに、佐原退場で与えたFKを流し込まれて引き分け。退場になる前から、佐原はかなりカッカしている感じで、バックスタンドからは「

    ナビスコカップ第5節清水戦採点 「策士」 - 明日は明日の風が吹く
    fct-fan
    fct-fan 2008/06/03
    いおぞうさんと席が前後だった/自分のブログで清水戦のエントリのタイトルを「策士策に溺れる」にしようと思った→空から松本が失敗して・・・
  • 大竹の初々しいシャー - 明日は明日の風が吹く

    YouTubeに大竹の場内インタビューを上げました。その後のシャーまで入ってますが、デジカメの動画機能ではこれが限界…。ビデオに特化したカメラを導入した方がいいのかなあ…。 風切り音もあって聞きづらいな(汗)。シャーの腕の回し方が初々しいというか、恥ずかしげだな。スタンドに来ていたアマラオのシャーは撮ってません…。

    大竹の初々しいシャー - 明日は明日の風が吹く
  • 始発の次で帰ってきました - 明日は明日の風が吹く

  • 訃報 - 明日は明日の風が吹く

    FC東京サポーターで、サッカー批評などにも執筆していた作家の月裕(ツキモトユタカ)さんが、1月9日に脳出血のためお亡くなりになりました。 親しかった友人が集まり、思い出話をしていたのですが、1月3日に新年会で元気な姿を見ていた直後のあまりにも急なことだったので、信じられない思いです。最近はアジアカップを取材したり、FC東京の地域戦略といったサッカー関連の話題も仕事で扱うようになり、まだまだやるべきことがあったはずだったのに。 ご冥福をお祈りします。 このブログを読んでいただいている方も、少しばかりのお祈りをお願いします。 (21:30追記)asahi.comのおくやみ欄に掲載されていました。

    訃報 - 明日は明日の風が吹く
    fct-fan
    fct-fan 2008/01/10
    ブログと批評でしか存じ上げなかったけど、精力的な方だな、と思っていた。リアルタイムで本人のブログ(しかも東京系)を見ていた方が亡くなられた経験は初めてなのでショック。
  • 未確認情報ですが - 明日は明日の風が吹く

    fct-fan
    fct-fan 2007/12/28
    2chにもmixiにも流れているのは見た。
  • 空席問題はそんなに単純でもない - 明日は明日の風が吹く

    リンク: Fut.com ふざけるな、FC東京(怒)(怒)(怒)(怒)(怒). まだ浦和戦での空席が話題になっているようです。サポティスタでも出てましたしね。 ③ホーム側のチケットを浦和ファンが購入するはずだからその分を考慮して境界線を決めた。=ホーム席を削ってアウェイ席を販売してもいないのに大量に用意していた。 ④③に関して、ホーム側の席でアウェイチームの応援をするのはダメ!としておきながら、当メッセージボードの発言は逆にOKって言ってることではないのか?運営者自身がルールを破ってくださいと言っているようなものでしょ。 この件ですけど、去年のホーム最終戦の状況を見てれば、それほど単純な話ではありません。あの日は優勝がかかっていたとはいえ、ホーム側チケットを持って、アウェー側に入ろうとする連中や、赤いユニフォームや旗を持ってホーム側エリアに入ろうとする連中が数多くいて、警備員と戦ったり、柵

    空席問題はそんなに単純でもない - 明日は明日の風が吹く
  • 1