タグ

ブックマーク / sean97.hatenablog.com (1)

  • 消費者至上主義 - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー

    最近、いろんなところで、消費者の暴走が起こっている、みたいにいわれます。 教育なんかでもね。やや眉唾ながらも、「モンスター・ペアレンツ」なんかはその類でしょう。「オレや子どもは金を払ってサービスを受けている消費者なんだから、学校や教師はオレの言うとおりにするのが当たり前」みたいな意識。 最近思うのが、スポーツの世界。 こんな出来事とか。 浦和の惨敗にサポーター“抗議デモ” これのニュースをテレビで見てましたが、外国では、まず有り得ないシーンだなあと思ったものでした。 僕はアメスポ好きですが、もちろんアメリカにもダメチームはあるし、それに腹を立てるファンもいます。 しかし、だからといって、「責任者出てこい!」ということにはならないし、仮にいわれたとしてもノコノコ出ていってファンの前で頭を垂れて謝罪する社長やGMがいるなんて考えられない(あるとすれば裁判でしょう。他都市に移転したチームを訴える

    消費者至上主義 - deseanの日記 旦⊂(´-` )お茶ドゾー
    fct-fan
    fct-fan 2008/04/05
    サポの視点は消費者以上に監督、育成担当、経営者/「見に行かない」という手段で対抗<経営者は角を矯めて牛を殺すような真似はしない/オーナーが変わってもManUはManU。オーナーは同じでもBrownsはRavensに。その違い。
  • 1