タグ

2007年11月7日のブックマーク (3件)

  • サーブレットのクラスパス追加について

    Tomcatを用いたWebアプリケーション作成についてご質問させてください。 Webアプリケーション実行時に読み込まれるクラスパスを任意に追加することは可能でしょうか。標準では{CONTEXT_ROOT}/WEB-INF/classesと{CONTEXT_ROOT}/WEB-INF/libにあるクラスがサーブレット上で実行されるクラスとして読み込まれますよね。これ以外に任意のディレクトリをクラスパスとして追加し、そのディレクトリにあるクラスをサーブレット上で実行したいのですが、可能でしょうか。 環境変数にクラスパスを設定してみたり、{TOMCAT_HOME}/bin/setclaspass.shにクラスパスを追加してみたりもしたのですが、結果は両方ともNoClassFoundExceptionでした。 ご教示お願いいたします。

    サーブレットのクラスパス追加について
  • モデル中心プログラミング

    Last modified: Sun Sep 04 17:29:37 JST 2005 since 2005/06/03. よいモデルを作成することがプログラムの醍醐味であるのに GUIを含むアプリケーションやWebアプリケーションではユーザインタフェースの実装に 作業のほとんどの時間を費やさなければならない。 ここでは、Springフレームワークを使ってモデルとビューやコントローラーの結合を疎にしたプログラミング作りについて検証してみる。 Spring は、コンフィグファイルからコンテンツを動的に生成するツールである。 Springには、次のような特徴がある。 軽量であること コンテンツの依存関係をコンフィグファイルからセットすることができるこれをSpringではIoC(Inversion of Control)と呼んでいる アスペクト指向プログラミング(AOP)をサポートしている トラ

  • bash 超プログラム術

    bash の解説なんて、ネット上には結構あったりするのだが、これをわざわざ公開しようというのは、次の理由による。 某ソフトハウスでのUNIX講座用に書いてしまったから。 ネット上にある bash 解説だと、表面的な構文解説程度であり、きっちりスクリプト言語として使い倒すレベルの解説はあまりない。まあ、プログラミング言語として凝ったサンプルもやってみようじゃないの、というノリで割とディープに解説する。 アクセスを増やすための人気取り(苦笑)。 まあ、そんな不純な目的による bash 解説である。とはいえ、日常的に使い慣れている bash であっても、「え、こんな使い方があったの!?」という発見もあることであろう。苦笑しながらでも読んでくれたまえ。だから、初歩的なリダイレクションなんかは解説しないからそのつもりで。 ちなみに参考書としたのはオライリー・ジャパン刊「入門 bash 第2版」である

    fdear
    fdear 2007/11/07