タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

サイト運営と同人に関するfeather_angelのブックマーク (1)

  • 同人サイトを運営されている方、教えて下さい。新作のSSをUPするたび、同ジャンルの管理人さんから、上から目線でメッセージをいただきます。ど... - Yahoo!知恵袋

    同人サイトを運営されている方、教えて下さい。 新作のSSをUPするたび、同ジャンルの管理人さんから、上から目線でメッセージをいただきます。 どのように対処されていますか? 無視していいと思いますか? 同人サイトを運営されている方、教えて下さい。 新作のSSをUPするたび、同ジャンルの管理人さんから、上から目線でメッセージをいただきます。 どのように対処されていますか? 無視していいと思いますか? その方は、わたしの作品の設定やアイデアは気に入ってるらしく、「でも作品で生かしきれてない」と、先生が生徒に物を言うような教えてやるモードで、いろいろ書いてきます。 わたしの作品は未熟ですが、教えてほしいとは思っていません。(実は彼女の作品も、最後まで読むにはかなり忍耐を要する文章力です) 言葉遣いは丁寧でも、一部だけ褒めてあとはけなす、という内容に、どうしても好感が持てません。 今までは、角が立た

    同人サイトを運営されている方、教えて下さい。新作のSSをUPするたび、同ジャンルの管理人さんから、上から目線でメッセージをいただきます。ど... - Yahoo!知恵袋
    feather_angel
    feather_angel 2008/02/08
    回答で適切/あったなぁ、勝手に設定使われてその人のmixiに作品が発表されたことが。素直にリスペクトらしいんだがどこにも元ネタが書いてないと書き手から見るとあまりいい感じはしない
  • 1