タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

copyrightと同人に関するfeather_angelのブックマーク (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`):クリプトンが「初音ミク同人グッズ」に発売停止、画像取り下げ勧告

    1 名前: 釣氏(東京都) 投稿日:2007/12/19(水) 01:08:10.05 ID:bkf5yePf0● クリプトンが初音ミク同人グッズに配布停止、画像取り下げ勧告 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下クリプトン)が、同人サークルの同人グッズ販売においてグッズの発売停止及びHP内の画像連載の取り下げを勧告した事がわかった。 以下該当サークルHP内表記まま >今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します >クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。 > >これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。 >既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解の >ほど宜しくお願い致します。 >また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致し

    feather_angel
    feather_angel 2007/12/20
    やりすぎだろ
  • 同人誌は著作権侵害か - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    さいきん話題になってる女性向け同人誌と著作権の話題。SBMでブックマークされる是非からはじまって,著作権の問題までたどりつきました。 しかしもしも二次創作を不可だとするなら、じゃあどこまで許されるのかってのはたまに思うんですよね。の感想はよくて、そこに自分の妄想(笑)を書くのはよくて、それを小説の形にするのは……? 小説じゃなく、漫画なら? 原作が小説で、登場人物をイメージしてイラスト描くのとかは? http://blog.goo.ne.jp/sigurvey/e/be02891b8eb212882667da6413e414dd ちなみに,上記の例のうち,著作権侵害になりそうなのは「(小説文を使用して)自分の妄想を小説で描く」と「漫画についての妄想を漫画で描く」だけですね。 小説の場合,文を転載or改変しないのなら,いくらキャラ名使って妄想描いてもOK。以下のCRICの見解にもある

    同人誌は著作権侵害か - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/30
    今さらブクマ
  • 1