ブックマーク / note.com/thec_beauty (1)

  • すだち・かぼす・ライムの違いは?特長とぴったりな食材をご紹介♪|ミサキ@フルーツ伝道師

    ≪お知らせ≫ 私、フルーツ伝道師ミサキが開発! フルーツ由来のビタミンC美容液「フルーシー」が・・・ LINEスタンプで大人気の"すこぶる動くウサギ"とコラボ!! ▼▼詳細は画像をタップ♪▼▼ こんにちは!フルーツ伝道師のミサキです。 皆さんは「すだち」「かぼす」「ライム」の違いはご存知でしょうか? お恥ずかしながら私は特に「すだち」「かぼす」の違いがわからず、何に使っていいか迷ったことがあります。 1「すだち」「かぼす」「ライム」は全て別の種!結論としては、「すだち」「かぼす」「ライム」は、全て別の種です。 どれも「ミカン科カンキツ属」という同じ分類に属しています。香り高い柑橘類=『香酸柑橘』と呼ばれていますが、色や大きさ、香りなどはそれぞれ違います。 1-1すだち清々しい香りが特徴のすだち。大きさは一つ30~40g、直径が約4cm前後でゴルフボールぐらいの大きさです。 収穫時期は7月中

    すだち・かぼす・ライムの違いは?特長とぴったりな食材をご紹介♪|ミサキ@フルーツ伝道師
    fedelini
    fedelini 2024/04/22
  • 1