2018年10月19日のブックマーク (1件)

  • パラ選手のポスター撤去に強烈な違和感を感じたボクの言い分

    まず最初に断っておきますが、ボクはパラバドミントンには20年以上関わっており、当該選手のクラスだけでなく、他のクラスの選手との交流もあります。また交流大会などでの対戦経験もあります。 そんな経験を持っている自分からすると、このニュースには強烈な違和感しか感じなかった。なぜ批判されたのかすらわからない。 そんなボクの言い分を言いたいだけ言っておくのが今回の記事です。 元記事。今回の件の元記事はこちら。 パラ選手のポスターに「配慮欠く」と批判 都が撤去 | NHKニュース 引用の範囲を超えているとは思いますが、ネットニュースはそのうちアクセスできなくなるのと、間違った意図が伝わるのを防止するために全文を掲載。 東京都が、再来年の東京パラリンピックを盛り上げるためのイベントに合わせて東京駅などに掲示したポスターの一部に対し、障害者への配慮が欠けているなどという意見が相次いだことから、都は16日ま

    パラ選手のポスター撤去に強烈な違和感を感じたボクの言い分