ブックマーク / asread.info (1)

  • 日本の財政が先進国で最悪なら、なぜ日本円が安全資産と言えるのか – ASREAD

    ※この記事は「チャンネルAJER」様より記事を提供いただいています。 他の記事も読むにはコチラ デフレ脱却は、財政を拡大すれば1年以内に脱却できる。昭和恐慌の際は年率10%を超える物価の下落を高橋大蔵大臣は財政拡大により1年でデフレの完全な脱却に成功している。デフレは税収を減らし財政を悪化させる。日はこのデフレが約20年も続いており、この間だけで国の借金は約700兆円も増えてしまった。もし、財政を適切に拡大していたら、デフレは1年で脱却できたし、デフレ脱却後はGDP拡大のため国の債務のGDP比は、現在のようなレベルに増加することはなかった。もちろん、景気刺激のための財政拡大と言っても700兆円もの規模は必要でなく、年間10~50兆円レベルで十分で,名目GDPも増加していくので、債務のGDPは増えないし、景気がよくなれば財政は健全化していったはずだった。 残念ながら経済を理解しない「識者」

    日本の財政が先進国で最悪なら、なぜ日本円が安全資産と言えるのか – ASREAD
    felunudhr6
    felunudhr6 2016/04/06
    日本円が安全といえる根拠がわからない。
  • 1