茶トラ猫の子猫を2015年の年末に保護し、わけあって我が家に迎えることになりました。久しぶりの猫との生活はしつけ、食事、ケガや病気など大変なことばかりです。でも茶とらねこって甘えん坊で人懐っこくって、とても飼いやすいということが分かりました。猫はどの種類でもそうですが尿道結石(尿路結石症) になりやすいです生き物なんです。 特にオスは尿道の管がカーブしていて細いので オス猫を飼育している飼い主さんは要注意です。 猫はもともと砂漠に住んでいたので、犬よりも水を 飲まないのが原因のひとつと言われています。 猫のおしっこって犬のおしっこに比べると 格段に臭いですよね。尿が濃いのがわかりますよね。 ゴローちゃんはまだ1歳にならない若いオスなので 健康体だし、猫なのに水を良く飲むのでおしっこも よくしてくれます。色も薄めできれいですね。 今のところは尿路結石症の心配はなさそうですが これから冬になっ
![茶トラ猫のゴローちゃんが家族になりました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/22147fadba0799a85af306d7750c4be10098853e/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fxn--fdk6c075wkon.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2F6ff464d37f2bcd13d3956b6a7e9e5bb8_s.jpg)