2021年3月14日のブックマーク (3件)

  • 中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針 | 毎日新聞

    中絶手術を受ける際の同意書モデル。配偶者がサインする欄がある。未婚女性の場合、パートナーや相手の男性のサイン欄を設けている医療機関もある 女性が人工妊娠中絶する際、母体保護法の規定で必要とされる「配偶者の同意」について、厚生労働省は、ドメスティックバイオレンス(DV)などで婚姻関係が事実上破綻し、同意を得ることが困難な場合に限って不要とする運用指針を作成した。女性が中絶を望んでも配偶者の同意が得られず、複数の医療機関をたらい回しにされたり、望まぬ出産に追い込まれたりするケースが相次いでおり、支援団体が見直しを求めていた。 母体保護法では、中絶手術をする際、医師は女性人とその配偶者から同意を得る必要があると定めている。女性が未婚であっても、子の父にあたる男性との訴訟リスクやトラブルを恐れ、男性の同意を求める医療機関が多い。 内閣府の2017年の調査によると、異性から無理やり性交された経験の

    中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針 | 毎日新聞
    femininmu
    femininmu 2021/03/14
    そもそも配偶者の同意を求めることになった理由がよく分からない。殆どの人が女性一人で中絶を決められないと知った時には「えっ」と思った経験があるのでは。よっぽどの理由がありそうに見えるが、ないなら即廃止で
  • LGBTへの配慮、ほぼ必要ないと思うんだけど間違ってるかな

    正直なところ自分は“どうでもいい”と思ってる。 『女だけど女が好きになりたいならどうぞお好きに。 男で男にアプローチかけるんなら勝手にしといて。 男も女も好きなんだ。そりゃお得だね。 体と心の性別が違うんだ。好きなカッコしなよ。』 これじゃダメなの? ハッキリ言って必要なのは『配慮』じゃなくて『干渉しないこと』なんじゃないかな。どうでもいいよ好きにすれば?ルールは守ってね。これで終わり。ぶっちゃけトランスセクシャルの人で、公衆が定める性区分に自己申告の性別で適用されようと思ってる人、バカにしか見えないよ。 いくら心が男でも女の体で立ち小便器は使いにくいし、心が女でも男の体でビデ使っても無意味なのと同じ。 心の性別とか誰も興味ないし、どう着飾ろうがどう喋ろうが性別は変わらないんだから黙って体の性別に従った区分を受け入れなよ。『心は大人なのに!』とか言ってる身長100センチに満たない子供が身長

    LGBTへの配慮、ほぼ必要ないと思うんだけど間違ってるかな
    femininmu
    femininmu 2021/03/14
    法律やルールが徹底的に平等になれば、我々一般人がLGBTに配慮する必要性なんてないだろうな。「珍しい好みしてるね」で終わる。残念ながら現実は不合理なルールだらけだからこうやって騒ぎになるんだが
  • テレワーク阻む「10万円の壁」とは…SNSでも不満相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍を機にオンラインによる在宅勤務や文化・芸術活動が急速に広がり、自治体や国もパソコン購入費などへの補助制度を設けて後押しする。ところが、補助には「1台当たり10万円未満」との上限があり、テレワーク向けの機種を買うには不十分との声も出る。パソコンを巡る「10万円の壁」とは何なのか。 【動画】SNSで人気 駅舎をまたぐ「巨大」たち PC1台購入補助の上限「性能不十分」 「部長が変顔のまま固まる」「教授の動作と声がずれて聞こえる」――。昨年12月から放映中のNECグループのテレビCMは、オンラインの会議や講義で起きがちなトラブルをユーモラスに表現した。CMは高いスペック(性能)を持つ自社製品のPRが目的だが、こうした事例は現実に頻発している。 昨年、東京都内の社員十数人の中小企業は、社員にノートパソコンを貸与してテレワークを導入したが、短期間で出社勤務に戻した。画面上に資料を映すと動作が

    テレワーク阻む「10万円の壁」とは…SNSでも不満相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    femininmu
    femininmu 2021/03/14
    10万で買えるようなスペックのPCだったらすでに大抵の人の家にあるのでは…。仕事にもよるがわざわざ新たに購入しないといけないようなPCは10万じゃ買えんでしょ。ガチガチにBYOD禁止するような大企業ならまだしも