タグ

tagに関するfenethtoolのブックマーク (14)

  • タグの種類への考察 タグをいかに分類し拡張するか

    先日のポスト でタグについて少しだけ調べたけど、いまいち釈然としなかったので、もう少し調べてみた。タグ活用のヒントになるかも。 タグについて調べてみると、タグにはどうも7種類ほどあるらしい。 アイテムが何に関するものか (ex. cat, Microsoft, Steve Jobs) アイテム自身が何であるか (ex. article, book, blog) アイテムの品質や性質を示したもの (ex. funny, stupid, これはひどい) タスク管理 (ex. toread, jobsearch, あとで読む) アイテムを誰が持っているか カテゴリーの精緻化(単体では使われないタグ) セルフリファレンス(myで始まるタグ) (ex. mystuff, mycomment) (Polar Bear Blog より) これの上から5番目までを順番を入れかえて、便宜的に以下のように書く

  • EasyTAGでID3タグを編集する

    ID3タグエディターのEasyTAGを使うと、MP3やMP2のID3タグをはじめ、FLAC、Ogg Vorbis、MusePack、Monkey's Audioなどのタグを簡単に一括的に編集できます。 インストール: $ sudo apt-get install easytag インストール後はメニューバーの「アプリケーション」→「サウンドとビデオ」→「EasyTAG」からEasyTAGにアクセスできます。 フォルダ内のオーディオファイルが自動的にリストされ、変換設定にもとづいてタグの最適化が自動的に行われます。タグを元にしたファイルのリネームもできますよ。 同じアーティストや同じアルバムのファイルを複数選択して、入力フィールド右側のちいさなボタンを押すと、選択したファイル全てに同じ名前を適用できます。 ファイルからCDデータベース内の情報を自動検索してタグを適用できますよ。 でも、あまり

    EasyTAGでID3タグを編集する
  • インターネット時代の「知識」を生かす能力とは?|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    知識が知識単体ではさして意味を持たないとは、Google以前からよく聞かされた話である。 ・「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ・知識の価値は - novtan別館 必要な時に必要十分な、或いは、それ以上の知識を引き出せる。それができて初めて知識を持つ意味がある。そういう考え方はインターネット普及以前から連綿としてあった。ぼく自身は、純粋に娯楽としての知識というものがあっても構わないと思うけれど、それはそれでトリビアだとかいわれて別枠扱いになっているのかもしれない。ともあれ、適宜その場で必要な知識を取り出すためには当然知識が必要だ。そして、その昔、知識の在処は脳とペーパーメディアだった。だから、生き字引だとか呼ばれる人たちは、その知識を運用することで尊敬もされたし、頼りにもされた。 逆にいえば、どれだけ知識を持っていても、うまく運用できな

    fenethtool
    fenethtool 2008/09/25
    これは身に染みてる。こんなに偏執狂的に全てにタグを打つのも、実はそれで失敗してるから。人間失敗しないと学ばない。
  •  「ジャンル」は最早そんなに重要ではないという話 - カオスの縁――無節操備忘録

    ネット上で小説書き同士が作品公開したり、交流したりできるSNS、dNoVeLsさんにここ最近頻繁に寄せさせていただいてますが。 http://www.dnovels.net/ 現在こちらのサイトは、「学園」「ホラー」「短編」などのジャンルのどれか一つを設定して、そこに作品を投稿するという形で作られています。 ところが――ここ一年あまり、ニコニコ動画やpixivなどで、ユーザーがタグを設定できるようなインターフェースに慣れているためか、この形式にすごく不便さを感じる気がします。 そう思うのは私だけではないようで、私が特に提言しなくとも、管理人さんの開発予定にこの「ユーザーが編集できるタグ(と、それによって作品を分類・検索する機能)」が入っているようです。 ところで、この「ユーザー」がタグを編集する機能がニコニコなどに採用され、市民権を得ている状況ってけっこう示唆的だよなぁと思ったりします。

     「ジャンル」は最早そんなに重要ではないという話 - カオスの縁――無節操備忘録
  • http://pavlishka.wordpress.com/2007/02/20/sbm-and-tag-rule

  • 老いの人気記事 49件 - はてなブックマーク

    すらたろう @sura_taro 40〜50歳代の大部分の何者にもなれない大多数の勤め人、年金支給開始年齢と健康維持考えれば65〜70歳までは働き続けるはず 人生の秋は意外にも長いし、無為にも自棄にもならない穏やかな生き方の導きが必要とされるはずなのですが…キャリア論は若者向けばかりのような🥺 2022-02-06 13:43:26 人生 あとで読む キャリア togetter 仕事 生活 生き方 中年 健康 社会 9月9日未明、千葉市に上陸し、千葉県内に甚大な被害をもたらした台風15号。上陸直後には県内ほぼ全域の約90万戸が停電し、暴風により多くの住宅が損壊した。停電が2週間続いた地域も多く、台風が去って20日が経った現在でも復旧していない地域もある。 そんな被災地・千葉のなかでも、特に被害が大きかった県南部の館山市に暮らす作家のこかじさらさん。彼女自身は幸運にもほとんど被害に遭うこと

  • 経営企画室 企画のもと: ソーシャルブックマークは Google を超えるか?

    「自分が必要とする情報にたどり着く」という目的の視点から見れば、Google で検索することと、タグを頼りに情報を探すことは同列に見ることができる、あるいは Google で検索するよりも有効な手段になるのかもしれません。 ソーシャルブックマークなどソーシャルタギングが Google を越える存在になるか?という議論は以前から行われてきましたが今となっては、あながち非現実的な話でもなくなってきているように感じます。 ※ 以前タイトルがそのものずばりの記事があったのですが残念ながら掲載期限切れにより閲覧できなくなっています。 2005/02/02 ITmediaニュース:[WSJ] “ソーシャルタギング”はGoogleを超えるか(1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news062.htmlYahoo!によるソーシャルブ

  • 忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう

    はてブでつけられたタグをホッテントリ、新着エントリごとにRSSで出力できることを知ったのはつい最近。 RSSリーダーではてブを閲覧できることそのものが自分にとっては目から鱗だったのだけど、忙しくて時間が取れないとき自分がRSSリーダーでウオッチする*1タグがあるとすればどんなものかな、とふと考えてみた。 忙しいときにRSSリーダーで購読したい10のタグ 1. [http //b.hatena.ne.jp/t/google:title=google]:googleの動きを追いかけるとき。googleの話題についていけばwebで何が起ころうとしているかおおまかな雰囲気をつかむことはできる。同じように「Yahoo」も候補に挙がるが、Yahoo Newsの個別記事に[Yahoo]とタギングされている事例が多く、ノイズが多そうなため没。 2. [http //b.hatena.ne.jp/t/web

    忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう
  • ソーシャルブックマークの見直しとタグルール « works4Life

    GTDのタスク消化の一環として、ソーシャルブックマークサービスの環境整備というのがありました。diigoとの出会いもあって、だいぶすっきりしてきたので、経過報告します。 今までの問題点に関するブラッシュアップ 現在、ソーシャルブックマークを利用していますが、そもそもまともに使えていません。一応気になったサイトについてはdel.icio.usで登録したりしていましたが、サイトを振り返ることはほとんどありませんでした。後から使うためにブックマークしたはずなのにのにまったく使う気になれない、という状況を打破すべく、環境整備を進めようと思った次第です。 問題点を細かくわけてみる 問題点の大枠としては、ソーシャルブックマークサービスを使いこなせていない、ということですが、個人的にどんなことを不満に思っていたりしているのでしょうか? それを挙げてみるとざっと以下の通りになりました。 タグがイヤ! ― 

  • はてブとニコニコ動画によるタグの違いを考える - 北の大地から送る物欲日記

    「はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い - ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]」を読んで。 はてブとニコニコ動画のタグの違いについての記事。 はてなブックーマークとニコニコ動画のタグについての違いを考えると、はてなブックマークはWebサイトに対するタグ、ニコニコ動画は動画に対するタグ、ということででつける対象の違いがある、という点と、はてなブックマークは個人ごとのタグとそれを統合したタグクラウド表示、ニコニコ動画は動画にみんなでタグをつける、という点の二点が大きな違いなのだと思う。 いや実は私も最近ニコニコ動画のタグを使っていろいろな動画を渡り歩く便利さをかなり実感している。一つの面白い作品を見つけた後に類似・関連する他の作品を使うのにタグはとても便利だ。特にニコニコ動画にはタグの整理を精力的にやっているユーザがいるようで、同じ作者の

    はてブとニコニコ動画によるタグの違いを考える - 北の大地から送る物欲日記
    fenethtool
    fenethtool 2007/10/17
    はてブの特定TagのRSSを購読するってのは自分もよくする。あれは便利だよね。
  • Yahoo!みんなのトピックス

    Yahoo!みんなのトピックスサービス終了のお知らせ 2009年2月12日をもってYahoo!みんなのトピックスは終了いたしました。 以下のサービスのご利用をご検討ください。 「Yahoo!ブックマーク」 「newsing」 「Buzzurl」 「Choix」 「livedoor クリップ」 「はてなブックマーク」 Yahoo!みんなのトピックスをご愛顧いただき、ありがとうございました。

    fenethtool
    fenethtool 2007/01/30
    いつの間に。
  • tag2find.com

    Contact/Imprint: Martin Carpella / Mittelpromenade 107 / 4048 Puchenau / AUSTRIA

  • Motohikoの日記

    このページのすべての商標と著作権はそれぞれの所有者が有します。 コメントやユーザ日記に関しては投稿者が有します。 のこりのものは、©2001-2008OSDNです。

    fenethtool
    fenethtool 2006/02/20
    ブラウザのブックマークにも、ディレクトリからTagへの変化が押し寄せてくると言う話。placesはその布石か。
  • 経営企画室 企画のもと: ソーシャルブックマークは Google を超えるか?

    「自分が必要とする情報にたどり着く」という目的の視点から見れば、Google で検索することと、タグを頼りに情報を探すことは同列に見ることができる、あるいは Google で検索するよりも有効な手段になるのかもしれません。 ソーシャルブックマークなどソーシャルタギングが Google を越える存在になるか?という議論は以前から行われてきましたが今となっては、あながち非現実的な話でもなくなってきているように感じます。 ※ 以前タイトルがそのものずばりの記事があったのですが残念ながら掲載期限切れにより閲覧できなくなっています。 2005/02/02 ITmediaニュース:[WSJ] “ソーシャルタギング”はGoogleを超えるか(1/2) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news062.htmlYahoo!によるソーシャルブ

    fenethtool
    fenethtool 2006/01/20
    ディレクトリvsアルゴリズムからタグvsアルゴリズムへ。
  • 1