2016 - 03 - 09 受験本番間近でまさかの迷走(;´Д`) ※最後の模試会場の 立教大学 キャンパスの雰囲気は意外と 学習院 の方が良かった。 前回の続きを書く。 3年生の冬になった。自分の中では「最後」と位置付けていた模擬試験を 立教大学 で受けた。 前回のように随行者はいない。1人で受けてきた。 ただ、不思議な程、記憶が無い。失敗が無かったからなのかな? 試験結果も良く覚えていないが、 学習院 の時の成績に比べて、英語と国語が上がって、 政経 が奇問難問が多く、ダメだった記憶がある。 得点源だった 政経 の点数が伸びなかったので、総合偏差値は前回より落ちて65程度だった。 もっとも、 政経 は暗記科目だし、攻め方も判っていたので、「直前に追い込めば良いや」と思っていた。よって、全くショックは無かった。 それより英語力の更なる強化を当時の課題にしていたので、方法論的には間違っ
