タグ

2019年7月4日のブックマーク (12件)

  • 【ポケモンGO】こんなのもあり!?おもしろジム統一!! - しふぉだんご

    統一ジムとは、〇〇で統一されたジムのことで、同じカテゴリに属するポケモンだけが置かれているジムのこと言います。 普段は厄介な構成や強いポケモンを置かれることが多いジム。 たまには気分を変えて面白い統一にしてみるのはどうでしょうか? それではいくつか紹介していきますね。 イーブイ系統一 ベイビィ統一 アローラ統一 色統一 タイプ統一 イーブイ系統一 おそらく一番よく見かける統一ジム。 いわゆるブイズと呼ばれるイーブイの進化系のみを置く。 問題は6種類以上あるため、全種類置いてあげたいけど置けない、置かれない子はなんだか可哀そうに感じてしまうところ。 例:サンダース/シャワーズ/ブースター/エーフィ/ブラッキー/グレイシア ベイビィ統一 普段だとベイビィ状態で使うことはないがジムで統一できれば可愛さ満載! ジム統一が唯一にして最高のベイビィポケモンの使いみちだと確信している。 例:ピチュー/ト

    【ポケモンGO】こんなのもあり!?おもしろジム統一!! - しふぉだんご
  • 日向坂46の2nd Single「ドレミファソラシド」の収録曲の「Cage」のMVが公開されたけどやっぱり東村芽依ちゃんが可愛すぎる - だいきま。

    おはこんばんにちは。 だいきまです。 日向坂46の2nd Single「ドレミファソラシド」の収録曲、「Cage」のMVがYouTubeで公開されました。 48グループ、46グループの魅力はカップリング曲でもMVが存在することです。 MV一撮るのだってお金がめちゃくちゃかかるし、さすが秋元康。 このMV、最高すぎんか??? 何が最高って僕の推しのめいめいこと東村芽依ちゃんがすごい目立つMVだからということです。 まあ、他にも僕の好きなメンバーがいっぱい出演してるのですが、ガハハ。 はい。 日向坂46「Cage」MV youtu.be 出演メンバー 東村芽依、金村美玖、河田陽菜、丹生明里 普段の日向坂46の楽曲とはちょっと違う雰囲気の楽曲です。 どちらかと言えば欅坂46っぽいような。 日向坂46は明るくてハッピーになれるような楽曲が多いのですよ。 坂道グループの中でも楽曲のテイストが違うの

    日向坂46の2nd Single「ドレミファソラシド」の収録曲の「Cage」のMVが公開されたけどやっぱり東村芽依ちゃんが可愛すぎる - だいきま。
  • 面目無い、この年で漫画好き - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    井上雄彦さんの漫画「リアル」が5月23日発売のヤングジャンプから再開されました。 とても好きな作品だったのでうれしく思っています。 約4年半ぶりの再開です。漫画はほとんど読まなくなったのですが、井上雄彦さんの「リアル」「バガボンド」、冨樫義博さんの「HANTER×HANTER」、石塚真一さんの「BLUE GIANT SUPREME」は今でも読んでいます。 「バガボンド」は今も休載中ですが。 内容はもちろん、絵が好きです。 中でも井上雄彦さんの絵はもっとも上手い漫画家のひとりだと思っています(個人的に) 再開は喜ばしいのですが、掲載が月に一回あるかないかなので、なかなか話しが進まないのが珠に傷でしょうか。 好きな絵といえば、もう相当前に書くのを止めた、江口寿史さんの「進めパイレーツ」「ストップひばりくん」が当時としては絵があか抜けていてとても好きでした。 今もたまーにカレンダーのイラストで見

    面目無い、この年で漫画好き - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    私も井上雄彦さんの絵、好きです!
  • 人生に立ちはだかるのは「壁」ですか? - 口から出まかせ日記【表】

    (今年の4月頃に一度投稿したものを、一部修正しました。あんまり関係ないですが、ボルダリングを一回ぐらいはやってみたいなと思っています……) ★★★ 有名人の格言がわりと好きで、暇な時にネットやで眺めていたりするのですが、「壁」に関する格言が多い気がします。人生における重大な場面において、自分の目の前にある課題を「壁」と認識し、それをどうやって乗り越えるかということについて、多くの人物が思索をしているわけです。 でも、昔から思うのですが、なぜ「壁」なのでしょう。もちろん、私みたいな一般人と、世界レベルの偉人とでは、課題のスケールが違うのは当然。とはいえ、みんな揃って「壁」という表現を使うのは気になっています。 「壁」以外に表現の仕方はないのだろうか。「壁」という表現をすることで、目の前の課題がすべて、壁のように立ちはだかるように錯覚してしまう気がする。課題の質を、その実態よりもオーバーに

    人生に立ちはだかるのは「壁」ですか? - 口から出まかせ日記【表】
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    確かに登れない事は無いので、【山】と言った方がいいのかもしれませんね。
  • 夢中になる - コンクラーベ

    夢中になれるものがないんです、どうすれば見つかるんですか!! 一番に良いのは、自分の好きなことを仕事にするのが良いので、これが早道なのです。 もう一つは趣味を持つことで、人生をより豊かにすることが出来ます。 しかし簡単には見つからないんです、しかし仕事趣味で見つかると、人にも教えるというか、伝えることが出来るんです。 こんにちは Greenです、夢中になれるものが見つからない原因と見つかる方法を紹介します!! 仕事が好きですと言えるのが幸せなんです、有意義な人生にはなりまね。 夢中になれることがない原因 バーストラウマ・インナーチャイルド 外に求めても夢中になれることは見つからない 夢中になれるものが見つかる方法 夢中になれる仕事 自分に正直になる ノイズをクリアする まとめ 夢中になれることがない原因 バーストラウマ・インナーチャイルド バーストラウマとは胎児期から生後三か月くらいまで

    夢中になる - コンクラーベ
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    面白い記事内容、ありがとうございます。目からウロコでした!!
  • 7pay(7iD)のあまりに酷い仕様が判明したので不正利用されないように整理しておく【更新:二段階認証など小手先では解決できない、かなり深い問題の可能性】 - こぼねみ

    7payの不正利用の問題が大きな話題となっています。 セブンイレブンは不正利用されたクレジットカードからのチャージは停止していますが、7payによる決済機能はまだ利用できる状態。 まだ7Payを利用していない方は、とりあえず利用開始をしないで不正利用の原因が判明し、完全に解決するまで待ちましょう。 すでに7payに登録してしまった方は、現時点分かっている問題点を確認し、パスワード変更やアカウント変更などで対処するしかなさそうです(むしろ退会してしまっても、とさえ思う)。僕も登録済みだったので調べてみました。 問題点については次の記事が詳しく、 7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - 個人 - Yahoo!ニュース その中で指摘されているのは、 7iDのパスワードリセット(再発行)がセキュリティ上最悪な仕様に なっていることです。 メールア

    7pay(7iD)のあまりに酷い仕様が判明したので不正利用されないように整理しておく【更新:二段階認証など小手先では解決できない、かなり深い問題の可能性】 - こぼねみ
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    ニュースに出てましたね!詳しい解説ありがとうございます♪
  • セレクション⚾ - エゾ☆スマイル(エゾスマ)

    こんにちは👋😃エゾスマです🎵 先日、息子の中体連があっけなく終わり、高校まで野球は終わり。 今度の休みに硬式ボールでキャッチボールでもしてやろう!!と、思っていたら… 中体連とは別に、中学軟式野球のチャンピオンシップとかいう全国大会が8月に広島県であるらしく、北海道代表選手を決めるセレクションに参加してみないか?と、大会関係者の方に言われたと、昨日の夜に息子がわたしに言ってきた。 なんでもけっこう前から誘われてたみたいです… 色々話を聞いたのですが 息子は出たいと!! わたしもチャレンジするのはいいことだし、と思ったのだけど、があまり… もし、受かって全国大会に行くとしたら〇〇万はかかるし、その前に合宿費とかもあるしと💧 確かにヤバイ😥 でも必ず受かるわけではないし、受かったら受かったで何とかするしかないと!! そんなわけで今月19日にセレクションを受けることに。 「絶対受かれ

    セレクション⚾ - エゾ☆スマイル(エゾスマ)
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    すごいですね!応援してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 季節のフルーツ♪梨の日♪ - 元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪

    おはようございます! MARTスタッフのせいらです。 今日、7月4日は季節のフルーツ、梨の日です♪ 青梨の代表的品種である二十世紀梨の一大産地・鳥取県東郷町にて、語呂合わせで制定されました。 季節の材を必ず卓に並べていた私の母ひ、この時期になると、もちろんデザートで梨を準備してくれました♪ みずみずしさと甘さがある、大好きなフルーツの1つ!簡単にご紹介です! 梨の花、木の花言葉 【梨の花】 愛情 博愛 優しい思い 【梨の木】 慰め 癒し 慰安 両方をあわせると、“慈愛”という言葉が頭に浮かびました。 あたたかみを感じる素敵な花言葉だと思います♪ 梨の栄養 梨はなんとおよそ90%が水分でできています! 道理でみずみずしいと感じるわけです。 その為、身体の内側から冷やす効果と、また、アスパラギン酸という疲労回復に良いとされる成分も含まれており、総合して夏バテ解消に良いといわれているようです

    季節のフルーツ♪梨の日♪ - 元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    梨、大好きです😍
  • 年収[換算]3,840万円からのジョグ帰宅 - ランメモ

    昨日は6時きっかりに退社し、ユニクロ3D計測なるもののモニターに参加するため二子玉川のユニクロへ。 個室に入ってステテコみたいなやつ一丁になり3方向からカメラと光で体の計測をする。計測後アンケートに回答して終了。所要約15-20分。これでユニクロのギフトカード5000円分GET!!! 時給にすると約2万円、月収にすると320万円、年収にすると3,840万円。 忘れないようにちゃんと使わなねば。 ユニクロギフトカード 雨は降ってないので二子玉マダムを横目にジョグで帰る。7km走ったのになぜか5km。今日は朝も走ったので2部練となった。梅雨なので雨が降ってないすきにに走っておきたい。 富士登山競走まであと23日。

    年収[換算]3,840万円からのジョグ帰宅 - ランメモ
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    時給2万円!!いいですね〜。私は、まずはダイエットしてからかな( ^ω^ )。
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/07/04/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93%E5%BC%81%E5%BD%93%26%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/07/04/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93%E5%BC%81%E5%BD%93%26%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%26%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    タピオカ売ってるんですね!私もポチリしようかな〜。
  • 【PTのための接遇教育:その9】接遇ミニ研修『言葉づかいの練習③』 - すなおのひろば

    うっかり尊敬語と謙譲語を言い間違える事は、よくあるものです。 真心がこもっていれば多少の誤りはスルーされるとは言え、勘違いをそのまま放置しておくと、思わぬ恥をかくことも…(^_^; 医療従事者である前に、まず社会人として正しい敬語を身につけておきたいですね。 《スポンサーリンク》 1.『言葉づかいの練習③』全体の流れ 2.実施上の留意点 1)正しい言い換えについて(補足) ①「言う」の敬語は? ②自分では分からない(答えられない)事を聞かれた時は? ③「知っている」の敬語は? ④「見る」の敬語は? 2)スタッフの指名はランダムに・訂正はその場で 3.さいごに 1.『言葉づかいの練習③』全体の流れ ◆リーダー:おはようございます(敬礼)。 ⇒全員:「おはようございます(敬礼)」 ◆リーダー: ただ今より、接遇ミニ研修を始めます。 日は、言葉づかいの練習です。 私が今から「患者様に対して話す

    【PTのための接遇教育:その9】接遇ミニ研修『言葉づかいの練習③』 - すなおのひろば
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    私は、二重敬語も尊敬語も謙譲語もごちゃ混ぜになっています。正しい言い換え(補足)の言葉は、特に……。勉強になります。
  • いつの間にか耳の軟骨ピアスのキャッチが外れて紛失してた💦なので「立爪ジュエルラブレット」を新たに購入してみた! - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    去年の夏に軟骨ピアスホールを開けて 日常のオシャレを楽しんでるという記事を投稿したことがありましたが。 www.bluesky18-tt.work 1週間くらい前に、目を覚ました時に、ふと気づいたら 耳の「へリックス」という部分のピアスのキャッチが外れていて ピアスが抜けそうな状態になっていたんです∑Σ( °∀°ノ)ノ ちなみに耳の軟骨ピアスの位置の名称が↓こちら。 青の〇で囲った部分に、私は軟骨ピアスをしているんですけれどね。 軟骨ピアスのキャッチって、普通のピアスのキャッチと造りが違うので ネジ式になっていて、通常は外れにくく出来てるんですけれどねぇ~。 まぁ、ずっと付けっぱなしで1年近く経つので 寝ているうちに擦れて 徐々に緩んできてしまったのかもしれません(~_~メ) キャッチがないとピアスをし続けていられないし とはいえピアスを外した状態のまま放置して せっかく開けたピアスホール

    いつの間にか耳の軟骨ピアスのキャッチが外れて紛失してた💦なので「立爪ジュエルラブレット」を新たに購入してみた! - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    fic-tion
    fic-tion 2019/07/04
    このピアスいいですね~。