2012年7月8日のブックマーク (7件)

  • アニメ「魔法少女まどかマギカ」と祖父の死 | 「ほとけの子」育て | 彼岸寺

    夫が「人に勧められて」と、珍しくアニメのDVDを借りてきました。それは「魔法少女まどかマギカ」。ネタバレになるのであまり詳しくは書きませんが、ストーリー設定が非常に仏教的で、見れば見るほどその世界観に引きずり込まれるのだと、お坊さん仲間の間でもかなりの評判になっていた作品です。とは言え、アニメを見慣れないわたしにとってはあまり見やすいものとは言えず、「そうは言っても、とにかく3話まで我慢して見ればもう目が離せなくなる」との口コミを頼りに、なんとか頑張ってその3話までを見終えました。なかなかどうして、たしかに先の展開が気になって仕方ありません。そこからはいっきに最終話までを借りそろえ、あっという間に見終わってしまいました。 お話の中で、「どうして人間は、そんなに魂の在り処にこだわるんだい?」という言葉がありました。魂は体から離れて生き続けているのに(という設定)、死んで肉体が動かなくなること

    filinion
    filinion 2012/07/08
    まどマギの仏教的解釈についてぜひもっと詳しく。肉体を離れた魂の存在を説くだけなら仏教に限らない。きっと他に何かあるに違いない。
  • ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋

    よく、ラッパー達はラップをしながら手をいっぱい動かして、様々な表現を行なっています。 表現にはどういったものがあるのか気になり、youtubeでたくさんラップの動画を観て集めてみました。 では、早速見ていきましょう。 1.フム アゴに手を当てる。また、撫でてスリスリする。 「フムフム」「なるほど」みたいな表情をしたりします。 2.払う アイーンのような状態から手を外へ払う、もしくは逆に、外から内へ払ってアイーンのような状態になるような動きです。 「一掃してやるぜ」「全部じゃまくせえ」みたいなそんなような動きです。 3.上昇 よく見るポーズです。 手をいっぱい動かした後の最後の決めポーズのような形で使われることが多い印象。 4.まだあわてるような時間じゃない よく見ます。 ろくろ回してるインタビュー写真みたいな感じです。 5.ボルト ラップの手の動きは時にジェスチャーからダンス寄りになること

    ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋
    filinion
    filinion 2012/07/08
    ラップって全然知らないけど、ダンスの個々の所作に各ダンサーが意味を持たせてるのか。考えてみれば当然?/これを見て、学校のダンスの振り付けって、一部は手話を参考にしてもいいんじゃ、と思った。
  • 国民の生活が第一 VS ユダ米の命令が第一 - ニュースの真相

    小沢一郎氏の新党の名前、どうやら「国民の生活が第一」が有力なようです。 「国民の生活が第一」有力=山岡氏 民主党に離党届を提出した小沢一郎元代表らが結成する新党の代表代行に内定した山岡賢次前国家公安委員長は7日午前のTBS番組で、新党名は「国民の生活が第一」が有力との認識を示した。山岡氏は「小沢氏やわれわれの気持ちが一番的確に反映されている。それでいこうというのが一番強く、多い声だ」と述べた。山岡氏ら新党参加者は、名称の決定を小沢氏に一任している。 時事通信 7月7日(土)8時42分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000027-jij-pol いやー、分かりやすくてめちゃくちゃ良いですよね? これなら、国民の鈍感な人達にも、はっきりコンセプトが伝わるんじゃないでしょうか? このブログをお読みの方は、とっくにご存じの通り、 現在

    国民の生活が第一 VS ユダ米の命令が第一 - ニュースの真相
    filinion
    filinion 2012/07/08
    「ジャスミン革命」ではネットは広報・連絡手段になった。でも、ネットはバカ発見器としても機能するから、「紫陽花革命」の中に常軌を逸した陰謀論者がいるのも見えてしまう。だからたぶん国民的運動にはなれない。
  • 【原発事故】「国民性が事故拡大」 英各紙、国会事故調報告に苦言 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】東京電力福島第1原発事故の国会事故調査委員会が5日に最終報告書を提出したことについて、英各紙は日文化に根ざした習慣や規則、権威に従順な日人の国民性が事故を拡大させたとする点を強調し、「日的な大惨事」に苦言を呈する報道が目立った。 ガーディアン紙は「フクシマの惨事の中心にあった日文化の特徴」と題した記事で報告書の前文を引用し、島国の慣習や権威に責任を問わない姿勢が事故原因の一端にあるとする報告書の内容を伝えた。6日にも「文化の名の下に隠れるフクシマ・リポート」と題した記事で、「重大な報告書と文化を混同することは混乱したメッセージを世界に与える」と批判した。 一方、「非常に日的な大惨事」との見出しで報じたタイムズ紙(6日付)も「過ちは日が国全体で起こしたものではなく、個人が責任を負い、彼らの不作為が罰せられるべきものだ。集団で責任を負う文化では問題を乗り越える

    filinion
    filinion 2012/07/08
    「日本人みんなが反省しないといけない問題ですね」っていうのはある程度事実でも、「一億総ざんげ」で直接の責任者をうやむやにしたらそれこそいかんよな。
  • 体育会系のクズがやさしい社会を殺してる気がする

    体育会系クズの特徴 彼らは静かで大人しい人間を自分より下に位置づける(いじる対象として見る)。 とりあえず、学生時代は肉体的、社会人の場合はコミュ力的になんとなく劣っていそうな奴を探す。 その嗅覚は天才的である。ターゲットを発見すると、彼らはそいつを徹底的にいじる。 静かで大人しい人間は抵抗しないので、ノリと称して、更にいじる いじってあげてると思う奴すらいる。 それが「イジメ」である事に人は一切気づいておらず、自称ノリの良い奴らが群がり、更にいじる。 いざ、キレられると冗談の通じない奴としてレッテルを貼って、ハブる。体育会系の奴らはみんな同じじゃないと気に入らない 飲み会は全員参加が基自分が幹事の飲み会に参加しないと、そいつを徹底的にハブる。 人のプライベートにも割りと首を突っ込む。女子社員に対してのセクハラとかあまり考えない。もちろん、自分より立場が上の人間が不参加の場合は特に何も

    体育会系のクズがやさしい社会を殺してる気がする
    filinion
    filinion 2012/07/08
    「体育会系」かどうかはさておき、相手を個人として尊重しない人は駄目だよな。いじりと称したいじめ(自分が楽しくて周囲が笑っても、相手が嫌がったらそれはいじめ。基本)とか、飲み会で同調圧力の側に回るとか…。
  • 個人情報クローンと自衛。 - orangestarの雑記

    個人情報を保護する最強兵器? 米Apple社が「でたらめ個人プロフィール」を大量生成するビジネス特許を取得 【編集部記事】FacebookやGoogleなどの台頭で、ネット上での個人情報保護がますます難しくなりつつある現代だが、米Mac系ニュースサイト「The Mac Observer」によると、それを阻止する方法をApple社(社:米国カリフォルニア州)が特許として取得した模様。 記事によると、今回米国特許商標庁からApple社に正式認定されたのは「Techniques to pollute electronic profiling」という特許で、要は自分の個人プロフィールのクローンを大量生成し、その内容をでたらめなものにするというもの。 すでに一部サービスではこの手法が運用開始されている模様で、これにより、SNSサービスやセマンテックWeb系クローラー、ネット広告代理店、海外諜報機関

    個人情報クローンと自衛。 - orangestarの雑記
    filinion
    filinion 2012/07/08
    かつて、連合国も西側陣営も戦いに勝った。もし負けていたら、米国市民は今頃ゲシュタポやKGBに脅えながら生活していただろう。なのに、アメリカは(あるいは日本も)自ら監視社会を形作ろうとしている。
  • こんなことあるんだ…猫が生放送中にTVレポーターの肩に飛び乗る(動画) : らばQ

    こんなことあるんだ…が生放送中にTVレポーターの肩に飛び乗る(動画) 鳥やお猿さんなら肩に飛び乗ると言うことはありますが、が飛び乗ることはめったにあるものではありません。 ところがテレビの生放送中に、リポーターの肩に不意打ちで飛び乗ってくると言う珍事が起こりました。 映像をご覧ください。 Reporter Gets Owned By A Stray Cat During Live News - YouTube こんなことあるんですね……。 あまりに自然に乗って来たので、レポーターも瞬時には何が起こったのか気付かなかったほど。 これにはスタジオのキャスターと思われる女性も笑いが止まりませんが、無理もないですよね。 いやはや、面白いがいたものです。 フェイト/タイガーころしあむ ねんどろいど セイバーライオン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)グッドスマイルカンパニー

    こんなことあるんだ…猫が生放送中にTVレポーターの肩に飛び乗る(動画) : らばQ
    filinion
    filinion 2012/07/08
    7/7「小太郎ブログ」に掲載(http://goo.gl/EJQBq)。7/8「らばQ」。