2012年10月12日のブックマーク (8件)

  • Kindleが抱える3つの不安

    進出が間近と報じられているAmazon電子書籍サービス「Kindle」。報道が現実になれば、2010年12月のSonyの「Reader」、2012年7月の楽天「kobo」とあわせて、電子書籍のグローバルなプレイヤーが、ようやく日に出そろうことになる(8月英国に進出したBarnes & Nobleを除く)。米国民が当たり前に享受している電子読書環境が、やっと日でも手に入るわけで、「電子書籍元年」と言われた2010年から、いやそれ以前から、この日を待ち望んでいた人は少なくないだろう。筆者もその一人である。 その一方、様々な報道やAmazon自身の動きから、いくつかの不安要素が感じられることも事実。Kindleが日で発売される「Xデイ」を前に、心配される要素をまとめてみた。 Kindleとは? 論に入る前に、「Kindleとは何か」を簡単にまとめておこう。 英語の「e-book」が

    Kindleが抱える3つの不安
    filinion
    filinion 2012/10/12
    馬鹿にしてる人いるけど、文庫をpdf化して読む時、うっかりページの左右がずれた(右がp1、左がp2なのか、右がp2で左がp3なのか)状態で読むと、わりと違和感があるよ。組版って考えられてるんだな、と思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    filinion
    filinion 2012/10/12
    吐き気がするな。審査員内に推す人がいるのはまだわかるにしても、それ以上に止める人がいるべき。そうならなかったのが会社として駄目すぎる。
  • ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う - FC2 BLOG パスワード認証
    filinion
    filinion 2012/10/12
    …本当かなあ。ていうか、インド警察って、一旅行者のカメラのためにブラックマーケットの店主を特定して拷問するほどやる気があるのかなあ。
  • 「第三の男」を忘れるな ノーベル医学賞 - 左側のない男

    自動車とコンピューティングシステム Automobile and Computing System (発明屋) 自動車とコンピューティングシステム Automobile and Computing System (発明屋) 自動車とコンピューティングシステム Automobile and Computing System (発明屋) 知識は爆発的増加 (哲学はなぜ間違うのか) 人類滅亡まで「終末時計」あと3分、気候変動や核の脅威で (自分なりの判断のご紹介) christian louboutin uk (mulberry bag sale 31 free laptop or computer procedure online themes) mulberry purses (mulberry bag sale 30 the optimum wooden experiencing tips

    「第三の男」を忘れるな ノーベル医学賞 - 左側のない男
  • 私の価値観

    世間では、 「お金がもらえるなら残業もやぶさかではない」 というのが一般的な考えとして浸透しているようですが、私は 「お金を払ってでも残業したくない」のだ。むしろ 「給料半分で良いから勤務時間半分にしてくれ」と。 この価値観、理解されたこと一度もありません。

    私の価値観
    filinion
    filinion 2012/10/12
    労働時間というか、週3日制くらいにして欲しい。
  • 「Twitterで宣戦布告」にマジレスするまとめ

    ネタとしては面白いんですが、中身がかなりひどい。 放っておいてもいいんですが、10000ビューを超えこれ以上誤解が広がるのもまずいので、このまとめを作りました。 あと、なぜ直接コメントを残さないかというと、このまとめにも引用した私のコメントが、元まとめ主に消されたためです。

    「Twitterで宣戦布告」にマジレスするまとめ
    filinion
    filinion 2012/10/12
    「すでにされて」はいない、という。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    filinion
    filinion 2012/10/12
    …まあ、不可能であるという理由はない気がするけど…。
  • 視点・論点 「難民受け入れで社会を豊かに」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    ジャーナリスト 根かおる わたしは長年、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の職員として、アジアやアフリカなどでふるさとを追われた難民たちを支援する活動にあたってきました。昨年3月の東日大震災を日で体験し、「これまでの経験を日に還元したい」と思ったことがジャーナリストとして活動するきっかけになりました。 東北の避難生活者の方々は、震災と原発事故で突然避難を余儀なくされ、国際的にみれば、「国内避難民」にあたります。一方で、国境を越えて避難した難民たちは、平均17年にもおよぶ避難生活を生き抜くたくましさを持っています。そこで私は、見通しがききにくくなった時代を生きる私たち日人に、多くのヒントを教えてくれると考えたのです。 法務省の発表では、2011年の難民認定数はわずかに21人。審査の一次手続での難民認定率は0.3パーセントと閉鎖的で、過去最低水準です。UNHCRの統計によると

    filinion
    filinion 2012/10/12
    難民支援・受け入れの人道的必要性はわかるし、社会の多様性も重要とは思う。だけど、アインシュタインも難民だとか、「私たち自身が成長する機会」だとかいう甘っちょろい覚悟で取り組むのは危険な課題だとも思う。