2012年11月12日のブックマーク (10件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    filinion
    filinion 2012/11/12
    人工無能が人間と一対一で会話するのは荷が重い、がペルソナウェアの教訓であり、その所産が伺かやチャット常駐人工無能だったのでは。あの頃からハードの能力は向上したけど、人工知能の能力は…。
  • モアイはイースター島へ「歩いて移動した」仮説を証明か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    3つのチームが3方向からロープを引っ張ることで、4.35トンあるモアイのレプリカに道を「歩かせる」ことが可能なことを実証した動画が公開されている。 イースター島のモアイはどうやって移動させられていたのだろうか。現在主流の考え方は、丸太の上を転がして移動させたというものだ。しかし、ある考古学者が一風変わった仮説を提出した。モアイは「歩いて移動した」というのだ。 カリフォルニア州立大学のカール・リポらは、3つのチームが3方向からロープを引っ張ることで、4.35トンあるモアイのレプリカに道を「歩かせる」ことが可能なことを実証した。イースター島に点在するモアイたちもこうして歩いて移動したと同氏は考えている。 「Journal of Archaeological Science」誌に論文が公開され、「Nature」によって動画が公開されたこの研究では、無事に石の台座に置かれたモアイだけではなく、移動

    filinion
    filinion 2012/11/12
    まあ、仮説の一つとして。/しかしこの写真、目隠しして三方から拘束されてるモアイって、守り神というか罪人にしか見えないな。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    filinion
    filinion 2012/11/12
    政府をして災害よりテロへの備えを重視させてしまう有権者の心理って、自動車事故より変質者を恐れて通学路を交通量の多い方へ変更させてしまう教育委員会みたいなものだろうなあ…。
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    filinion
    filinion 2012/11/12
    「不貞行為は深刻な罪」っていうのは、情報機関が貞潔を重んじるからじゃなくて、それが弱みになって情報漏洩につながりかねないからだろうなあ。
  • たこ揚げ規制 「普天間」放置こそ危険だ

    オスプレイ配備に対する抗議の意思表示として市民が米軍普天間飛行場周辺でたこや風船を揚げる行為に対し、政府は航空危険行為処罰法に違反する可能性があるとの答弁書を閣議決定した。 末転倒ではないか。住宅が密集する飛行場に、事故率の高い「欠陥機」を飛ばして市民を危険にさらしながら、それに抗議する市民のたこ揚げが危険と言う。同飛行場を現状のまま放置することの方が格段に危険性が高い。 問題とすべきはオスプレイの強行配備と米軍普天間飛行場の存在そのものだ。 答弁書は、「航空の危険を生じさせた者」と判断した場合は「罪が成立しうる」としており、たこ揚げなどが同行為に当たるかの判断は示していない。違反に当たる可能性もあり得るとの認識を示している。 具体的な危険性も示し得ていない、この曖昧さは何なのか。住民運動を萎縮させるため答弁書を閣議決定したとしか映らない。答弁書にはオスプレイ強行配備を沖縄に押し付けよう

    たこ揚げ規制 「普天間」放置こそ危険だ
    filinion
    filinion 2012/11/12
    自動車だったら?年間4万人以上が交通事故で死んでいるのに市街地を車が走るのは危険だ!自動車を規制せよ!…という抗議活動として、国道を挟んでキャッチボールとかしたら?道交法違反になるのは不当だろうか?
  • 手塚治虫が描いた「在日」 - GAGAZINE(ガガジン)

    手塚治虫が描いた「在日」 大体1年も前に書いた記事のことなど自分でも忘れているのだが、それでも時々情報提供があって嬉しくなる。ガガリアンやってて良かったと思うね。 「マンガで在日朝鮮人はどう描かれてきたか」(上・下)で「在日朝鮮人の出てくるマンガ」の情報提供を求めたところ、最近、大阪のAさんという方から「手塚治虫も在日朝鮮人をテーマにしたマンガを描いていた」とのメールを頂いた。伏して感謝する次第である。今回はその作品を解説する。「神様」と呼ばれる手塚が在日問題を扱っているのに、どういうわけか殆ど論じられることがないためである。 「ながい窖」(サンデー毎日1970年11月6日増刊号掲載)。大企業の重役を勤める在日朝鮮人(作中では帰化朝鮮人という設定で、帰化朝鮮人と在日朝鮮人は厳密には違うが、便宜上、在日朝鮮人としておく)の苦悩を描いた作品だ。 私はこんな作品を手塚が描いていたことをまったく知

  • 「中国への売却」話が騒がれる馬毛島地権者が抱える政府への恨みつらみと、厳しい懐事情(伊藤 博敏) @gendai_biz

    鹿児島県種子島の西方15キロに位置する日で二番目に大きな無人島(8.2平方キロメートル)が馬毛島である。 この島の数奇な運命は後述するとして、尖閣諸島とは違い、「土の喉元」といえるこの島に、中国企業が触手を延ばしてきているのだという。 所有権者は馬毛島開発。オーナーは、都内で砕石販売の立石建設工業を営む立石勲氏である。 「中国へ売ったらたいへんなことになる」 「中国系企業が買いに来ている」 『週刊ポスト』(11月16日号)は、人ではなく防衛省関係者の伝聞として「売却話」を伝えている。しかし馬毛島開発は、一代で立石建設グループを築いた立石氏が、1995年に買い取り、これまで150億円をかけて飛行場建設などを行ってきた。立石氏以外に決定権者も情報発信者もいない。 「中国当局の息のかかった上海の不動産開発会社と、同じく上海のリゾート会社の2社が交渉を持ちかけている」という報道は、立石氏周辺

    「中国への売却」話が騒がれる馬毛島地権者が抱える政府への恨みつらみと、厳しい懐事情(伊藤 博敏) @gendai_biz
    filinion
    filinion 2012/11/12
    「当時の価格は4億円だが、買い増してほぼ100%を自分の所有地とし」「150億円を投じて整備」要は国が欲しがって高く買うと思って先に押さえたのにアテが外れ、脱税摘発されて逆恨み、ってことでしょ?何が愛国だよ。
  • 『大日本サムライガール』天皇も含めた皇室全体を、日鞠たちの主張の中でどう位置づけていくのか - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 459 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 20:01:49.88 ID:PsV++pQt 掴みとしては過去最高レベルだな キャラも主人公は有能な大人の常識人、ヒロインはハルヒ系でないキチガイでいい 後は内容的、売上続刊的にどこまでやれるかだな マスコミ、旧来日人ヤクザ、教師、エセフェミレベルはともかく、創価、部落、在日とかは 463 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 00:21:11.52 ID:e0b7V0Ul 左側もそうだけど、右側の描写の問題もあるな 総理(相当)までやるなら、天皇も出さんとだし 464 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 01:03:22.46 ID:aBO9lNu1 そこら辺はある意味、作家の腕の見せ所かもしれないね。 天皇も

    『大日本サムライガール』天皇も含めた皇室全体を、日鞠たちの主張の中でどう位置づけていくのか - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    filinion
    filinion 2012/11/12
    何を脅えてるんだ…。昭和天皇なんて、水木しげる作品とかに出て普通に刊行されてたのに(台詞は「あ、そう」とか)。皇室に言及しない「右翼」が日本を根底から変えるとか言っても、平行世界の日本の話かと思うぞ。
  • 主人公は右翼の女子高生、著者は経営者…異色の小説がブーム!?

    「主人公は、政治の頂点を目指す右翼かつタレントの女子高生」 「著者は現役の企業経営者」 「芸能界をはじめとする現実のビジネスや社会に関する内実について、リアルな描画」 こうした特徴を持った、ある異色のライトノベルが売れている。 日を根底から変えることを目指すひとりの女子高生が、芸能プロダクションを立ち上げた男性とタッグを組み、政治結社の党員を集めるべくアイドルへと転身、世間を席巻していく様子が描かれた『大日サムライガール』(星海社)である。今年7月に出版された第1巻はすでに3刷となり、20〜30代を中心に大きな反響を呼び起こしている。 そして今回、第3巻が出版されたのを機に、著者である至道流星氏に 「なぜ経営者という業がありながら、小説を執筆するのか?」 「2つの顔をどのように両立させているのか?」 「奇抜なストーリー設定は、どのように着想したのか? そして今後の展開は?」 などにつ

    主人公は右翼の女子高生、著者は経営者…異色の小説がブーム!?
    filinion
    filinion 2012/11/12
    「街頭演説」アニメとか見る限り、「日本大志会」って、外交ではアメリカと距離を置き、内政では党首が独裁者、という理念なんだよな(天皇や経済制度については言及せず)。筆者の「右翼」観が浅すぎる気がする。
  • 「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。

    地雷魚 @Jiraygyo これだけミリタリな女の子アニメやゲームがあふれていても、やはり軍ヲタたちが今でも一番崇めるヒロイン第一位の座はクシャナ殿下で揺るがないやろなあ。特に第三軍指揮の騎兵クシャナ。 2012-11-11 12:18:32

    「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。
    filinion
    filinion 2012/11/12
    クシャナの話は、宮崎駿自身が「ただの戦争マンガになってしまった」って反省してる。クシャナやユパを主人公にしたスピンアウトの話も「彼らはナウシカがいるから映えるので、主人公にはなれない」って一蹴してる。