2013年11月14日のブックマーク (9件)

  • 「アホ毛」も「鉄壁のスカート」も3DCGで表現 東大の「こだわり物理エンジン」

    東京大学の五十嵐研究室で開発した「こだわり物理エンジン」について展示しています。 物理エンジンというのは、3DCGアニメーションを作る際に、髪の毛や衣服などの動きを生成するものです。物理的に正しい計算はできるのですが、物理的に正しい計算しかできないというのが問題でした。今回作ったのは、そういった物理の計算に対してアーティストがこだわりを実現できる、つまりデフォルメができたりするものです。 例えば、うさぎの耳を物理計算で揺らすことを考えた場合、右から見た時にはこのような形で見えて欲しいという要求があったとしても、普通の物理エンジンだとできなかったわけです。ですが、我々の技術を使うと、その角度から見た時はこの形になって欲しいというこだわりが実現されながらも、物理計算を行うことができます。 こちらの例は、「アホ毛」という表現なんですが、アホ毛というのはここの部分で、日のアニメでよく見られるもの

    「アホ毛」も「鉄壁のスカート」も3DCGで表現 東大の「こだわり物理エンジン」
    filinion
    filinion 2013/11/14
    カメラ位置を検知し、観測者に反応して物理法則を変更する物理エンジンか…。/「スカートの中のコンテンツ」という言いまわしに思わず笑った。
  • はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    いま、“色んな先生の色んな方法”に注目が集まっています。 この先生のこのやり方なら自分でも出来るかも… そんな風に思わせてくれる先生たちの「教えるテクニック」で真剣勝負をしたら、いったいどんな戦いになるのか? 異なる指導方針を持つ2人の先生が、それぞれ別々の人間に指導。 「絵が下手な人は2日でどれほどうまくなれるのか?」 「ぽっちゃりアイドルを1週間で痩せさせるには…?」2つのテーマで激バトル!! 明日から使える様々なテクニックが1時間詰まっています。 【MC】日村勇紀(バナナマン)、春日俊彰(オードリー) 【絵画編】はいだしょうこ、敦士 【ダイエット編】長尾麻由、うさまりあ 【先生1】小野日佐子、松一郎 【先生2】あめのもりようこ、伊藤誠朗

    はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    filinion
    filinion 2013/11/14
    ご本人は別にああいう絵が描きたかったわけではなかろうし、思うように描けるようになってうれしいのでは。画力が不自由な人がもがいてるのを見物して喜んでた人にとっては残念だろうが。/その教授法を知りたい。
  • 【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2013年11月12日02:05 カテゴリ豆知識 【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/10(日) 21:32:12.77 ID:AGoV+Opv ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・ 118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/10(日) 21:36:07.51 ID:CLGfgvUD >>66 40隻も相手にするなんて震え上がってしまうわ・・・ 545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/11(月) 14:20:43.56 ID:RiPUNuYi 実際、太平洋戦争に参加した戦艦の活躍度ってどんなもんなんだ? 金剛型が活躍したってのは聞いたけど、そのなかでの序列とか... 伊勢型も健闘したんだっけ 570: 名無しさん@お腹いっぱい。

    【艦これ】ふええ・・・こんなとこに突っ込んで行くなんて狂気の沙汰だよぉ・・・  他豆知識 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    filinion
    filinion 2013/11/14
    史実に学んで攻略方法を考えるゲーム。(なお、史実では攻略できなかった模様)
  • 古い「暮しの手帖」のくらべ記事を調べてみた

    40年前から最近にかけての「暮しの手帖」を大量にもらった。 1948年創刊、自社以外の広告を入れず主張のあるスタイルで有名なあの家庭雑誌だ。 創刊から近年まで愛読していた祖母の家が建て替えられることになり、大幅なモノの処分に迫られた祖母が所有の「暮らしの手帖」の全てを私に託してくれたのだ。 68年の号を最古に約150冊。このタイミングで、改めてこの雑誌のとんでもなさに迫りたい。

    filinion
    filinion 2013/11/14
    “古い「暮しの手帖」”って書いたら、最近の暮しの手帖はこうじゃないみたいな印象なんですが…。/子どもの頃、ウチの母が買ったのを拾い読みしてて、子どもながらに「賢い消費者」の気迫に圧倒された記憶がある。
  • ドイツで明るみに出た小説よりも奇なる事件 ピカソ、ルノアール、クールベ・・・失われたはずの名作が続々と見つかる | JBpress (ジェイビープレス)

    小説より奇なり”の事件が、ドイツで話題になっている。ミュンヘンの高級マンションの一室から、1400点あまりの絵画が発見された。 それがなんと、ピカソ、ルノアール、クールベ、マティス、トゥールーズ=ロートレック、マルク、マッケ、ノルデ、ココシュカ、キルヒナー、さらに、ディックス、シャガールと、目を疑いたくなるような品ぞろい。 さらにデューラー(1471‐1528)、カナレット(1697‐1768)といった古典も見つかっている。推定価値は10億ユーロ(約1330億円)。 不思議なのは、それらが、鎧戸を下ろしたままのマンションの部屋で、大量のゴミと、何十年も前に期限切れになっているような缶詰に囲まれて、人知れず保管されていたということ。 これらの絵の所有者はコーネリウス・グルリット氏といって、現在80歳。絵と共にひっそりと暮らしていたという。 ナチ政権時代に失われた絵画の一群が忽然と現れた さ

    filinion
    filinion 2013/11/14
    単純に見ると、ナチが没収した絵画作品を、売却・焼失したことにして画商が隠匿していた…という話。でも、子細に見ると、司法当局や美術商などの動きがどうも奇妙…という。/「没収自体は今も合法」ってすごいな。
  • 腕がしびれて動かない…! - Hagex-day info

    これは怖い。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 105度目 797 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 20:28:13.88 id:TVIa3D91 2時間ほどうたた寝して起きたら 左手首から先がピクリとも動かなくなった。 一時的に痺れてるだけだろうとか思ってたら 数時間たっても全く動かず、医者に行った。 セルフ腕枕で二の腕の神経を圧迫してたのが原因らしく 橈骨(とうこつ)神経麻痺、と言う病名で、全治数か月。 固定のために添え木して包帯ぐるぐる巻き。 そしてこれ、英語じゃ「ハネムーン症候群」や「サタデーナイト症候群」とかも言うらしい。 ベッドでイチャイチャした後に腕枕で寝るという場面で起きやすいからそんな名前なんだと。 うたた寝してただけでこんな大事になるとは思ってなかった。 左手だからマシ(実際まだマシなんだろうけど)と考えてたらとんでもなく不自由だった。

    腕がしびれて動かない…! - Hagex-day info
    filinion
    filinion 2013/11/14
    ハネムーンからはや5年。今でもよく奥さんを腕枕して寝るんだけど、気をつけないといかんのか…。
  • 韓国から日本に鞍替え? トルコの戦車開発パートナーと日本の事情

    はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。 先日、三菱重工業がトルコ企業との合弁会社を設立し、トルコ軍向けの戦車用エンジンを供給する計画が報道されました。 政府がおととし、いわゆる武器輸出三原則を事実上緩和したあと、各国から日に対し、防衛装備品の共同開発の要請が相次いでいて、トルコのユルマズ国防相も、ことし3月に、小野寺防衛大臣と会談した際、日との技術協力に期待する考えを示しました。 トルコは、戦車用のエンジンを両国の企業が共同開発することを念頭に技術協力を行いたいとしており、これを受けて防衛省は、「防衛産業の基盤強化につながる」として、具体的な検討を進めています。 出典:トルコと防衛装備品で協力検討 日とトルコは、今年5月に安倍晋三首相が訪問した際に発表した共同宣言で防衛協力の強化をうた

    韓国から日本に鞍替え? トルコの戦車開発パートナーと日本の事情
    filinion
    filinion 2013/11/14
    トルコは親日だからいい…という軽い気持ちでは済まされないのだよな。提供した技術が何に使われるか、という。
  • 「何か…様子がおかしいぞ!?」イギリスで万引き犯の家を捜索したら発見されたもの : らばQ

    「何か…様子がおかしいぞ!?」イギリスで万引き犯の家を捜索したら発見されたもの 万引きの被害はどの国でもありますが、イギリスで少々変わった事例がありました。 警察が万引き容疑者の家宅捜査を行ったところ、あふれかえるように特定の商品ばかりが部屋中を占めていたのです。 それは……。 なんとトイレットペーパーの山、山、山! そのほか印刷紙もあったそうでが、あまりの量に警察を驚かせたようです。 万引きがあったのはイギリス西北部のランカシャーで、これにより36歳の女性が万引き容疑で逮捕されました。 これから取り調べが続くとされていますが、この買いだめの範囲を大きく超えた尋常ならざる貯めこみ方に、みなが首をかしげているようです。 大半は大手スーパーマーケットのテスコ“Tesco”で盗んだもので、警察はこの写真を添えてTwitterでつぶやいています。 (Twitter / ChorleyPolice:

    「何か…様子がおかしいぞ!?」イギリスで万引き犯の家を捜索したら発見されたもの : らばQ
    filinion
    filinion 2013/11/14
    …どうでもいいけど、押収品の写真をツイッターでつぶやく警察アカウントとか、日本だったら大炎上しそうな気がするけど。大丈夫なのか。
  • 【閲覧注意】福島のふたばライブカメラやべえええええええええ : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11(月) 00:49:45.22 ID:h6ACPFI/0 完全にサイレントヒル http://www.futabagun.jp/futaba_camera/camera?observationPointId=225 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11(月) 00:50:35.54 ID:WAvUzx9s0 さっきから出回ってる画像これか 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11(月) 00:51:23.12 ID:h6ACPFI/0 >>2 リアルタイムでふたば広域の様子見れる ホラー好きにはたまらん 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11(月) 00:52:48.98 ID:w/kuSUKb0 ここっ

    filinion
    filinion 2013/11/14
    ただの「街灯と信号しか動いていない無人の夜の街」が怖い怖いって大騒ぎって、お前らウチの地元に来たら発狂するぞ。なので、たぶん元住民に安心感を提供する、という目的は果たしているんだろうと思う。