2014年6月5日のブックマーク (7件)

  • Let It Go 古語バージョン 解説編

    しばたまさあき @_mshibata カラオケで歌って遊ぶ方だけでなく、授業等でも使われだしたらしいので、印刷用PDFをご用意しました: dl.dropboxusercontent.com/u/721704/2014/… さらに6/7まで、セブンイレブン設置のネットプリントから予約番号「66582577」で出力していただけます(20円)。よろしくどぞ 2014-05-31 21:08:20

    Let It Go 古語バージョン 解説編
    filinion
    filinion 2014/06/05
    これはすごい! 確かに高校の先生とか、これ見たら授業に使いたくなるだろうなあ…。/“歌合では負けるだろうから注意”誰と戦うんだwww
  • 最も悲しかったセッションの話

    Hellbaby @Hellbaby 俺が記憶している限り最も悲しかったセッションは、昔ソードワールドにPLで参加した時「ゴブリンが棲む洞穴に入ってゴブリン達を退治してくれ」と言う依頼を受けた時、やんちゃだった俺たちは「洞窟を煙でいぶして、出てきた所を遠距離から弓矢で狙い撃ちして殺すぜ」と提案した。 2014-06-04 19:20:42 Hellbaby @Hellbaby @Hellbaby GMからは至極真っ当に「そんな人員と煙だす材料と弓矢どうするのよ?」と聞いたので、ムキになった俺たちは「人は村人使えばいいし、燃やすものも村人から出さりゃいいじゃん!弓矢とかも村長に財産ださせて買わせろよ!村の危機なんだろ?」と無茶苦茶ごねた。 2014-06-04 19:23:46 Hellbaby @Hellbaby @Hellbaby GMはしばらく考えてから「当にやるの?後悔しない?」俺

    最も悲しかったセッションの話
    filinion
    filinion 2014/06/05
    兵糧攻めよりはいぶり出す方がまだ容易そうだがこの有様。/まあ、PCが要求する村の資材や人員が過大な場合、報酬減や、「冒険者の店」を介して契約を打ち切る、等の事前警告があっていい気はする。
  • 「詭弁」「恩知らず」「上から目線」石原慎太郎が暴露した橋下徹の非礼 | 日仏共同テレビ局フランス10

    石原慎太郎「日維新の会」共同代表は2014年5月29日、衆議院内で平沼赳夫・元経産相と共に、「維新分党」に関する記者会見を開いた。石原氏は会見で、太陽の党(たちあがれ日)と大阪維新の会が合流する際に、 「私たちが必要としているのは石原さん一人で、平沼さんたちはいらない」 と橋下徹・大阪市長に言われた非礼を告発し、隣に座る平沼赳夫・元経産相がその屈辱にずっと耐えてきたのだと暴露した。 6月5日発売の『週刊文春』によれば、昨年四月に催された党憲法調査会で橋下市長は平沼氏はじめベテラン議員が居並ぶ中、 「皆さんは憲法の教科書を読んで勉強してほしい」 と上から目線でゴーマンかまし、出席議員を激昂させたという。 「慰安婦」発言で明らかになった「詭弁」体質や石原氏ら長老への「非礼」「恩知らず」ぶりに、怒り心頭の維新議員は少なくなく、62人の国会議員のうち、石原新党に移る議員は20人を超えるともいわ

    「詭弁」「恩知らず」「上から目線」石原慎太郎が暴露した橋下徹の非礼 | 日仏共同テレビ局フランス10
    filinion
    filinion 2014/06/05
    陰謀論界隈でも時折見られることだが、「類は友を呼ぶ」のは事実でも、呼んだ後で仲良くできるかは「類」の内容による。お山の大将が2人集まれば、お互い相手が無礼な上から目線に見えるだろうよなあ。
  • 虫歯っ子、激減のワケ 昔は9割、今や半数以下 フッ素・歯科医増… 家族で予防徹底 - 日本経済新聞

    6月4~10日は「歯と口の健康週間」。地域や学校で歯の健康を考えるイベントが数多く開かれる。だが、近年、子どもの虫歯が激減していることをご存じだろうか。痛がる子どもを歯医者に無理やり連れていくのは今は昔。子どもたちに何が起きたのか。「フッ素始めるよ。みんな準備して」。毎週火曜日の朝、新潟市の両川小学校では先生の掛け声を合図に、クラスの当番が児童全員に虫歯の予防効果があるフッ化物溶液を紙コップで

    虫歯っ子、激減のワケ 昔は9割、今や半数以下 フッ素・歯科医増… 家族で予防徹底 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2014/06/05
    自分の時期が、一番虫歯の多い年代なのか…。歯が生え出す時期までに虫歯菌に感染しなければその後も大丈夫…というのは定説なのかなあ。/学校は、未治療の虫歯が多い子を見るとネグレクトを疑うので受診お勧め。
  • 総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    総務省が5月下旬、情報通信技術の分野で「変な人」を支援する事業を始めると公表して以降、同省に早とちりした電話やメールが殺到している。 同省で現在募集するのは、この業務を実施する民間企業1社のみで、個人の募集は始まっていない。にもかかわらず、勘違いした個人から電話が次々とかかり、すでに届いた提案書は10数通にも上るという。同省は4日、「個人の募集は6月末以降。届いた書類やメールは返送または廃棄する」として、注意を呼びかけた。 この事業は「独創的な人向け特別枠(仮称)」。同省によると「ICT(情報通信技術)分野において破壊的な地球規模の価値創造を生み出すために、大いなる可能性がある奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する人を支援する」というもの。対象は、大いなる可能性のあるICT課題に挑戦する個人で、義務教育を修了した人。研究費は300万円が上限で、10件程度の採択を見込む。 同省は5月22

    総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2014/06/05
    まあ、「独創的な人」を「変な人」と報じるネットニュースも悪いんだけど、そもそもの募集の時点で「破壊的な地球規模の価値創造」「奇想天外でアンビシャスな技術課題」とか日本語破綻してるので仕方ない。
  • プラチナに代わる新素材で新たな電極開発 NHKニュース

    九州大学などの研究グループが、燃料電池の電極として使われる希少金属のプラチナの代わりに微生物が作る物質を使ってより効率的な電極を世界で初めて開発したと発表しました。 プラチナに頼らない新しい燃料電池につながる可能性があると注目されます。 燃料電池では、水素から電子を取り出して酸素と反応させるために希少金属のプラチナが電極に使われていますが、価格が高く資源量が限られるためこれに代わる素材の研究が各国で行われています。九州大学の小江誠司教授の研究グループは、名古屋大学と共同で、プラチナ以上の効率で発電できる電極を世界で初めて開発したと発表しました。 新しい電極は、大分県で採取したバクテリアが作り出す水素を分解する酵素の一種を炭素繊維の表面に塗ったものです。 これを試験的に燃料電池に使ったところ、プラチナの電極の1点8倍の電力を発電できたということです。 また研究グループでは、電極の製作費用はプ

    filinion
    filinion 2014/06/05
    うーん…。金属をタンパク質で代替しよう、って話だからなあ…。
  • ペットボトルに第2の人生を。コカ・コーラ社がベトナムで配布した、16種類のボトルキャップジョイント : 小太郎ぶろぐ

    filinion
    filinion 2014/06/05
    アイデアはともかく、映像に登場する再利用PETボトル、全部コークのラベルが綺麗に残ってるのがあり得なさすぎて笑った。TVCMの「自販機にコークしかないのにみんな平然としている世界」のさらに先。