タグ

*programmingとAlgorithmsに関するfimbulのブックマーク (1)

  • C++でProducer-Consumerパターン書いてみた - C++と色々

    ↓このの第5章 Producer-ConsumerパターンをC++で書いてみた。 増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編 作者: 結城浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/03/21メディア: 大型購入: 15人 クリック: 287回この商品を含むブログ (203件) を見る 処理の流れとしては、ケーキを作る人(スレッド)が3人、ケーキをべる人が3人、作ったケーキを置いておくテーブルの面積がケーキ3つ分、という風になっています。面倒くさいのでファイルは分割しませんでしたが、のサンプルと対比はし易いかと思います。 #include <iostream> #include <chrono> #include <atomic> #include <thread> #include <condition_variable> #in

    C++でProducer-Consumerパターン書いてみた - C++と色々
  • 1