タグ

2018年2月15日のブックマーク (19件)

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    1週間のうちに米国の物価統計、米連邦準備理事会(FRB)と日銀の政策会合、ユーロ圏中核国の政治的混乱を引き起こすイベントが盛り込まれていれば、投資家にとってさまざまな相反するシグナルが発せられるのは避けられず、先週もそれを証明した。 ワールドcategoryエクアドルが中国人ビザ免除停止、昨年来3万人超不明 米に密入国か南米エクアドルの外務省は18日、中国人渡航者に対して査証(ビザ)を免除する措置を一時停止すると発表した。多くの中国人が90日の滞在期間を超過し、エクアドルを経由して米国に密入国を図る者もいるため対応する。 午前 6:28 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    ポジティブ日経平均38,570.76値上がり ポジティブダウ平均38,834.86+0.15%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,205.11+0.17%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,487.03+0.25%ポジティブ値下がり ネガティブUSDJPY=X157.94-0.09%ネガティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • ドイツの現金至上主義に陰り、決済での利用率が半分切る

    2月14日、現金主義で知られるドイツで、決済に占める現金の割合が半分以下に下がったことが、ドイツ連銀が公表した調査結果で明らかになった。写真はデュッセルドルフのATM。2016年4月撮影(2018年 ロイター/Wolfgang Rattay) [フランクフルト 14日 ロイター] - 現金主義で知られるドイツで、決済に占める現金の割合が半分以下に下がったことが、ドイツ連銀が14日公表した調査結果で明らかになった。

    ドイツの現金至上主義に陰り、決済での利用率が半分切る
  • コラム:痛手負ったドル円、下値めどは104円の根拠=鈴木健吾氏

    [東京 15日] - バレンタインデーの2月14日、ドル円は昨年9月8日の安値107.32円を割り込み、2016年11月以来の106円台に突入した。107円割れの瞬間に、これといった材料があったわけではないが、日経平均株価がじりじりと下げ幅を拡大する中、リスク回避の文脈で円高圧力が強まった。 実は2月に入り為替市場では主要通貨に対して円が全面高の展開となっている。騰落率の序列でみると、円に次いで米ドルやスイスフランなどのいわゆる「安全通貨」が買われており、リスク動向が為替市場を動かしている構図が鮮明だ。全体の中ではドルも円も買われているものの、ドルと円の比較では円買いが勝りドル円は下落する構図となっている。 リスク回避の背景には米金利の急上昇と米株の急落がある。年初に2.4%台だった米10債利回りは約4年ぶりに2.9%近辺へ上昇。「ゴルディロックス(適温)相場」が終わるのではないかとの観測

    コラム:痛手負ったドル円、下値めどは104円の根拠=鈴木健吾氏
  • Login • Instagram

  • 米長期金利2.9%台へ上昇もVIX下落で株上昇?!~ドル全面安

  • 【NY外為】ドル下落、リスク選好で-米CPIは予想上回る上昇

    14日のニューヨーク外国為替市場ではドルが主要10通貨の全てに対し下落。ドル指数はほぼ3週間ぶりの大幅低下となった。この日の米経済指標でインフレ加速と小売売上高の減速が示されたことで、株式および為替のショートポジションが手じまわれた。 この日のドル下落についてトレーダーは、株式と原油が持ち直し、オプション最終取引を迎えた後のドル一段安を促したようだと説明した。 米労働省が発表した1月の米消費者物価指数(CPI)では総合指数、コア指数ともに予想を上回った。これを受けてドル指数は上向き、前日比で小幅高となったが、上昇は長続きしなかった。 ニューヨーク時間午後4時38分現在、主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は前日比0.8%低下し4営業日続落。ユーロは対ドルで0.8%上げて1ユーロ=1.2452ドル。ドルは対円で0.8%安の1ドル=107円00銭。 スタンダー

    【NY外為】ドル下落、リスク選好で-米CPIは予想上回る上昇
  • 米国株が4日続伸-10年債利回りは2.9%突破

    14日の米株式相場は上昇、午後に入り上げを拡大した。一方で米国債利回りは4年ぶり高水準に上昇。経済指標を受け、金融当局が緩やかな利上げのアプローチを維持するとの見方が広がった。 米国株は4日続伸、S&P500種は年初来プラスを回復米国債は下落-10年債利回りが2.9%突破NY原油は反発、米在庫が予想より小幅な増加にとどまるNY金は3日続伸、米小売売上高が低調で S&P500種株価指数は4営業日続伸。銀行や耐久財メーカーの上げが目立った。この日の上げで同指数は年初来プラスを回復。先週には1月のピークから10%余り下げていた。米国債市場では10年債利回りが2.9%を突破。このほか金が上昇し、ドルは下落した。 S&P500種株価指数は前日比1.3%高の2698.63。ダウ工業株30種平均は253.04ドル(1%)上げて24893.49ドル。米国債市場ではニューヨーク時間午後4時35分現在、10年

    米国株が4日続伸-10年債利回りは2.9%突破
  • 総裁が突きはなした仮想通貨 - 日本経済新聞

    日銀の黒田東彦総裁が仮想通貨を突き放すような発言を増やしている。これまでも「単なる投資や投機の対象」「金融政策に影響があるものではない」などと指摘してきたが、13日には衆院予算委員会で「仮想資産という言い方に変えるべきだともいわれている」と踏み込んだ。通貨と呼ぶことにすら疑義を呈した格好だ。こうした論調はほかの主要中央銀行トップとも歩調が合っている。「私だったら通貨とは呼ばないな」。欧州中央銀

    総裁が突きはなした仮想通貨 - 日本経済新聞
  • NY商品 原油が反発、米国在庫が予想ほど増えず 金は続伸 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=森田理恵】14日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の3月物は前日比1.41ドル高の1バレル60.60ドルで取引を終えた。週間の原油在庫が市場予想ほど増えず、需給悪化への過度な警戒感が和らいだ。米エネルギー情報局(EIA)が14日発表した石油在庫統計で、前週末時点の原油在庫は18

    NY商品 原油が反発、米国在庫が予想ほど増えず 金は続伸 - 日本経済新聞
  • 米国株、続伸 ダウ253ドル高 VIX低下で安心感 ハイテク・金融の上げ目立つ - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=横内理恵】14日の米株式相場は4日続伸した。ダウ工業株30種平均は前日比253ドル04セント(1.0%)高の2万4893ドル49セントで終えた。1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、取引開始直後は金利上昇を嫌気した売りが先行した。売り一巡後は米株の変動性指数(VIX)の低下に伴い、買い優勢に転じた。ハイテク株や金融株が大きく上げ、相場をけん引した。金融株は金利

    米国株、続伸 ダウ253ドル高 VIX低下で安心感 ハイテク・金融の上げ目立つ - 日本経済新聞
  • 米VIX指数が20下回る 2日以来、直近の高値から5割低下 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=森田理恵】投資家心理を測る指標とされ、別名「恐怖指数」と呼ばれる米株の変動性指数(VIX)が低下し、前日比23%低い19.26で14日を終えた。不安心理が高まった状態とされる20を終値で下回るのは2日以来。終値で直近の高水準を付けた5日(37.32)からは5割近く低下した。14日の米株式相場は大幅に上昇し、機関投資家の多くが運用の指標に据えるS&P500種株価指数は2日以来の

    米VIX指数が20下回る 2日以来、直近の高値から5割低下 - 日本経済新聞
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    1週間のうちに米国の物価統計、米連邦準備理事会(FRB)と日銀の政策会合、ユーロ圏中核国の政治的混乱を引き起こすイベントが盛り込まれていれば、投資家にとってさまざまな相反するシグナルが発せられるのは避けられず、先週もそれを証明した。 ワールドcategoryエクアドルが中国人ビザ免除停止、昨年来3万人超不明 米に密入国か南米エクアドルの外務省は18日、中国人渡航者に対して査証(ビザ)を免除する措置を一時停止すると発表した。多くの中国人が90日の滞在期間を超過し、エクアドルを経由して米国に密入国を図る者もいるため対応する。 午前 6:28 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 底値で買え、黄信号 日本株に「1兆円」売り圧力 証券部 富田美緒 - 日本経済新聞

    株式市場の動揺が続いている。14日の日経平均株価は取引開始直後に120円強上昇したが、午後には290円以上の下げに転じる場面があった。下値を拾おうとする投資家の行く手を阻むのが、CTA(商品投資顧問)と呼ばれる海外のヘッジファンドの売りだ。機械的な売りで「二番底」への懸念が強まれば、株価反転には時間がかかる可能性がある。「『底値で買え』ではなく『上値で売れ』だ」。米ゴールドマン・サックスの株式

    底値で買え、黄信号 日本株に「1兆円」売り圧力 証券部 富田美緒 - 日本経済新聞
  • 南アフリカのズマ大統領が辞任表明

    顧客情報の不適切授受、大変遺憾=三菱UFJ銀などへの改善命令で官房長官投資信託category · 2024年6月24日 · 午前 7:49 UTC · 前林芳正官房長官は24日午後の記者会見で、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行と証券2社が顧客の同意を得ずに情報共有を行い、業務改善命令を受けたこと関し、日を代表する金融グループ内の銀行や証券会社間で「顧客情報の不適切な授受が行われてきたことは大変遺憾」と述べた。

    南アフリカのズマ大統領が辞任表明
  • 米長期債に「著しいリスク」、インフレ加速に伴い=ブラックロック幹部

    [ニューヨーク 14日 ロイター] - 米資産運用大手ブラックロックのグローバル債券・最高投資責任者を務めるリック・リーダー氏は14日、インフレが加速する中、米長期債は「著しいリスクを呈している」との認識を示した。

    米長期債に「著しいリスク」、インフレ加速に伴い=ブラックロック幹部
  • シカゴ日経平均先物(14日)

    [14日 ロイター] - 清算 前日大 始値 高値 安値 コード 値 阪比 シカゴ日経先物 ドル建 21525 + 345 21280 21530 20945 3月限 て シカゴ日経先物 円建て 21495 + 315 21225 21510 20915 3月限 (暫定値) (

    シカゴ日経平均先物(14日)
  • 米国株式市場=4日続伸、インフレ統計影響せず

    [14日 ロイター] - 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード ダウ工業株30種 24893.49 +253.04 +1.03 24535.82 24925.95 24490.36 前営業日終値 24640.45 ナスダック総合 7143.62 +130.11 +1.86 6979.24 7152.05 6977.07 前営業日終値 7013.51 S&P総合500種 2698.63 +35.69 +1.34 2651.21 2702.10 2648.87 前営業日終値 2662.94 ダウ輸送株20種 10482.16 +101.45 +0.98 ダウ公共株15種 662.25 -7.83 -1.17 フィラデルフィア半導体 1307.05 +28.54 +2.23 VIX指数 19.26 -5.71 -22.87 S&P一般消費財 830.18 +12.72 +1.56 S&P素

    米国株式市場=4日続伸、インフレ統計影響せず
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    中央銀行の幹部はしばしば、自らの仕事に天文学と占星術の要素があることを市場に知らしめざるを得なくなる。米連邦準備理事会(FRB)は現在、次の一手の手掛かりを得ようと経済データを探っても一層混乱するばかりだろう。エコノミストと投資家の間では、FRBがいつ利下げを開始するかについて見方が大きく分かれている。米大統領選挙が近づき、経済データが白黒つかない今、パウエルFRB議長は天空を仰いで答えを探しているかもしれない。 ワールドcategory米のガザ停戦案、ハマス「前向きに回答」 イスラエルの主張否定ハマスは11日、バイデン米大統領が示したパレスチナ自治区ガザ停戦案に正式に回答した。ハマスは12日、「前向きな」回答によって停戦合意に達するための道が開かれたと表明したが、ハマスもイスラエルも合意を約束しておらず、先行きは不透明なままだ。 午前 2:18 UTCエジプトとカタール、ハマスからガザ停

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース