2022年10月30日のブックマーク (2件)

  • 【京都御苑】色づき始めた巨樹の杜 京都市民の憩いの場を散策 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 久しぶりの京都。御所のある #京都御苑 に。混雑とは別世界の広々とした空間は京都市民の憩いの場。色づき始めた大きな樹々を見上げながら広々とした杜を散策 目次 色づき始めた京都御苑 京都御苑マップ 厳島神社と拾翠亭(九条邸跡) 巨樹の杜 母と子の森 鴨川デルタ、大文字山と鴨川 文 色づき始めた京都御苑 京都東山の方向。 京都御苑マップ かつての都の御所(京都、大宮、仙洞)とその周辺には、皇族や貴族の敷地跡があり、それらをまとめて公園化して、京都御苑といいます。 赤い丸印は下から上に歩いたコース。 厳島神社と拾翠亭(九条邸跡) 五摂家のひとつ、九条家の邸宅跡。厳島神社は邸内社でした。 厳島神社から拾翠亭 平清盛が建立した唐破風鳥居。京都の三珍鳥居のひとつ。 (蚕の社の三柱鳥居、北野天満宮・伴社の鳥居) 厳島神社 唐破風鳥居 御神紋は三盛亀甲に花菱。 厳島神社 御神紋は、先日参拝し紹

    【京都御苑】色づき始めた巨樹の杜 京都市民の憩いの場を散策 - ものづくりとことだまの国
    finitykt
    finitykt 2022/10/30
  • ポリウレタンは劣化しやすい!フリースの洋服から粉がでたので対策や用途をまとめました。 - 服地パイセン

    こんにちは。 洋服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 15年くらい前に買った海外アウトドアブランドの黒いフリースがあり、長期間クローゼットで保管していたら、白い粉が出てきました。 ポケットをめくってみると内側や裏面に白い粉が大量に付着していたので、どうやら裏面のポリウレタンコーティングの劣化が原因のようです。 粉状なのでふわっと風に乗って飛んでいきそうだし、飲み込んでしまっても身体に害はないのか。我が家には小さい子どももいるし、怖くなったのでポリウレタンの劣化について調べてみました。 この記事ではポリウレタンの劣化について僕の経験や調べたことなどをまとめたのでシェアします。 ポリウレタン製の衣類から出る白い粉の正体は何? アパレルで使われるポリウレタンの種類と劣化 伸縮性のある繊維から白い粉が出る のソールが割れた。剥がれた。 合成皮革がひび割れたり剥がれる ポリウ

    ポリウレタンは劣化しやすい!フリースの洋服から粉がでたので対策や用途をまとめました。 - 服地パイセン
    finitykt
    finitykt 2022/10/30
    ポリウレタンの劣化というと、水着の劣化が気になります。ジムで週1回程度の着用でも半年後には白い粉が出て来て1年後には生地が薄くなり商品によっては着用をためらう場合もあります。😢