タグ

2013年5月15日のブックマーク (6件)

  • 農家なんだが今日の作業終わって暇なんで農家の価値観書いてく : はれぞう

  • おっさんが水商売の店に行く理由

    30を超えて、ようやっとなぜおっさんが水商売の店に飲みに行くのかわかるようになってきた。 ここで言っている水商売ってのは、仲間同士でワイワイと2軒目に行くキャバのことじゃないぞ。 仕事終わって、一人でしっぽりと行く、地元のスナックとか、パブの事だ。 店で一番若い子がアラフォーくらいの店な。 地元のおっさんなんかが入り浸っている、冴えない店だ。 20代のお前は、こんな店の存在理由がわからないだろう。 なんでババアの顔見ながらまずい酒飲まなきゃいけないんだ、って思っているだろう。 俺もそう思っていた。 でもな、お前も40になった時、多分あの店のカウンターで、真露飲みながらカラオケ歌ってるぜ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代のうちはさ、給料も全部小遣いだし、地元や大学からの友達もいるし、会社の同期とも仲良しだし・・・ 女と飲みに行くのは容易かったよ、俺だって。

    おっさんが水商売の店に行く理由
  • 1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ | ライフハッカー・ジャパン

    運動不足なのはわかっているけど...そんな毎日忙しすぎて運動する時間がない人にはうれしいニュースです。 健康科学分野における最新の研究によると、12種類の簡単なエクササイズで最大のフィットネス成果が得られることがわかりました。しかも、このエクササイズにかかる時間はたったの7分間です。 1. 挙手跳躍運動 2. 壁に背を付けて座る 3. 腕立て伏せ 4. クランチ(上体起こし) 5. 椅子の上り下り 6. スクワット 7. 椅子を使った上体支え 8. プランク(体を水平にして支える) 9. ハイニー(太もも上げ) 10. ひざ突き出し 11. 腕立て伏せ&挙手 12. サイドプランク このエクササイズはインターバルトレーニングに基づいて考案されています。インターバルトレーニングとは高負荷と低負荷の運動を交互に繰り返し、効率を最大限に引き出すトレーニング方法です。サイクリングのような運動でも、

    1日たったの7分間! 最新の研究で実証された高効率エクササイズ | ライフハッカー・ジャパン
  • TPPのメリット・デメリット

    TPPに参加すると輸入関税が大きく下がったりゼロになったりするので、輸出企業には大きなメリットがあります。 特に日には輸出で稼いでいる企業がたくさんあるので、恩恵を受ける企業がたくさんあり日経済にとってもよいことです。 また安いものがたくさん入ってくるという意味では国民にとってもプラスです。特に日の場合料品の値段は他の先進国より高いといわれているので、これらの物の値段が下がるというのは、消費者にとっては歓迎すべきことです。 一方で農家は大打撃を受けます。アメリカやオーストラリアの国土の広い地域では、生産効率が良く狭い日の農地ではとても太刀打ちできません。 そのほかには、TPPで主導権を握っているアメリカのルールがその国の様々なルールを変えていくという懸念もあります。特に健康保険制度などが懸念されています。 しかし色々「TPPは良くない、アメリカに浸される」という意見が多いですが

    firstbook
    firstbook 2013/05/15
    TPPの特徴
  • 円高のメリット・デメリット

    円高になると、海外旅行、特にアメリカに行くときにドルが安くなるので、アメリカの物価が安く感じますし、買い物をするときに、安く買えることになります。 同じものを買ったとしても、円高になればなるほど、安く買えることになります。 アメリカのスタバに行っても、円高だと、1杯のコーヒーだけでも、安く飲めることになります。円高が続くと、輸入品などの値段が下がって、買いやすくなります。アメリカで化粧品などを買うと、安くなります。 ドル預金を円安のときにしていると、円高になると、差額が損失になって、預金が円で考えたら少なく減ってしまうことになります。預金が自然と、何もしないのに減ってしまうのは非常にがっかりすることです。 円高になっても、ブランド品などの価格にはそれほど影響が出なくて、お得感がありません。 円高になったら、もっと安くなっても良いと思うものが、値段が下がらないので、会社だけが儲かっていること

    firstbook
    firstbook 2013/05/15
    円高の特徴
  • 円安のメリット・デメリット

    FXを円高の時に始めていたりすると、円安になると、利益が上がって笑いが止まりません。1円円安になっただけでも、かなりの額の収入になります。企業も輸出で黒字に転じたりして、景気が良くなります。 円安になるとFXをやっていたり、ドル預金など、外国の貨幣で預金をしている人にとっては、資産が増えることになって豊になります。 円安傾向が続くと、FXで利益が上がることが続きますから、FXをやっていて良かったな、と思うことが出来ます。 円安になると、石油の値段が上がるので、物価高になってしまいます。電気料金も値上がりしますし、なんと言ってもガソリンが値上がりしてドライブがしにくくなります。 石油を原料にしている製品が全般的に値上がりに続くので、家計が大変になってしまいます。 それに、輸入品全般が値上がりになり、買いづらくなります。同じものでも、円安になると、外国で買い物をすると高めの買い物になってしまい

    firstbook
    firstbook 2013/05/15
    円安の特徴