2023年1月22日のブックマーク (3件)

  • 「ヘタ」と言われても美少女イラストを描き続け、漫画家・峰なゆかに賞賛されるまでに…公務員男性(55)が“伝説のハガキ職人”になるまで | 文春オンライン

    ◆◆◆ 俳句がフッと浮かんできた ――三峯さんは「知る人ぞ知る系の極地」と呼んでも過言ではない、伝説のハガキ職人です。そんな三峯さんの出世作や代表作を教えてください。 三峯徹(以下、三峯) 代表作ねぇ……。「朝顔イラスト」って呼ばれているものが代表作として、よく取り上げられますよね。「漫画ホットミルク(1991年8月号)」に掲載されたイラストで、朝顔のツルと葉っぱが女性に絡みつく姿を描いたやつ。余白に「朝顔に 彼女とられて もらい泣き」という句も添えてあるんですよ。いま考えると触手系、いや緊縛プレイですよね。ツルの縄で縛れるのかなって感じですが。 ――添えた句は、江戸時代の女性俳人・加賀千代女による句のパロディですよね。なかなか思いつけないアイディアではないかと。 三峯 元ネタになった加賀千代女の俳句は「朝がほや 釣瓶とられて もらひ水」なんですけど。「朝顔イラスト」が掲載された「漫画ホッ

    「ヘタ」と言われても美少女イラストを描き続け、漫画家・峰なゆかに賞賛されるまでに…公務員男性(55)が“伝説のハガキ職人”になるまで | 文春オンライン
    fishma
    fishma 2023/01/22
    いやよく知らないんだけど、「漫画家・峰なゆかに賞賛されるまでに」ってまるでこの人が目指していた人生のゴールみたいな書き方してるけど、本当にそうなの?w
  • とある同人ソフトを長らく作ってきたが、公式から突然公開中止を強制された

    実に10年以上、同人ソフトを作ってイベントやオンラインで頒布(販売)してきた。 最初は界隈を盛り上げようと何かできればいいなぐらいの感じだった。 長く続くことはない世界で、10年以上もタイトルが続いているのは珍しく、また、自分のソフトも多くの人に触ってもらえていた。 公式からの新情報や新展開に併せて、こまめにバージョンアップを続けてきた。 それが先日、突然公開中止するように連絡が来た。 このタイトルの盛り上がりって自分たちが作ってきたと自負しているだけに、なんと横暴でクソなやり方だろうか。 せめて事前に通知するとかしろよ。 もっとも、何年かに一回、不穏な動きみたいなものはあった。 こちらのソフトの昨日の実装にあわせたかのような公式の機能廃止など。 けど、数日もすると何事もなかったのように忘れていた。 このソフトに人生のいくらかを捧げていたこともあり、がっかりだ。 こういう横暴なやり方は許さ

    とある同人ソフトを長らく作ってきたが、公式から突然公開中止を強制された
    fishma
    fishma 2023/01/22
    無許可の二次創作と、API提供されたものを利用しているツイッタークライアントは全くの別物ですけど、わざと混同させて何がしたいんですか?
  • コメントで厳しく批判してそれが間違いだった時にどうしてる?

    事件炎上などが起こると、Twitter・はてブ・ヤフコメ・YouTubeコメなどでこれでもかと厳しいコメントが並ぶが、後にそれが間違いだったってこともしばしば起こる。 事件炎上じゃなくても、『この人は間違っている、実際はこうだ 』みたいなコメントが的外れ・間違いって事も時々見かける。 人を厳しく批判するって行為はある種の快感を得る行為だと思うし、厳しく批判された側は自身の発言や論だけではなく人格まで批判されたような苦痛を感じる事だってあるのでは無いかと思う。 このコメントは苦痛を与えることを目的にしているのではないかと感じるものも少なく無い。 テレビや新聞などが誤った情報を発信していたことが発覚した時、大きく報道しておいてお詫び・訂正が余りにも目立たないって批判ってあるよね。最初の報道しか知らない人が間違った知識を元に誰かしらを攻撃しているなんてのも日常的に見かける。 誤ったコメントも

    コメントで厳しく批判してそれが間違いだった時にどうしてる?
    fishma
    fishma 2023/01/22
    「セカンドレイプの町」とまで言い放っておいて一言の謝罪もないのが当然の世界なんだ