Goodbye After 13 years of service, Paper.li sunset on 20 April 2023
デジタル一眼レフカメラを去年の 4月に買ってから、Webデザイン の際に「買ってよかった」と思った 事を挙げてみます。多くの方には 常識かも知れませんが、ここまで 役立つならもっと早く買えば良かった。 僕は今も昔もデザインセンスが皆無に等しい人間ですが、それでもデジカメのお陰で救われている事が多く有ります。「デジカメ買ってよかったなぁ」と思う瞬間を綴ってみます。一応内容は、フリーの方向けです。当たり前の事しか書いていませんのであまり参考にならないとは思いますが。。 写真を探す必要が無い 場合によっては自分では手に入らない写真もあるのでフリーで使える商用可能な写真の効率的な5段階の探し方という記事は凄く参考になると思いますが、やはり時間はそれなりにかかりますし、イメージしたアングルで無い場合も妥協せざるを得ませんが、普段から撮っている写真の中で使えるものがあればそれを使うだけなので探す時間は
スロットマシンのようにスライド このアイデアの元となったのはfluxiomのfeaturesで、「Overview」「Organize」「Deliver」のボタンをクリックすると、その下のコンテンツがスロットマシンのようにスライドします。
不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 プロセスマネジメントにありがちな間違いのひとつに、ミスを減らそうとして、そのチェックをするプロセスを増やしてしまうということがある。 もちろん、すべての場合にそれが間違いというわけではない。 そのチェックが機械によって自動的に行われるのであれば大丈夫だし、そもそものプロセスが単純なものであれば、ひとつ工程が増えても大きな問題にはならない。 ミスを減らそうとして、そのチェックをするプロセスを増やしてしまうことが問題になるのは、そのミスが実はすでに多すぎて複雑な工程からなるプロセスそのものが負担となり、業務の遂行を圧迫しているケースだ。 すでに多すぎて複雑すぎるところに新たにチェック工程など追加すれば、業務の圧迫度合いはより大きくなり、また違うところでミスが起きやすくなるのは目
Don’t settle for ordinary images. Find the perfect images for your work at iStock.com
DESIGNコンシェルジュは、ディレクションが得意なデザイナー人材による恩恵を企業が受けやすい社会を作ることにより、世の中のクリエイティブの質の向上を行い、顧客がより分かりやすく・楽しく・豊かに生活できるようにすることを目的としています。 ディレクター、デザイナーそれぞれを採用するのではなく、ディレクションが得意なデザイナーを採用するすることにより、短時間且つ低予算で、より良いアウトプットができるようになります。 そのことにより、企業のクリエイティブの質と生産性が向上し、顧客がより良いクリエイティブ体験を得られる世界に変化します。
iDisplayで、iPadをMacのセカンド・モニターに2010.04.06 22:00 福田ミホ iDisplayを使うと、お使いのMacにワイヤレスでマルチタッチのセカンド・モニターを付けられます! iDisplayを使うには、iPad側にiDisplayを、Mac側にiDisplay Desktopをインストールする必要があります。それぞれのアプリを起動し、OS Xでディスプレイを設定すれば、セカンドモニター(的なもの)が簡単に完成です。iPadとMacの接続は3GまたはWi-Fiで行います。 ただ、現状ではまだバグが多いようです。 iDisplayアプリは、日本のApp Storeでも600円で購入可能です。iDisplay DesktopはiDisplayのWebサイトからダウンロードできます。 ポイントをいくつか。 ・正しく設定しないと、動きません。それどころか、Macのディ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く