タグ

ブックマーク / seleck.cc (2)

  • インタラクションへの共通認識をどう持つか?スマホ時代のデザインプロセスの進化とは | SELECK

    今回のソリューション:【Pixate/ピクスエイト】 ネイティブアプリの世界における、インタラクションデザインの重要性は高まるばかりだ。デザイン対象となる製品やサービスが、そのユーザーに対してどのように振る舞うかを定義していくインタラクションデザイン。 ネイティブアプリの領域では、いかにスムーズで心地良いユーザー体験を実現するか、ということが重要になる。 「ボタンを押すと画面が切り替わる」ということだけではなく、「ボタンを押すとまずはボタンのサイズが変わり、画面全体の各パーツがシームレスに変化し画面が切り替わる」といった、細部に及ぶデザインが求められる時代になった。 インタラクションデザインにおける課題は、細かい挙動に関して実装前にチーム内で共通認識を持つことが難しく、「作ってみたら想像していたものと違った...」ということが起こりやすい点だ。 そういった事態を避けるために、株式会社サイバ

    インタラクションへの共通認識をどう持つか?スマホ時代のデザインプロセスの進化とは | SELECK
    fixme
    fixme 2015/11/10
  • SNS上での拡散を後押し!「Kloutスコア」によるリファラルマーケティングとは | SELECK

    今回のソリューション:【Klout/クラウト】 近年注目されているマーケティング手法のひとつに、顧客やファンの口コミを企業側のアクションによって喚起・拡散する「リファラルマーケティング」がある。 情報としての信頼性の高い口コミを効果的に使い、「顧客が顧客を呼ぶ」という形を実現することで、営業コストをかけずにプロダクトやサービスを広めることが可能だ。 ヒートマップ機能のついたアクセス解析ツール「Ptengine」を提供する株式会社Ptmindでも、フリーミアム(Freemium)の事業モデルを活かしながら、リファラルマーケティングを展開している。 無料でサービスの一部機能を提供することで、できるだけ多数のユーザーにサービスを届け、それらのユーザーから生まれた良い口コミがソーシャル上で広がることで更にユーザーを増やすことが狙いだ。とは言え、ソーシャル上でユーザーの声を拡散することは簡単ではない

    SNS上での拡散を後押し!「Kloutスコア」によるリファラルマーケティングとは | SELECK
    fixme
    fixme 2015/10/15
  • 1