2017年10月23日のブックマーク (2件)

  • Mackerel DAY でのユーザー企業・四社からの発表内容まとめ - えいのうにっき

    だいぶ遅くなっちゃった。10月5日開催の Mackerel DAY で登壇していただいたユーザー企業・四社の発表内容のポイントとサマリーを、今更ながらにまとめた。どちらかというと自分用メモ。 アプリケーションエンジニアMackerelで楽しく監視構成している事例・DMM.com ラボさん アプリケーションエンジニアがMackerelで楽しく監視構成している事例 from Keiko Nishioka www.slideshare.net ポイント 「アプリケーションエンジニア」が Mackerel というツールをどのように捉えているか、という貴重な事例! アプリケーションもインフラも、と、エンジニアの責務は増える・広がる傾向は業界としてあると思う 同じような境遇の方の判断材料のひとつになるのでは。 アプリケーションエンジニアなので「コード」を書いたり管理するのは得意! 監視設定の

    Mackerel DAY でのユーザー企業・四社からの発表内容まとめ - えいのうにっき
  • Redis の障害を想定した避難訓練を行いました - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、EC 事業部のフロントエンドエンジニアのおいちゃん(@inouetakuya)です。先日、社内で Redis の障害を想定した避難訓練を行ったので紹介します。 背景 カラーミーショップ では、以前は Redis を利用していていましたが、ここ一年の間に用途が変わってきました。つまり、以前はコンテンツのキャッシュやセッションの保存先だったものが、いまでは非同期処理のためのキューとして使われるようになり、かつその処理には決済に関わるものも含まれています。 つまり Redis にダウンタイムが発生すれば、それがそのままビジネス面でのダメージに直結します。そこで Redis の自動フェイルオーバーを実現するため、インフラチームとともに Redis Sentinel の導入を進めてきました。 解決したい課題 Redis Sentinel を扱うのははじめてだったので、当初は「当に自動

    Redis の障害を想定した避難訓練を行いました - Pepabo Tech Portal
    fkmy
    fkmy 2017/10/23