タグ

2010年8月8日のブックマーク (7件)

  • VIPPERな俺 : 群馬はじまったな

    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    リアルな話、夏はエアコン抜きだとキャンドルのロウが溶けだす俺の部屋・・・(当方群馬県棲息) / これだけ温度が上昇しても鉄道関係で大きな事故がなかった群馬県って一体・・・(違)
  • 楽天 英語決算発表の大笑い | ゲンダイネット

    楽天の三木谷社長の“英語かぶれ”は相変わらずだ。5月の決算発表で、社内公用語を英語にすると宣言し、12年度末までに、全社員約6000人の英語での意思疎通を目指すとしている。 5日に行われた10年12月期の第2四半期決算発表も英語だったが、不自然なほど社員は緊張していた。 1階の受付で手続きをすると、社員が上層階にある会見場まで誘導してくれた。案内されたエレベーターの中には英語のフロア案内マップが、いかにも来客に向けて“社内英語化してます”をアピールするように張ってある。 エレベーター内にいる社員に、「社内の会話は、もう英語ですか」と日刊ゲンダイ紙記者が日語で問いかけた。 「……」 社員は、まっすぐ前を向いたまま微動だにしない。もう一度聞いたら、ぎこちないジェスチャーで何か伝えようとしているが、こちらはまったく分からない。 「もしかして、英語しかしゃべっちゃいけないのですか」

    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    「「英語だけの強制的な環境を作っています。1年から1年半で、全員が流暢(りゅうちょう)な英語を話せるようになりますよ。私は楽観的に考えてます」(もちろん英語)」なにこの英語コンプレックス(謎笑)
  • モー娘。から亀井ら3人が卒業! 4年ぶり新メンバーオーディション開催へ

    ■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら アイドルグループ・モーニング娘。から亀井絵里(21、6期メンバー)、ジュンジュン(22、8期)、リンリン(19、8期)の3人が秋ツアー最終公演をもって同グループから卒業し、4年ぶりとなる第9期新メンバーオーディションが開催されることが8日、コンサートツアー『Hello! Project 2010 SUMMER ~ファンコラ!~』の東京・中野サンプラザ昼公演で発表された。亀井はかねてから抱えていたアトピー性皮膚炎の治療に専念するために自ら卒業を決意。「治療に専念して、きれいな女性になると思って決断しました。今日と秋のツアーまで、皆さんと歌って踊って、楽しい時間を過ごそうと思っています」と涙を浮かべながら語った。 【写真】その他の写真を見る モー娘。らが所属するハロー!プロジェクトのメンバー総勢25人が出演するコンサート開始間もなく、プロデューサー・つ

    モー娘。から亀井ら3人が卒業! 4年ぶり新メンバーオーディション開催へ
  • つんく♂『「モーニング娘。9期メンバーオーディション」について/卒業について』

    ■「モーニング娘。9期メンバーオーディション」について どうも!つんく♂です。 常にメンバーチェンジを繰り返し進化し続けてきたモーニング娘。が 丸4年ぶりに新メンバーを大募集いたします! ここのところオーディションを行うタイミングを探していましたが、 この度、亀井絵里、ジュンジュン、リンリンの卒業決定に伴い 「それならこのタイミングで」ということで行うことを決めました。 歌が大好きな10歳~17歳の女の子、どんどん参加してください! ①私はとっても元気で明るいです! ②私は歌が大好きなので、歌手になりたいです! ③私は芸能界にあこがれています! ④私はもっとカワイクなりたいです! ⑤私の才能を見つけてください! ⑥私は今はまだ自信はないけど、いつかきっと輝く日が来るはずです! ⑦私は自信はないけど、周りのみんなが推薦してくれるのでがんばります! ⑧私が芸能界に入らなければ、この先芸能界はつ

    つんく♂『「モーニング娘。9期メンバーオーディション」について/卒業について』
    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    その前に、オーディション参加者がどれだけ出てくるのかという不安もチラホラ・・・。
  • IRIN Middle East | OPT: Three different takes on aid priorities in Gaza

    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    果たして真相は・・・?
  • 【主張】ソ連対日参戦65年 「侵略の日」を心に刻もう - MSN産経ニュース

    9日は、ソ連軍が1945(昭和20)年8月のこの日に突如、日ソ中立条約を破って日に侵攻して65年にあたる。この19日後に、ソ連による北方領土の不法占拠が始まった。日にとって、9日は「侵略の日」であることを心に刻み、教育の場でしっかりと子供たちにも教えるべきだ。 ソ連軍は、日がポツダム宣言を受諾し、8月15日に終戦の詔書が発表された後も一方的な侵攻を続けた。ソ連は、かつて一度たりともロシア領となったことがない日固有の領土である択捉、国後、色丹、歯舞群島の北方四島を占領し、併合した。 ソ連は、日ソ中立条約だけでなく、連合国が「戦争による領土不拡大の原則」をうたった大西洋憲章(41年)やカイロ宣言(43年)にも違反し、連合国で唯一、戦後に領土を拡大した国になった。 ソ連の独裁者スターリンは、45年9月2日の対日戦勝演説で「日が粉砕され、汚点が一掃される日がくることを信じ待っていた」と述

    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    日本も加害者だったことをきれいさっぱり無視できるってのはどういうことなんだろうか? / 自爆史観乙
  • http://twitter.com/HayakawaYukio/status/20580425808

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/20580425808
    flagburner
    flagburner 2010/08/08
    「客観的な事実なんて~」ってことを科学者のはしくれが言うこと自体の問題点について早川氏は気付いてないんだろうか?