タグ

ブックマーク / ameblo.jp/angerme-kanonfukuda (3)

  • 『ありがとう』

    わたし、福田花音は 11月29日、無事にアンジュルム及びハロー!プロジェクトを卒業しました。 卒業を発表してからの11年間、当に当にあっという間でした... アイドル一筋だったわたしがもうアイドルではないという事実にまだ驚きを隠せないというか、不思議な感覚ですが、自分が決めたことなので後悔はしてません。 でも後悔をしてしまいそうになるくらいの素敵な景色をライブで見せて下さったファンの皆さん、当にありがとう! 小学生のころ、客席からハロー!プロジェクトのライブを見ていたわたしが今はこんなにも素敵なステージに立たせていだけて、こんなにも立派な卒業式を開いていただいて、わたしはなんて幸せ者なんだろう、、、 わたしには贅沢過ぎるくらいの時間でした。 めちゃくちゃ豪華なピンクのドレスが着たい!ティアラがつけたい!ファーも付けたい!なんてゆう強引なわたしの願いでとても素敵なドレスを着れたし、 わ

    『ありがとう』
  • 『久々の長文。』

    更新久しぶりになってしまってすみません( i _ i )やはりバタバタな毎日です!ありがたいことに多忙な日々を送らせていただいてますっ あんまり疲れとか感じないタイプだけど(疲れても欲が落ちないから)最近はちょと感じます。笑 ひとりでの個別握手会が東京、大阪で行われまして日は名古屋です。 神対応出るかも疑惑みたいな感じでしたが特に意識せず普通にしてたら神対応だったみたいです。ぐへへ「塩対応してください!」って塩対応求められることも多々ありました。笑 うん、ほんとないものねだりだよ~ 当に会うのが最後って方もたくさんいて、ブース出て行くたびに涙しちゃう人もいるもんだからさ、悲しいよ~泣かないで~( i _ i ) でもわたしのファンじゃない方も来てくれたりして、嬉しいなって思います。卒業じゃなきゃじっくり話さない人もいるだろうから、お別れは悲しいことだけじゃないねっ。 あ、この人こうい

    『久々の長文。』
    flagburner
    flagburner 2015/11/20
    『とりあえずわたしはポジティブに明るく卒業を迎えたいっっ。 ハロコンを11年ぶりに観に行くことができるのもわたしは楽しみだよ!ハロメンではなくなった立場で濃厚なレポ書きたいよ!』
  • 『翌日のベリヲタ』

    なんだかいま心にぽっかり穴が空いたような気分ですが、それと同時に自分の中のBerryz工房さんの存在の大きさを実感しました。 よく好きなものを教えてくださいっていう学校とかの自己紹介とかで、 「Berryz工房です!」とかいつも言ってて Berryz工房ってなに?とかいわれても 一生懸命魅力を説明したな~ それでハロヲタになっていまでもヲタクな友達も多数いるのです! ちょっとでも多くの人にハロプロ好きになって欲しくて バンド系が好きなのかな?ってひとには Buono!ってグループがいるんだけどね!ってすごい勧めたの思い出しました(・ω・)ノ笑 あれから何年経ったのだろうか、、、 わたしがここまでアイドル続けていられるのもBerryzさんという存在が常に素晴らしい先輩としての背中を見せ続けてくれて、その背中を追い続けることができたのも一つの大きな理由だと思ってます♪ 昨日実は内緒で作ってた、

    『翌日のベリヲタ』
    flagburner
    flagburner 2015/03/04
    『わたしがここまでアイドル続けていられるのもBerryzさんという存在が常に素晴らしい先輩としての背中を見せ続けてくれて、その背中を追い続けることができたのも一つの大きな理由だと思ってます♪』
  • 1