2018年9月19日のブックマーク (4件)

  • 少しご無沙汰してしまいました - モナカです(黒ウサギ)

    どうも、モナカのお世話係です。 しばらく間があいてしまいました。なぜなら週末、きっかり週末だけ見事に高熱と戦っていたからです。。。 また平日になって平熱に戻りました。 なんか良かったような残念なような。 熱だけ。(前回の『ただただ喉痛い』に通じているのか!?) お腹もくだしてません。欲もりもりです。 ただただ熱が高すぎます。 変な熱でした。 家事をするにも、用事で外に出ようにも「動く」と熱が上がる上がる。 そして滝のような汗。 わしゃ更年期来たんかい?と思う程。涼しくなった北国の9月に、タオル片手に闊歩する私。 そしてこらあかん。と思い体温計をさせば39℃。 ビックリですよー。だって頭はスッキリしてるんですもん。家事するくらいだから。 で何度も着替えながら寝て。ふと目を覚ましたら36℃代に下がってる。 ビックリですよー。数時間でこうもヒトの体温って乱高下する!?っていう。 それを繰り返し

    少しご無沙汰してしまいました - モナカです(黒ウサギ)
    flemy
    flemy 2018/09/19
    モナカちゃん、上品な寝方ですねぇ。ふきちゃん、今日はお股おっ広げで寝てましたー( ̄∀ ̄)そちらは高熱ですか、原因不明はつらいですね。そうそう、最終的に愛しいもこふわちゃんが元気なら、心は元気なんですよね
  • 娘の面談〜学校にて〜 - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

    娘は勉強で困っている。 私が1人教えるのは限界だ…と思ってから数日後。 思い切って学校へ連絡して、発達支援コーディネーターの先生と面談してきました。 先生に今まで療育に行った経緯や、発達検査の内容など相談しました。家での様子も…。 先生は娘の授業の様子を何度か見学されていました。 先生は、 娘が算数の時間に緊張している、取り組む姿勢が悪くなっている、元気がないようだ、と話されました。 担任の先生、コーディネーターの先生、娘の希望が一致して、週一だけ算数の時間は個別で受けることになりました。 私も希望していたので良かったです。 人数の関係で、毎回受けることができないのは残念ですが、仕方ないですね。 帰り際保健室で娘に会いました。 「どうしたの?!しんどいの?」 と聞いたら、保健室の先生がコソコソっと、、 「お腹が痛い、腕が痛い、足が痒い」 そう訴えて保健室で寝ていたんです。」 「ゆっくりと話

    娘の面談〜学校にて〜 - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜
    flemy
    flemy 2018/09/19
    あぁ、私も保健室通いでしたが、養護の先生が恐ろしく嫌味なおばちゃんだったので、自分で早退したい!と申し出て母に死ぬほど怒られた覚えがあります…。優しい先生でよかったー。
  • イケアのワゴンを北欧家具にリメイク!麻紐をペーパーコード風に。 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    忘れてない? こんにちは、ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ」 のワクワクさんの助手。 ↓リペアやワクワクさんミニチュア ワクワクさんよりゆるーく 楽しむDIYがアタシの担当。 ポニ「アレほったらかしじゃない?」 ベア「忘れてるんじゃないの?」 忘れてないし! じゃあ今日は前に解体した イケアのワゴンリメイクの続き! 塗装を剥がしてオイルで再塗装した ワゴンを北欧家具風にしちゃうよ! 北欧家具いろいろ MS家のインテリアのメインテーマは 北欧ミッドセンチュリー。 だから北欧家具がいろいろ。 ウェグナー巨匠の GE258デイベッド閣下もそうだし カイクリスチャンセンの テーブルことビヨーン伯爵 端にあるチェストもそう。 前回このワゴンを解体&塗装したのは ここにトーンが合わない と感じたから。 前回はオイル塗装まで完了! じゃあここからどうする? 北欧家具の特徴 どうせなら北欧

    イケアのワゴンを北欧家具にリメイク!麻紐をペーパーコード風に。 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    flemy
    flemy 2018/09/19
    麻紐…めちゃくちゃ時間かかったでしょう。根気と愛が凄すぎます!!
  • 第3回 これ知ってますか? 【ロボダッチ】 - 週刊KONMA08

    これは『月刊KONMA08』(Vol.05号)の過去記事をカテゴリー別に分け記事も加筆・再編集したものです。 第3回これ知ってますか? ♪にんげんだぁ~ったら ともだちだ~けどぉ~ ロボットだぁからぁ~ ロボダッチ イマイのイマイのロボダッチ♪ という覚えやすい歌のCMで1970年代を一世風靡したプラモデル… イマイ科学の『ロボダッチ』を御存じでしょうか? 最近復刻版で再販されてたようですが 当時は小沢さとるさんの描く数々のロボットたちに魅了されました。 昭和50年に発売されたとはいえ1パック80円…4個パックなら300円という安さもとても魅力的でした。 このGWに部屋の整理をしていたら出てきた『ロボダッチ』のプラモデル… 我が家の長男(中3)と次男(小6)が幼稚園の時に作った初めてのプラモデル。 今にして思えばそこそこの値段で売れた昔懐かしのプラモデルなのですが… このコーナーに『ロボダ

    第3回 これ知ってますか? 【ロボダッチ】 - 週刊KONMA08
    flemy
    flemy 2018/09/19
    ね、男性のプラモ好きって多いなぁと思います。知らないなぁと思ったけど、生まれてないもん、当たり前だ〜!