ブックマーク / www.mamannoshosai.com (577)

  • 満月と秋分の間に何を想う - ママンの書斎から

    昨日の中秋の名月は、8年ぶりの満月だったようですね。 みなさまがお住まいの地域では、お月さま、見えましたか? ママン城エリアでは、昼間は暑いくらい晴れていたのに、夕方から雲が多くなってきて、結局、見えませんでした。 が、来年(2022)も再来年(2023)も、中秋の名月は満月になるそうですので、来年に期待してみます。 その次は2030年だそうです。 刹那君と月光 『満ち欠けスケジューリング術』 刹那君と月光 ママン城エリアでは、中秋の名月(満月)前日の夜の方が、月は、はっきりと大きく見えていたようです。 最近仕事がテンパっているママンは疲労困憊で寝てしまったのですが(^▽^;)、刹那君は、自分の部屋のカーテンの隙間から月明かりが入ってきて明るくて、なかなか寝付けなかったのだそうで…。 「なんか昨日の夜さぁ、月光がさぁ、カーテンの隙間からまぶしくてぇ…(・´з`・)…。」 月光、ですって…。

    満月と秋分の間に何を想う - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/22
    満月って眠りが浅くなる気がするよ〜💦ふきちゃんはなんだか元気いっぱい🐇あいかわらず忙しそう。私も見習って予定立てて仕事しまする。
  • 今年最初のハンドクリーム - ママンの書斎から

    今日は朝からよく晴れていて、ママン城の前の田んぼでは、稲刈りをしていました。 家に城に風を通したくて窓を開けていると、稲刈りをする人達の声や、稲刈りを見物に来た?人達の話し声、機械や軽トラの音、やたらと飛んでいるトンボの羽音まで聞こえてきて、なんとも活気があるというか騒がしいというか(^▽^;)。 そんなこんなで、今日はあまり仕事になりませんでした(^_^;)。 今年最初のハンドクリーム 香りも良かったヒルセリン 今年最初のハンドクリーム 稲刈りが終わるころになると、私は手の指先からカサカサし始めます。 洗い物など、水を触った後の指先が、ハンドクリームを欲し始めるのです。 ハンドクリームは、家の中のいたるところに置き、車の中にも常備して、しょっちゅうヌリヌリします。 効能重視の薬用から香り重視のフレグランスタイプまで、いろいろ揃えて使うのが、寒い季節の楽しみの1つになっているんですよね(*

    今年最初のハンドクリーム - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/19
    黄金色の稲穂が見渡せるお城をイメージ…☺️✨ハンドクリーム、そろそろ買っとかなきゃ!動画みてみるね。ママンさん元気になったみたいでよかった🤗
  • 「推し」に救われた副反応期 - ママンの書斎から

    前回のワクチン2回目の記事には、温かいコメントをたくさんありがとうございました。 www.mamannoshosai.com おかげさまで、だいぶ良くなり、普通の生活に戻っています。 2回目の副反応、その後 「推し」に救われた副反応期 2回目の副反応、その後 副反応のその後ですが、接種翌々日には熱は平熱に戻り、頭痛と倦怠感もなくなりました。 腕は上がるようになりましたが、少し赤くなって(ファイザーアーム?)、若干熱を持っていて、今もまだすこし痒いです。 リンパもまだ少し腫れてますが、痛みはだいぶマシになりました。 でも、だいぶ元気になったので、仕事を再開し、刹那君の共通テストの検定料も振り込んできましたよ(/・ω・)/! ワクチン2回目の副反応は、ファイザーとはいえ、自分的にはちょっと大変だったのですが、実は、いちばん大変だった時に、思いがけないものに救われていました。 「推し」に救われた

    「推し」に救われた副反応期 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/17
    ママンさんの免疫めちゃあがったでしね🤣推しは尊いねぇ。takaにみてほしいなぁ、このブログ。何はともあれ、おさまってきてよかった!無理せずにね〜
  • ワクチン(ファイザー)2回目の記録 - ママンの書斎から

    昨日、ワクチン(ファイザー)2回目を受けてきました。 今、ちょうど24時間経ったところなので、ここまでの副反応について書き留めておこうと思います。 接種当日 微熱・悪寒・吐き気 接種翌日 腕の痛み・悪寒・発熱・リンパ節の腫れと痛み 接種当日 微熱・悪寒・吐き気 昨日の14:30に接種して、直後から、なんとなく吐き気がするような感じでした。 そして、 なんだかゾクゾクする:;(∩´﹏`∩);: と感じていたのですが、昨日は涼しい日だったので、 涼しいからかも? なんて思いながら帰宅すると…。 なんと、夜になって微熱(37.2度)が出ました! やったわ( ̄▽ ̄)! ママン、かろうじて、ヤングなのだわ(≧▽≦)! と喜んでいましたが…。 甘かったです…_(:3 」∠)_…。 接種翌日 腕の痛み・悪寒・発熱・リンパ節の腫れと痛み 接種翌日である今日は、朝のお弁当作りは普通にこなせましたが、洗濯物を

    ワクチン(ファイザー)2回目の記録 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/17
    おさまったかしら?コロナにかかるよりはって思うけど、それでも大変だよね😰痛そう。辛そう。おだいじに!!!
  • 『対話をデザインする』(細川英雄)レビュー - ママンの書斎から

    今日は、最近読んだをご紹介したいと思います。 対話とは何か モノローグとダイアローグ 「自分語り」の良し悪し 誰でも発信できる時代だからこそ 対話とは何か 2020年度の高校入試において、8県(山形・福島・茨城・栃木・千葉・山口・徳島・鹿児島)で使われた評論『対話をデザインする』を、今さらですが、やっと読みました。 対話をデザインする posted with ヨメレバ 細川 英雄 筑摩書房 2019年06月05日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebookjapan 読んでみたら、なるほど、これは(2020年度の)評論文再頻出出典というだけある、と思うところがたくさんありました。 私はブロガーの視点で読んだのですが、感じたことを、少しシェアさせてくださいね。 モノローグとダイアローグ まず、対話とはなんぞや?という定義になりますが、端的に言うと、「相手と話すこと

    『対話をデザインする』(細川英雄)レビュー - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/14
    他者への興味関心が薄いパターンと、適切な距離感がわからないパターンの人は対話の目的そのものが違う次元にいるのかなぁと思ったりする。そして対話できてない人はできてると思ってるのが永遠に交われない所以かも
  • モヤモヤは優雅に乗り越えたい - ママンの書斎から

    最近ちょっと、モヤモヤ、アセアセ、イライラなことが続いています。 「お車でお待ちください」の過酷さ 受験系事務手続きのプレッシャー モヤモヤは優雅に乗り越えたい 「お車でお待ちください」の過酷さ ぽやんちゃんが通っている歯医者さんは、定期的なメンテナンスや治療の時に行くA歯科と、歯列矯正を専門に診てもらうB矯正歯科の2つです。 夏休み中には、A歯科での定期メンテナンスを済ませたので、昨日は、B矯正歯科へ、ワイヤーの調整をしてもらに行きました。 昨日の処置には1時間ほどかかる見込みだったのですが、コロナ禍に入ってから、院内に滞在する人数を極力減らしたいようで、 「お母様は、お車でおいでですか? それでしたら、お車でお待ちください(*^-^*)。」 と、受付でニッコリ(*^-^*)と門前払いされるんですよね(^_^;)。 「…あ、あの〜、今日は暑さが戻って、車内は30度超えてるんですが…お車で

    モヤモヤは優雅に乗り越えたい - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/12
    難しいね。もし…という対策をとると車で待ってください、になっちゃうんだろうな。受験の手続きを親任せにしてて受験できなかった人は私の通った画塾にもいたよ〜😱それも学び、なのかもしれないけど代償が大きい。
  • ママン城の子ども部屋②(寄稿のお知らせNo.45) - ママンの書斎から

    前回から、ママ広場さんに寄稿させていただいた、「ママン城の子ども部屋」についての記事について、ご紹介させていただいてます。 前回は、前編(①)として、小学校・中学校時代の子ども部屋の使い方を書きました。 www.mamannoshosai.com 子ども達の成長に伴って、特にも「自分の部屋で寝る」ということをきっかけに、子ども部屋は、パプリック・スペースからプライベート・スペースへと変化していったんですよね。 高校(オンライン・スペース)期 ルールは決めすぎず臨機応変に 高校(オンライン・スペース)期 今回は、後編(②)として、子ども達が高校生になってから現在に至るまでのことを書いてみたいと思います。 うちの子達は、コロナ禍と高校時代・受験期が被ってしまった、可哀想な世代です。 オンラインでの授業やミーティング、オープンキャンパスなどを余儀なくされて、子ども部屋の使い方も変わってきました。

    ママン城の子ども部屋②(寄稿のお知らせNo.45) - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/10
    私の世代はみんなが携帯持ちはじめた高校生世代だったのが、今はオンライン会議、授業の高校生世代だね。時代の流れを感じるわ…。部屋で飲食しないルールがすごくいいなぁと思ったよ😌縛るでもなく一緒の時間を確保
  • ママン城の子ども部屋①(寄稿のお知らせNo.44) - ママンの書斎から

    今月も、ママ広場さんに寄稿させていただきました。 今月は、前編・後編に分けて、ママン城の子ども部屋について書かせていただいてます。 今日は前編のご紹介です。 幼・小(パブリック・スペース)期 小・中(プライベート・スペース)期 幼・小(パブリック・スペース)期 ご存知の通り、ママン城の子ども達は、兄と妹。 性別の違うきょうだいです。 だから、家(あ、間違えた…城ですわ、城!)を建てる時(刹那君が年長さん、ぽやんちゃんが年少さんの時でした)、子ども部屋は2つ作りました。 でも、プライベートな部屋として使うようになったのは、ずっと後のことです。 小学校高学年までは、ドアは常にオープンで、誰でもいつでも出入り自由の、完全なパブリック・スペースでした。 そんな位置付けだった子ども部屋ですが、あることをきっかけに、変わっていきます。 mamahiroba.com 小・中(プライベート・スペース)期

    ママン城の子ども部屋①(寄稿のお知らせNo.44) - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/08
    兄妹だとやっぱりプライベートなスペースがないと安心できないよね😌凄く自然な流れでそうなるんだなぁと興味深い。うちは兄が実家を出るタイミングでその部屋を自分の部屋にしたけど、そこから絵にのめりこんだよ🐰
  • 受験生の母のメンタルケア - ママンの書斎から

    前回、「コロナワクチンの副反応の1つである脇の下のリンパ節の腫れは、乳がん検診に影響するかもしれないということで、乳がん検診は、1回目の接種前か、2回目接種から数週間空けることが推奨されているようだ。」ということを書きました。 www.mamannoshosai.com 私にはこの脇の下のリンパ節の腫れと痛みがでていたので、婦人検診の日程が気になって再度確認してみたら、自治体の婦人検診は1月でした(10月頃だと思っていたのは胃がん検診でした)。 もし3回目のブースター接種があるとしても、私の年代はおそらく1月より前と言うことはないと思うので、今年度の検診には影響しないかな、ということで、この問題に関する自分の中のザワザワが、やっと落ち着きました(^▽^;)。 共感こそが人を救う。 受験生の母のメンタルケア 主婦のクマさんのYouTube 受験生の母のメンタルケア 今、全国で、小6、中3、高

    受験生の母のメンタルケア - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/09/04
    健康診断の方がワクチンより先になりそうだけど、その方がよかったのかな🤔色んなことの見通しがつかないから計画ができないよね。とにかく無事に受験できるように祈ってるよ😌
  • モデルナ2回目副反応 - ママンの書斎から

    昨日、庭師が、コロナワクチン(モデルナ)の2回目を打ちました。 副反応の様子など、記録しておこうと思います。 腕の痛みと発熱と眠気 信じたら効き目がある 腕の痛みと発熱と眠気 接種部位の痛みについては、1回目より早い段階で、腕が重くなったり痛みを感じたりしたようです。 まだ赤くは腫れたりはしていません。 発熱については、1回目は熱が出なかった庭師ですが、今回は、接種翌日(つまり今日)になってから、発熱し始めました。 昨日は寝る前まで期待して待っていたのに熱が出なかったので、 「GGE(ジジイ)だってことを証明しちゃったわねぇ( *´艸`)。」 とからかっていました。 あ、GGE は、昨日のネエサンのBlog ↓ でウケちゃったので、我が家でも使わせてもらいました( ̄▽ ̄)。 kyobachan.hatenablog.com ところが、今朝になって発熱し始め、お昼の時点で38.6度まで上がっ

    モデルナ2回目副反応 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/31
    モデルナの方が発熱する確率高いからよ。きっとママンさんもモデルナなら熱がでていたはず🤗💦とりあえず無事におわってよかった😌
  • いろいろ疲れて - ママンの書斎から

    前回、ファイザーのワクチン接種1回目のレポ記事を書きました。 www.mamannoshosai.com 副反応も落ち着いて、そろそろ通常稼働しようか思ったら、今度は「モデルナのワクチンに異物が混入してしていた」というニュースが飛び込んできました。 ほかにもいろいろ小さなことが積み重なって…お疲れモードなママンです。 なんか疲れたの。 異物混入騒ぎに疲れる 情報の錯綜に疲れる カブトムシ的な引き出しに疲れる 異物混入騒ぎに疲れる 我が家のワクチン接種は、みんな1回目を終えて2回目を待っている状態ですが、私だけが個人病院での接種でファイザー、私以外の家族は、庭師も刹那君もぽやんちゃんも、自治体の集団接種でモデルナです。 そこに、「モデルナのワクチンに異物が混入していた」というニュース。 なんですって∑(゚Д゚)!? えらいこっちゃ(;゚Д゚)! と、ネットを調べまくったら、異物が混入していた

    いろいろ疲れて - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/28
    「カブトムシ的ひきだし」文学的ぃ!!ママンさん、疲れてる時にでてくる言葉がすごく個性的であぁあ〜なるほど〜となるし、面白い🤣わかる。私も今やる気と何もしたくないをゆれにゆられてただよってるの。
  • ワクチン(ファイザー)1回目の記録 - ママンの書斎から

    昨日、コロナワクチン1回目を接種してきました。 今日はお休みモードです 個人病院での接種と集団接種の違い ママン的副反応はちょっとレア ちょっとだけいたわられる 個人病院での接種と集団接種の違い 私は基礎疾患(喘息)があるので、かかりつけの呼吸器科で受けました。 ワクチンはファイザーでした。 もともと優しいお医者様と看護師さんのクリニックなのですが、昨日は特に、いつものお医者さまといつもの看護師さんということが、緊張を和らげてくれました。 いつも優しい看護師さん、 「ちょっとチクッとしますけど、すぐ終わりますからね〜(*^-^*)。」 と優しく、針を刺すときも、 「ごめんなさいね〜…(チク)…はい、もう終わりましたのでね〜(*^-^*)。」 と、眠くなるほど穏やかに打ってくださいました。 15分待機したあとも、 「ママンさ~ん、そろそろお時間ですけど、お変わりないですか~(*^-^*)?」

    ワクチン(ファイザー)1回目の記録 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/25
    ワクチンの副反応、ほんと人それぞれなのね。リンパの腫れもあるのかぁ。一週間は安静にしてたほうがいいみたいだからお城のソファでオホホと御本を読むといいでしよ🐰💓おだいじに。
  • 「太陽を生きる」とは「自分で決める」こと ~Sayaさんの本より~ - ママンの書斎から

    この週末は、久々に仕事にも関係ない趣味読書ができ、心に「しぃん」とした湖を取り戻すことができました。 ↓ 湖の話はこちらです。 www.mamannoshosai.com 今日は、週末読書のレビュー記事です。 私の太陽を、生きるわ! 「太陽を生きる=ラクに生きる」ではない 「太陽を生きる」にあたり注意したいこと 金星ちゃんとゾンビさん 「太陽を生きる=ラクに生きる」ではない 出かけるか出かけないか ワクチンを打つか打たないか コロナ禍の世の中になってから「ご自身の判断で決めてください」と言われることが、格段に増えました。 自分はともかく、将来のある子どもにワクチンを打たせるかどうかなんていう重大な判断を求められて、医療の専門家ではないほとんどの親御さん達は、悩まれていることでしょう。 どんなに情報を取りに行っても、結局のところ、実際に打ってみなければわからないわけですから、子ども達のワク

    「太陽を生きる」とは「自分で決める」こと ~Sayaさんの本より~ - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/23
    金星期…あ、あったのかしら🙂でも金星おばさんにはよくお会いする…。なるほどなぁ。愛されて当たり前かぁ。なぜか面倒みてもらうのが当然!って方いるわ。吸い取られないように気をつけよう😱
  • 心に深い湖を - ママンの書斎から

    なんだか心がザワザワする〜(−_−;)。 コロナ禍が酷いからか、夏休みが終わって子ども達の学校が始まっているからか、はたまた、今年もコロナ禍での受験(しかも去年よりひどい)だからか…いろんな不安があるからだと思いますが、ここ数日、心がザワザワと落ち着きません。 心に深い湖を 詩は命がけの仕事 心に深い湖を 気持ちがザワつくと、思い出す詩があります。 茨木のり子さんの詩で「みずうみ」という詩です。 みずうみ だいたいお母さんてものはさ しいん としたとこがなくちゃいけないんだ 名台詞を聴くものかな! ふりかえると お下げとお河童と 二つのランドセルがゆれてゆく 落ち葉の道 お母さんだけとはかぎらない 人間は誰でも心の底に しいんと静かな湖を持つべきなのだ 田沢湖のように深く青い湖を かくし持っているひとは 話すとわかる  二言  三言で それこそ  しいんと落ち着いて 容易に増えも減りもしな

    心に深い湖を - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/20
    小学校にあがって「詩」を習った時に、よくわからないなって思ったの。茨木のり子さんの詩にであって、あぁこれが詩か、とすんなりわかった気がした。今こそこの詩がいう、自分の感受性くらい自分でなんとかする時ね
  • 健康診断が終わりました - ママンの書斎から

    昨日、健康診断がありました。 受付にたどり着くまでが長い 人確認は「寿限無」の世界 血圧の前はちょっと休ませて 受付にたどり着くまでが長い 私がいつも健康診断をするところは、健康診断センター?のような医療施設です。 そこは、いつも、企業の団体さんだったり、私のような個人だったり、さまざまな方が健康診断に来ていて、予約時間は、なぜか14時や15時など、午後から始まります。 朝ごはんはべてきていいと言われるのですが、私は朝も抜いて行きます。 だから、絶時間が長くて、受付を済ませるあたりで、ママンはたいてい、イライラモード"(-""-)"か、省エネモード( 一一)になっています。 コロナ禍に入った昨年から、密を避けるためか、受付は2段構えになりました。 まず、最初の受付では、検温され、2週間以内の渡航歴などを聞かれ、さらに、検査項目を確認されます。 係りの方は、私の検査項目を確認して、 「

    健康診断が終わりました - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/19
    私がいってるとこも同じマニュアルで毎回名前言うようになってるよ!多分呼びかけて確認しても意味がなかったという前例があるんだろうと推測😅健康診断は疲れちゃうよね。こんなに疲れたら身体に悪い気がしちゃう…
  • ママン城のワクチン事情 - ママンの書斎から

    昨日、刹那君とぽやんちゃんが、コロナワクチン1回目を打ちました。 ママン城の副反応の記録 基礎疾患あるのに一番最後 ママン城の副反応の記録 子ども達は、自治体の集団接種でモデルナのワクチンを打ちました。 副反応は、今のところ、 刹那君 ・腕(接種したところ)の痛み ・発熱(今のところ38度) ・頭痛 ぽやんちゃん ・腕(接種したところ)の痛み ・発熱(今のところ37.5度) ・頭痛 です。 子ども達の発熱と頭痛には、タイレノール(アセトアミノフェン)を飲ませました。 タイレノールA(20錠) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 欠品続きのタイレノール。 子ども達が大きくなってきたら、熱を出すことが減り、病院でカロナールを処方されることもほぼなくなったので、ママン城にはアセトアミンフェンの在庫がないことが不安に…。 それで、昨年の受験期に買ってお

    ママン城のワクチン事情 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/16
    ワクチン、早く打ててよかった☺️私の周りでもPCR受けた人がちらほらでてきてる💦ママン城が平穏無事に恒常なることを祈ってるわ!ぽやんちゃん、お熱どうかしら…無理しないでゆっくり休んでね🐰
  • 口開けてる系スィーツ - ママンの書斎から

    今週のお題「自由研究」 最近急に涼しくなって、ちょっと身体がついていけてません。 が、仕事はしやすくなったので、子ども達と場所を奪い合いながら、業のお仕事にスパートをかけているところです。 お盆明けが締め切りって、どうかしてるんじゃなくって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)? ま、それはさておき、お盆にお仏壇に供えるお菓子を選んでいて、初めて知ったお菓子が面白かったので、自由研究というお題に乗っかって、少し調べてみました。 「んが( ̄◇ ̄;)!」と口を開けてるように見えるスィーツ…見つけると、じっと見てしまう。 新正堂の切腹最中 セブンのマリトッツォ お盆は引きこもり 新正堂の切腹最中 義母が洋菓子より和菓子を好むので、あんこのお菓子を探していて見つけたこのお菓子。なかなかのインパクトです。 東京は港区新橋の、新正堂さんのモナカなんですが…。 ※画像は、新正堂さんのHPからお借りしました。 「謝罪の

    口開けてる系スィーツ - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/13
    マ…なんちゃらは最近よく見かけるけど、これは食べる人を選ぶやつよね🐰💦 切腹最中しらなかった〜はじめてみたよ。
  • 夏休みラスト1週間 - ママンの書斎から

    台風が通り過ぎた地域では熱中症になりそうな暑さらしいですが、こちらは、今日は雨でした。 あー、この雨じゃぁ、窓も開けられないから、お掃除はできないわね〜( ̄▽ ̄)。 洗濯物も乾かないから、大きいものも洗えないし~( ̄▽ ̄)。 なんて残念なのかしら〜ヽ(´▽`)/。 忙しい子ども達 もろもろ警戒中 忙しい子ども達 最近、ぽやんちゃんは、とあるオンラインの研修に参加していて、この2日間は、ずっと「Zoom中」でした。 お昼休憩を挟んで午前・午後みっちり、という日程でした。 この間は、課題研究のなんちゃらで外部の方にお話をうかがうミーティングが19時からあるとかで、19時前に上半身だけ制服に着替えて(下は部屋着のまま)ミーティング。晩御飯をべ始めたのは、ミーティングが終わった21時からでした。 もはや、いっちょまえにテレワークじゃんね…( ̄◇ ̄;)…。 「夏休みって、何でしたっけ?」状態のJK

    夏休みラスト1週間 - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/10
    パルスオキシメーター案外買えるお値段なのね!ぽやんちゃん、全然休んでない💦若い人のオンラインは時間を決めないと大変よね。うちの学生も23じ過ぎまでズームでゼミの講座があるとかいってたわ。
  • 心配と呪縛は紙一重②(寄稿のお知らせNo.43) - ママンの書斎から

    前回から、「心配は伝えすぎると呪縛になる」ということについて書いています。 今日は、その後編です。 www.mamannoshosai.com ヘラヘラするのも親の仕事 親の子どもに対する心配は尽きることがないけれど、子どもの勝負事などの時は、心配は敢えて胸にしまって、ヘラヘラと明るく能天気を装うということも大切だと思います。 刹那君が中3の夏休みに手術入院することになった時は、全身麻酔での手術の不安、受験の天王山と言われる夏休みを病院で過ごさなければならなくなった不安に襲われて、ママンはドンヨリーヌでございました(´ー`)。 でも、私がドンヨリーヌ・ママンだと、刹那君はもっと不安になってしまうと思い、努めて、手術も受験も大丈夫だと、一生懸命ヘラヘラしました(^▽^;)。 ↓ そのことを、ママ広場さんに書かせていただいてます。 mamahiroba.com 自分の不安を見せないように明るく

    心配と呪縛は紙一重②(寄稿のお知らせNo.43) - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/08
    ママンさんは内省が深いなぁ。心配もそうだけど、怒りも根本を辿れば悲しみや怒りの感情がねじ曲がってでてきたりするものね。
  • ポジティブ・フィルターを搭載したい ~心配と呪縛は紙一重~(寄稿のお知らせNo.42) - ママンの書斎から

    今日は、原爆の日ですね。 でも、オリンピックとコロナ禍のインパクトのせいで、今年は忘れられているような…。 良くも悪くも、有事が日常になっていくような雰囲気に、危惧を感じてしまう今日この頃です…。 今回と次回は、寄稿のお知らせです。 心配と呪縛は紙一重 ポジティブ・フィルター 心配と呪縛は紙一重 今回のママ広場さんへの寄稿記事では、 よく、「心配するのは親の仕事」なんて言われますが、 子どものへの心配を口に出しすぎると、それは呪縛となって、かえって子どもを不安にさせてしまうのではないか? ということについて、考えてみました。 なぜならば、私が心配だと言われると不安になる子どもだったからです(`_´)ゞ! ↓ 詳しくは、ママ広場さんへの寄稿記事をご覧ください(*^-^*)。 mamahiroba.com 自分の子ども時代を振り返って、親が自分に対する心配を前面に出したとき、どういう気持ちだっ

    ポジティブ・フィルターを搭載したい ~心配と呪縛は紙一重~(寄稿のお知らせNo.42) - ママンの書斎から
    flemy
    flemy 2021/08/07
    たしかに!私は小さい頃、体調が悪いときに学校で「大丈夫?」ときかれるのがストレスだったよ。ママンさんの気配りは細やかだわ…。