2024年5月10日のブックマーク (3件)

  • 三大間違って使われるカタカナ語

    ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

    三大間違って使われるカタカナ語
    flirt774
    flirt774 2024/05/10
    イメージ→イマジナリー。メリット→アドバンテージ。サイン→シグネチャー、オートグラフ
  • セフレがいる恋愛漫画を読みたいです

    健全な恋愛漫画しか知らないから、セフレがいる(セフレがストーリーに関わってる)恋愛漫画を読んだことがないのです。 どなたか知りませんか? (追記) みなさんありがとうございます!あとで読んでみます

    セフレがいる恋愛漫画を読みたいです
    flirt774
    flirt774 2024/05/10
    センチメントの季節
  • 「元最強が伝説になりすぎて若手には知られず舐められる」展開、そんなのあるか?と思ってたけどこの人達を見て納得した

    リンク Wikipedia ガッツ石松 ガッツ 石松(ガッツ いしまつ、1949年6月5日 - )は、日の男性俳優、タレント、政治活動家。広島国際学院大学現代社会学部客員教授。元プロボクサー。元WBC世界ライト級王者。名は鈴木 有二(すずき ゆうじ)。栃木県上都賀郡清洲村→粟野町(現在の鹿沼市)出身。株式会社 ガッツ・エンタープライズ代表取締役社長であり、ガッツ・エンタープライズ所属。タレントの鈴木佑季は長女。 ガッツ石松はヨネクラボクシングジム所属で、アジア人で初のWBC世界ライト級チャンピオンだった。当時はWBCとWBAの2団体しかない 11 users 55 リンク Wikipedia 輪島功一 輪島 功一(わじま こういち、名:輪島 公一(読み同じ)、1943年4月21日 - )は、日の元プロボクサーで、元WBA・WBC世界スーパーウェルター級王者。 現在はタレント、輪島功

    「元最強が伝説になりすぎて若手には知られず舐められる」展開、そんなのあるか?と思ってたけどこの人達を見て納得した
    flirt774
    flirt774 2024/05/10
    宇多丸さんを推したい。Creepy nuts ラジオ出演時にリスナーからイジられる宇多丸さん大好き