GoogleマップAPIなどを使っていると、住所から緯度・経度を知りたくなる機会が多々あります。 GoogleマップAPIでも、バージョン2から「Geocoder」という住所検索の仕組みが提供されているのですが、残念ながら日本語が通りません。 そこで、別の手段を使って緯度・経度を検索する仕組みを作ってみましたので、ご紹介します。 サンプルはこちら 住所検索 | Recently Ajax ※ 06.09.23追記 上記のサンプルでは余計な情報が同時に表示されてしまっていましたが、改良できました。コメントくださったようへいさん、ありがとうございました。 住所検索 jQuery版(改良版) | Recently Ajax 住所を入力して「検索する」ボタンをクリックすると、緯度・経度が表示されます。 まずは、住所から緯度・経度を割り出してくれるサービスを紹介します。東京大学空間情報科学研究セ