タグ

2018年2月27日のブックマーク (2件)

  • あなたになれない わたしと、わたしになれない あなたのこと #5|Anti-Trench Mania

    #5 ほとんど話したことのないクラスメイトのこと 世界憎み力(せかいにくみりょく)、みたいなものが減退しつつある。 いや、違う、待ってほしい。一行書いただけで、「ならばお前は無価値だ」という声と、「それにしては怒りすぎでは?」という声が左右から同時に聞こえてくるような気がする。ちょっと待ってほしい。どちらの言い分もよくわかります。 いきなりテンパっていてすみません。この告白がどれほど勇気を要するか、わかってほしい。ほとんど懺悔に近い。 仮に。理不尽な目に遭ったとき、自分を守るために自分以外のすべてを憎み、ギリギリ生きていく原動力に変えるエネルギー、みたいなものが存在するとする。 そしてそれを、仮に「世界憎み力」と呼ぶとして、わたしの世界憎み力のピークは十七歳から二十歳の三年間くらいだった。 高校生のときだ。中高一貫の女子校だったので、まるまる六年間を同じ女の子たちと過ごした。 友だちが少な

    あなたになれない わたしと、わたしになれない あなたのこと #5|Anti-Trench Mania
    flookswing
    flookswing 2018/02/27
    すごいわ。ただただ文才。どんな本読んで育ったらこんなになるんだろうか。みっともない露悪と若さ こっ恥ずかしい記憶と後悔。
  • 国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ

    今回のテーマは「生産性」──。 先にテーマを書いたのには理由があるのだが(あとで説明します)、妙な方向に議論が進んでいる「裁量労働制拡大」と対で使われる「生産性」である。 1月23日付で「年収制限のない“定額働かせ放題”ってマジ?」で書いた通り、高度プロフェッショナル制度の陰でスポットを浴びてこなかった問題アリアリ法案が、安倍首相の答弁により注目を浴びることになったのは実に喜ばしい事件である。ひょうたんから駒? 自爆? 天のいたずら? はたまた「不正は必ずボロが出る」ということなのか。 ところが残念なことに、国会では「誰それの責任」だの、「安倍首相がホニャララと言ったとか言わないとか」質的な議論とは程遠いやり取りが繰り返されている。挙げ句の果てには一年延期だのなんだのと、“違う名前で出ています”トリックが使われそうな空気が漂ってきた。 たとえ野党が求めるとおり今回での法案成立を政府が諦め

    国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ
    flookswing
    flookswing 2018/02/27
    生産性が低いのを長時間労働でカバーしてきて何人も死んでるのにさらにケツを叩かれるという。というかこの方ニュースステーションで天気予報してたひとだよね?社会労働学が専門なのか…