タグ

DailyPortalZに関するflvyのブックマーク (13)

  • クラブ活動:GIFアニメ研究会 - デイリーポータルZ

    インターネットの伝統芸能、GIFアニメ。その復興を目指し、7人の部員が日替わりでおもしろGIFを模索します。画像フォーマット界のルネサンス!(部員紹介はこちら) ※GIFアニメとは、ざっくり言うとパラパラマンガみたいに動く画像ファイルのことです。

  • クラブ活動:毒部 - デイリーポータルZ

    たった数ミリグラムで幾人もの人間を殺傷できる猛毒を持つ超危険動物から、単に不快なだけの虫まで、我々の周囲では多種多様な有毒生物が生を謳歌している。 そんな妖しく、かっこいい、時に癒される毒の生き物達を紹介する事によって、WEB2.0もソーシャルネットワークも確かに素晴らしいけれども、世の中には「毒」という切り口もあるんじゃないだろうかというささやかなライフスタイル提案ができたらと思う。 それにしてもなんといういかがわしい名の部活動だ。親が見ていなくてほんとうによかった。 (伊藤健史)

  • 区営の釣り堀は無料とか30円 :: デイリーポータルZ

    東京都の各区がおこなっている区営のサービスには、図書館、保育園、住宅など、区民の生活に必要不可欠なものが様々あるが、マニアックなところで区営の釣り堀というのもあるらしい。 区が運営する釣り堀。どうにもピンとこない行政サービスだが、そこの区民じゃなくても利用できるみたいなので、江東区と墨田区にある区営釣り堀を3か所ほど回ってみた。 予想以上のパラダイスでした。いや、当に。 (玉置 豊) 豊住魚釣場は江東区のハワイだ 区営釣り堀巡りということで、まず最初にやってきたのは、江東区にある豊住魚釣場。「魚釣場」という名前がかっこいい。しかも豊住。私の名前は豊。「豊が住む魚釣場」。これは興奮せざるを得ない。 よく晴れた平日の朝、通勤ラッシュの電車を釣竿持って乗り継いで、最寄り駅である東西線の東陽町駅からビルの立ち並ぶ大通りを歩くこと10分、江東区役所の先にそれはあった。 鏡のように穏やかな川のすぐ横

  • 10円ショップがスゴすぎる

    100円ショップって あらゆるものが 100円で売られていて みんなも大好きかと思いますが、 なんと あらゆるものが 10円で売られているという 10円ショップなるものが 多摩にあるらしい! という 噂をGETしたので、 さっそく行ってきてしまいました! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:400円でチャラ男になれる方法 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

  • 世界の料理が格安で食べられるレストラン

    横浜みなとみらいというと一大観光地だ。 そういうところでちょっと気の利いた事をしようとすると、どうしても高いものについてしまう。 海の見えるレストランでエスニックフードなんぞべてしまうと、財布の中身ががばっと減ってしまう。 ところが、わずか数百円でそんな事ができるお店があるのだ。

  • @nifty:デイリーポータルZ:重曹でスパゲティがラーメンになる

    何年も家族で外国に転勤していた友人が教えてくれた話。ニューヨークにいた頃どうしてもラーメンべたくなったのだけど、中華麺が手に入らなかったのでスパゲティでラーメンを作っていたのだそうな。 それはラーメンではなく中華スープスパなのでは?と思ったら、どうもそうじゃないらしい。聞いてみると、お湯に重曹を入れてスパゲティを茹でると中華麺になるのだという。 ホントだろうか。なんかエイプリルフールのネタみたいな話だけど、あんまり真剣に言うのでやってみました。半信半疑で。 (松 圭司) 原理的には確かに中華麺になる気もする 中華麺は小麦粉に「かん水」を混ぜ作る。普通に小麦粉を練って麺を作るとウドンになってしまうが、かん水を混ぜることでコシがあって黄色い中華麺になるのだ。 かん水は炭酸ナトリウムが主成分で、それが良い具合に化学反応を起こして小麦粉を中華麺にするらしい。 一方、重曹は炭酸水素ナトリウム

  • 幻のニホンザリガニを探し出せ :: デイリーポータルZ

    田んぼや小川に生息する「ザリガニ」。 誰しも一度くらいは見たことがあると思う。僕は九州の片田舎出身なので子供の頃はよくザリガニを捕まえて遊んでいた。 そのザリガニの正式な名前は「アメリカザリガニ」。 名前の通りアメリカ出身のザリガニで赤く大きいのが特長だ。昭和の初期にウシガエルの餌用として来日して、今では全国各地に生息している。 そして今回僕が探すザリガニは「ニホンザリガニ」。 名前の通り日固有のザリガニで小さくか弱い感じが特長だ。ただそのか弱いというのが問題で、現在は絶滅の危機に瀕している。なかなか見れない幻のザリガニなのだ。 (地主 恵亮) ニホンザリガニ探しリベンジ 今回探すニホンザリガニは綺麗な水の流れるところにしか生息しない幻のザリガニ。田んぼだろうがどぶ川だろうが場所にこだわらず生息するアメリカザリガニのようにタフではないのが特長だ。

  • 嫌われ者の魚が美味しい :: デイリーポータルZ

    現在、関東地方の河川や湖沼には数種の外来魚が生息し、在来の魚類に取って代わってしまっている。 これらの外来魚には市場価値が全く無いため、ワカサギなどの在来魚を採って生計を立てている漁師の生活を脅かしており、深刻な問題となっているのだそうだ。 しかしいずれの魚も来は用目的で持ち込まれたものなので、先入観を捨てて調理法を工夫すればそれなりに美味しくすことができるはず。 様々な料理に挑戦して試し、彼らの有効な利用法を探りたい。 楽しい!外来魚釣り そうと決まればまず外来魚を入手しなければ始まらない。 先ほども述べたとおり、売り物にならない外来魚たちは基的に魚屋やスーパーで購入することはできない。自分で捕まえるしかないのである。 というわけで近所の川へ釣竿を持って出掛けた。

    flvy
    flvy 2011/06/20
     ギルは典型的なパンフィシュでしょ。。まァ、食ったことないけどww
  • ドレッシングは万能だった :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    flvy
    flvy 2011/06/09
     結論:困ったときはドレッシングをかけておこうw
  • 触れる!担ぐ!絡まる!エキゾチックアニマル :: デイリーポータルZ

    ペットの王道といえば犬でしょうが、昔に比べてペットも多様になりました。それも鳥・魚だけでなく、さらにそれ以外。先日犬以外の「エキゾチックアニマル」(詳しくはのちほど)の展示即売会が行われるとあってそれは目新しいペットが見れそうだ、ということで見に行ってみました。 注:基「かわいい」動物の写真なはずなんですが「これはちょっと‥」というのもあるかもしれないのはご容赦ください。 (大坪ケムタ) こんな超至近距離で爬虫類見たことない いまエキゾチックアニマルとはwikipediaによると獣医師やペット業者の間で用いられている用語で、その定義としては「外国産の動物」「外国産の野生動物」「在来種を含めた野生動物全般」「犬以外の動物」というのがあるそう。一般的には犬以外のちょっと変わったペット、くらいで考えておけばいいでしょうか。 そんなエキゾチックアニマルが集まったペットショップの展示即売会

    flvy
    flvy 2011/05/26
    東京レプタイルズワールド2011レポート
  • 西表島でサソリ探し :: デイリーポータルZ

    サソリが好きだ。一度野生に暮らす彼らの姿を見てみたいと思っていたが、外国の砂漠やジャングルなどへ出向かなければ叶わないと半ば諦めかけていた。 ところが、なんと日にもサソリがいるらしいという情報を耳にした。生息地はヤマネコで有名な西表島である。 ぜひ一度お目にかかりたいと上陸したのだが、さすが「東洋のガラパゴス」と称されるだけのことはある。サソリだけでなく様々な生物と対面することができた。 (平坂 寛) 編集部注: 筆者の平坂さんは大学院で生物学を研究しており、専門知識があります。そうでないかたはむやみにサソリに刺されないようにしてください。 野生の楽園、西表島へ 羽田空港から那覇へ約2時間、さらに那覇空港から約1時間かけて石垣空港へ飛び、石垣港からフェリーで1時間波に揺られてようやく西表島に上陸した。 さすがは南の島、第一に海の美しさが目に留まる。薄く緑の乗った澄んだ青がまぶしい。遠くに

    flvy
    flvy 2011/05/04
     サソリモドキ、いいなァ。。
  • 指笛で犬を呼ぶ :: デイリーポータルZ

    指笛が吹けるようになりたい。ついでに犬なんか呼べたら最高である。 見よう見まねで口に指を突っ込み、ピーとやってみたが音なんて出ない。勢いをつけて吹けば吹くほどツバで手が汚れ、息が切れるばかりだ。 こうなったら吹ける人に極意を教わるしかない。志は高く、犬だって呼んじゃおうじゃないか。 ということで指笛師匠にご登場いただきました。 指笛のコツ満載。吹きたい人、必見です。 (text by 田中あずさ) 今回ご協力いただいたのは、指笛が上手だと評判の上司、篠田さん。 田中:「指笛のコツは何ですか?」 篠田:「人によっていろいろな吹き方があるけど、原理は一緒なんだよ。まず、舌を巻き舌にして、二の指を押し当てる。それから両唇で指を押さえると、舌と唇のあいだに空洞ができるでしょ。そこに息を吹き込むの。」

  • @nifty:デイリーポータルZ:ブログ更新ジェネレーター

    ブログを始めたはいいけど、なにも書くことがなくて困ってる人はいませんか。 そうそう毎日おもしろいことがあったり、なにかを考えているわけではありません。ぼんやりしているあいだに1日が過ぎて1週間が過ぎてしまうものです。 でも、更新しないといけない気がするし…、そういうときはそれっぽいことを書いてお茶を濁しておこうか。そんなツールです。(林 雄司)

  • 1