タグ

2023年12月17日のブックマーク (2件)

  • Corne Keyboardのバージョンアップについて|foostan

    これはキーボード #1 Advent Calendar 2023 12/17の記事です。 はじめにCorne Keyboard (https://github.com/foostan/crkbd) を公開したのが2018年の5月頃でおおよそ5年半ほど前でした。当時はHelix (https://github.com/MakotoKurauchi/helix) が販売され、そのデザインの美しさとオープンソースとしてデータを公開していることに衝撃を受けました。Corneはその衝撃の勢いで設計したことをよく覚えています。スターの数もおかげさまで年々増えていまして先日4kを超えました。このプロジェクトが想像以上に長く続き、多くの方々に支持されていることに対して、深く感謝をしています。またこのキーボードに興味を持ち、組み立て、新しいデザインを生み出してもらえることは作者として嬉しい限りです。 ref

    Corne Keyboardのバージョンアップについて|foostan
    flyeagle
    flyeagle 2023/12/17
  • キーボードの内部マウント方式一覧 - Self-Made Keyboards in Japan

    #ハイエンド 🚨 情報の信頼性について 🚨 触感についての(信頼性が低い). 情報の信頼性が低い原因に,以下のようなものがある. 試作1回あたりのコストが大きく,満足できる設計に辿りつくまでの試行回数が確保しづらい. この結果,局所最適か支払った金額に対する思い込みが情報として発信されがちになる. 評判の良いキーボードは生産数が少なく,hype の温床になる. 内部構造の種類を宣伝効果のために使用し、実装の練度を無視するキーボードも多いので、内部マウント方式で総合的に評価するのには限度がある。 「感触」は音や触覚が複合したマルチモーダルな現象なので,そもそも設計が非常に難しい. /icons/hr.icon ハイエンドキーボードの評価基準とマウント方式の関係 いわゆるハイエンドキーボードは,以下のような観点で評価されることが多い. 打鍵音の良さ 打鍵音のよさは,甲高い音 (clack)

    キーボードの内部マウント方式一覧 - Self-Made Keyboards in Japan
    flyeagle
    flyeagle 2023/12/17