タグ

2020年8月11日のブックマーク (2件)

  • ヨルシカを600時間聞いたから聞いてくれ

    朝からこんなポエムを書いて申し訳ない。でも、書かずにいられなかった。 最新アルバムの盗作を200時間聞いて、今まで自分の中でくすぶっていた疑問が全て解けた。 それまでの彼らの音楽はティーンをターゲットに作られていたのだ。 だからコミカルなメロディや、直球の恋が歌われていた。 sui-sの七色の歌声がどんな曲でも歌い上げてしまうので、それが彼らの真骨頂だと思い込んでいた。 「ヒッチコック」や「ただ君に晴れ」の、キャッチーでいて急にドキリとさせられるような大人の部分が見え隠れする、そんなアンバランスさがヨルシカの面白さだと思っていた。 その後色々な曲を聴き込むたび、sui-sの新しい一面を発見してはのめり込んでいった。 聞き流しているだけなのに、急に彼女の歌声に心臓を鷲掴みにされるような瞬間が病みつきになっていった。 ところが今回の「盗作」は今までのキラキラ輝いている感じは感じられず、少し落ち

    ヨルシカを600時間聞いたから聞いてくれ
    fncl
    fncl 2020/08/11
    米津玄師の増田と近いタイミングで出てきて、元ボカロPの話として味わい深い。盗作ではアルバム内ポジション的に、花に亡霊がビターエンドアニメのCパートエピローグって感じで良い。
  • 米津玄師さんを少し憎らしいと感じた話

    米津玄師さんのSTRAY SHEEP Radioを聞いて改めて感じた寂しさと,少しの憎らしさについて書いていく. 私の感じている寂しさは例えるなら,大切な友人と少しずつ距離が離れて行って,その大切だった人とまた仲良くなれる夢を抱きながらも,そんな妄想が現実にはもうやってこない悲しさのような寂しさのような,そんな感情だと思う. そして,少しの憎らしさとはその大切だった人が他の人と楽しそうにしている姿を見かけたときの気持ちのようだと思う. 私は米津玄師さんのdioramaやYANKEEの時の楽曲がとても好きだった.この時代の米津玄師さんも唯一無二で今聞いても魅力的な楽曲が多い.唯一無二だから代わりになるようなアーテイストやジャンルが一つもない.そんな唯一無二のジャンルで新曲を期待すると,当然ながら米津玄師さんの新しい楽曲を期待するしかない.けれど,そのジャンルの曲が新しく作られることはなかった

    米津玄師さんを少し憎らしいと感じた話
    fncl
    fncl 2020/08/11
    まあなんか分かるような気になってドーナツホールを聴くなどした。