タグ

ブックマーク / www.westjr.co.jp (291)

  • 関西の鉄道事業者15社局による共同マナーキャンペーン 「座席の座り方」を共通テーマとしてポスターを掲出します。:JR西日本

    共同マナーキャンペーン参加社局 関西鉄道協会 関西の鉄道事業者15社局は、共同マナーキャンペーンとして平成26年3月1日(土曜日)から3月15日(土曜日)を中心に、「座席の座り方」を共通テーマとしたポスターを掲出します。 駅や車内でのマナー向上は鉄道事業者共通の願いです。日ごろから各社それぞれでマナー向上について取り組んでおりますが、より効果的により多くのお客様のご理解・ご協力をいただくため、今回は「座席の座り方」をテーマとしたポスターを15社局が連携して制作、掲出します。 平成6年から実施しているこの共同マナーキャンペーンは「みんなでつくる みんなの快適」をコンセプトに実施しており、今回で通算37回目となります。 1 テーマ 「座席の座り方」(ひとりひとりが協力すれば、多くの人が座れる) 2 掲出期間 平成26年3月1日(土曜日)から3月15日(土曜日)をコア期間として掲出 3 掲出場所

    関西の鉄道事業者15社局による共同マナーキャンペーン 「座席の座り方」を共通テーマとしてポスターを掲出します。:JR西日本
  • 交通科学博物館からのお知らせ 3月の催物ニュース:JR西日本

    1 イベント「環状線より、52年間の『ありがとう』をこめて」を行います ◎平成26年4月1日(火曜日)から6日(日曜日)に、JR社員がイベントを行います。 2 交通科学博物館さよなら企画展Part2「52年の軌跡展」を開催しています ◎当館のあゆみを振り返る、最後の企画展を開催しています。 3 「保存車両大公開!こうはく乗り物大公開編」を行っています ◎当館の保存車両を公開する、最後の公開イベントを行っています。 ※注釈 イベントの概要についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 322キロバイト) ◆閉館に関して(お知らせ) ※注釈 詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 122キロバイト)

    交通科学博物館からのお知らせ 3月の催物ニュース:JR西日本
  • 新型ラッセル車両の投入について:JR西日本

    弊社エリア内の線路上の除雪に使用しているラッセル車両の置き替えとして、新型ラッセル車両を投入しますので、その概要についてお知らせします。 この新型ラッセル車両は、JR発足以降、JR他会社も含めて最初に新製するラッセル車両で、単線・複線両方の除雪に対応できる機能があり、いずれの線区でも使用できることが大きな特徴となっています。新型ラッセル車両の投入により、除雪の機動力が向上します。 1 車両形式 キヤ143形 2 投入両数、時期 ・2両 ・平成26年2月から3月 3 主な使用線区 北陸線など 4 主な車両仕様 (1)単線・複線両方の除雪が可能な構造 ・運転室からの操作により両先頭部に装備している除雪用ラッセル翼を単線除雪・複線除雪に切り換えることにより、単線・複線の両方に対応できる構造としています。 ・ラッセル車両として使用しない期間は、両先頭部の除雪用ラッセル翼を取り外して牽引車両として

    新型ラッセル車両の投入について:JR西日本
  • 大阪環状線 朝通勤時間帯の使用車両変更のお知らせ:JR西日本

    JR西日では、大阪環状線を新たな重点線区と位置づけ、安全性のさらなる向上はもとより、総合的なブラッシュアップに取り組む「大阪環状線改造プロジェクト」をスタートさせました。その重点施策のひとつとして、平成29年度までに、新型車両を投入することを目指し計画を進めております。 大阪環状線では現在、1両あたり片側3枚ドアの車両と4枚ドアの車両が混在して走行しておりますが、新型車両投入に際してはドア枚数についても検討項目のひとつであるため、以下の期間、大阪環状線の朝通勤時間帯に3枚ドアの車両を集中運用いたします。 ○車両変更の概要 (1)平成26年2月17日(月曜日)、18日(火曜日) 外回り 大阪駅7時46分から8時11分発の列車 3枚ドアの車両と4枚ドアの車両 ⇒ すべて3枚ドアの車両 (2)2月19日(水曜日)、20日(木曜日) 内回り 大阪駅8時から8時28分発の列車 3枚ドアの車両と4枚

    大阪環状線 朝通勤時間帯の使用車両変更のお知らせ:JR西日本
  • 金沢駅リニューアル計画について:JR西日本

    1 主な概要について (1)コンコースについて 東口広場と西口広場をつなぐ金沢駅のコンコースを、金沢の新しいシンボルロードとして整備します。 【コンセプト】 「東口広場と西口広場をつなぐ、金沢の新しいシンボルロード」 ・コンコース全体に東口広場にある鼓門をイメージしたデザイン的にインパクトのある設備を連続的に設置することで、全体の統一感を演出します。 ・伝統工芸品の活用などを行うことにより、石川らしさ、金沢らしさを表現します。 ・門型柱に案内サイン、広告、パンフレット棚を設置し、情報発信機能を持たせます。 ・床面および照明設備を改修することにより、明るく、快適な空間を創り出します。 (2)ご利用しやすい駅づくりについて 新幹線開業に伴い、多くのお客様が金沢駅をご利用されることから、サービスの向上を図ります。 ・みどりの窓口を改札口側に移設することにより、お客様のご移動を円滑にするとともに、

    金沢駅リニューアル計画について:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2014/01/25
    あれ以上また進化するのか…
  • 駅社員による拾得物の着服およびICカード乗車券(ICOCA)による不正乗車について:JR西日本

    弊社社員が拾得したICカード乗車券(ICOCA イコカ)を着服し、これを使用して不正乗車をしていたことが判明しました。 お客様をはじめ、関係の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。今回の事態を厳粛に受け止め、社員に対する指導・教育を徹底し、再発防止に努めてまいります。 1 概要 平成26年1月、ICカード乗車券処理データについて社内調査したところ、東海道線 高槻駅において、入場情報の取り消しを繰り返しているデータを発見しました。 この件を調査したところ、高槻駅の社員が、京都市内の路上で拾得した当社ICカード乗車券「ICOCA」を、拾得物として警察に届けることなく、当社を利用する際に使用するとともに、入場情報を勤務箇所で取り消すことにより、正規の運賃の支払いを免れる不正乗車をしていたことが判明しました。 2 当該社員 東海道線 高槻駅社員 31歳(男性) 3 IC

    駅社員による拾得物の着服およびICカード乗車券(ICOCA)による不正乗車について:JR西日本
  • 鉄道トンネル湧水を利用した小水力発電の取り組みについて:JR西日本

    JR西日は、環境負荷の低減などを目的に当社資産を活用した再生可能エネルギーの発電事業を推進しています。鉄道事業者としては初となる鉄道トンネル湧水を利用した小水力発電について、フィールド試験を平成26年1月から開始することになりましたのでお知らせします。 1 試験概要 (1)実施場所 北陸トンネル(北陸線 敦賀~南今庄駅間、福井県敦賀市) ・住所 福井県敦賀市 ・トンネル長 約14キロメートル ・湧水流量 毎秒約0.17立方メートル (2)設備概要 北陸トンネルの湧水排水路に、小水量・低落差でも発電できる縦軸クロスフロー水車を設置することにより、発電します。 (3)発電規模 1.2キロワット (4)発電電力量 年間約1万キロワットアワー(一般家庭 約3世帯相当分) (5)CO2排出削減量 年間約6.9トン 2 今後のスケジュール 平成26年1月中旬から平成26年度末までフィールド試験を実

    鉄道トンネル湧水を利用した小水力発電の取り組みについて:JR西日本
  • 鉄道グッズショップ「トレインボックス」よりイコちゃん×うま オリジナルデザイン貨車など発売:JR西日本

    ○ TOMIX製 オリジナルデザイン貨車 コム1形 ・ カモノハシのイコちゃん×うま 大阪ステーションシティ・ノースゲートビルディング内にある鉄道グッズショップ「鉄道プラザ」にて、平成26年1月4日(土曜日)よりTOMIX製のオリジナルデザイン貨車を発売します。 平成23年に販売を開始したカモノハシのイコちゃんと干支のコラボも3回目を迎えます。 平成26年バージョンは、白馬に乗ったイコちゃんが大きく昇った初日の出に向かって、元気よく1年の抱負を叫んでいる力強いデザインです。 また、パッケージは光り輝くキラキラした1年を駆け抜けられるようにとの願いを込めました。 皆様にとっても明るく元気な一年でありますように! 【発売開始日】 平成26年1月4日(土曜日) 【発売箇所】 大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング11階サポートプラザ内 日旅行「鉄道プラザ」 【価格】 900円(税込)

    鉄道グッズショップ「トレインボックス」よりイコちゃん×うま オリジナルデザイン貨車など発売:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/12/27
    イコやん
  • 「SL北びわこ号」冬季運転について:JR西日本

    冬季運転の概要 ・運転日 平成26年2月2日(日曜日) 1日間のみ ・走行区間 北陸線 米原~木ノ駅間(22.4キロメートル) ・運転時刻 「SL北びわこ1号」 米原駅(10時9分)発 木ノ駅(10時52分)着 「SL北びわこ3号」 米原駅(13時16分)発 木ノ駅(14時)着 ※注釈 停車駅 長浜、虎姫、河毛、高月 ・車両 機関車 C56-160号機 「愛称名 ポニー」 客車 12系客車5両 定員 424名 (全席指定席) ・運転時期 1995年(平成7年)から毎年、観光シーズンの日曜日に営業運転しています。 ※注釈 今年度は春夏秋冬の4シーズンに運転します。 【木ノ駅】 【坂田~田村駅間】 ※注釈 平成25年7月11日撮影

    「SL北びわこ号」冬季運転について:JR西日本
  • 平成26年春ダイヤ改正について:JR西日本

    JR西日では、平成26年3月15日(土曜日)にダイヤ改正を実施します。 新幹線では、「のぞみ」「さくら」の運行体系の一部変更、「みずほ」の増発および姫路駅への新規停車、在来線特急では特急「びわこエクスプレス」の増発、近畿エリアではJRゆめ咲線の輸送力増強を中心とした輸送改善を実施します。 このたび、その内容がまとまりましたので、お知らせします。

    平成26年春ダイヤ改正について:JR西日本
  • 京都鉄道博物館の紹介:JR西日本

  • 鉄道博物館の名称が決まりました:JR西日本

    1 名称の由来 新たな博物館の名称には (1)伝統と歴史を重んじながらも革新を続けるまち、日を代表する国際観光都市「京都」に設置すること。 (2)技術革新によって日の産業発展に貢献してきた「鉄道」の歴史を紹介すること。 (3)「博物館」は世代を超えて楽しみながら学んでいただく施設であること。 以上の意味を込めて「京都鉄道博物館」といたしました。 2 ロゴマークの仕様 ロゴマークの標準カラーは「鉄」に由来する伝統の色であり、かすかに緑や茶の色みを持った灰色の「ブラウニッシュ グレー」としました。 (1)「地域」 地域に根ざし、地域と共生する。 京都の人、まち、自然と一つにつながり、明日を目指して共に進んでいく。 (2) 「人」 人びとが集う、あたたかな場所とする。 家族の、友達同士の会話が生まれ、発見があり、夢が育まれていく。 (3) 「鉄道」 鉄道の歴史を未来へ継承する。 SLから新幹

    鉄道博物館の名称が決まりました:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/12/18
    お、良い感じ
  • 消費税率引き上げに伴う運賃・料金改定について:JR西日本

    1 運賃・料金改定の考え方 消費税の主旨に照らして、消費税率引き上げ分を運賃・料金に公平に転嫁することを基に、国土交通省の処理方針に則り改定率が105分の108(約2.857%)となる改定を行います。 (1) 普通旅客運賃 税抜運賃に1.08を乗じ、円単位を四捨五入し10円単位とした額とします。 ※注釈 税抜運賃 現行の税込普通旅客運賃から税相当分を差し引いた運賃 (2) 普通旅客運賃以外の運賃・料金 原則として現行の運賃・料金に105 分の108を乗じ、円単位を四捨五入し10円単位とした額とします。 (3) 調整 上記の改定によりますと改定率が105分の108に不足するため、電車特定区間および大阪環状線内の普通旅客運賃、特定区間の普通旅客運賃、新幹線の隣接駅間の特定特急料金、在来線のB特急料金の一部について、端数の切り上げまたは切り捨てにより、改定率が105分の108となるよう調整しま

    消費税率引き上げに伴う運賃・料金改定について:JR西日本
  • 旅客営業制度の一部変更について:JR西日本

    JRグループでは、新幹線および在来線特急・急行列車の自由席をご利用の場合に発売する自由席特急券および急行券の有効期間を、有効期間開始日当日およびその翌日の2日間としていますが、昨今のお客様のご利用状況をふまえ、平成26年4月1日発売分から、有効期間開始日当日限り(1日間)とさせていただきますので、お知らせいたします。

    旅客営業制度の一部変更について:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/12/12
    特急券の有効期間が当日限りに短縮されるのか
  • 北陸線(金沢~直江津駅間)の廃止届出書の提出について:JR西日本

    1 廃止しようとする路線 北陸線 金沢~直江津駅間 177.2キロメートル 2 廃止予定日 北陸新幹線(長野~金沢駅間)開業予定日 3 届出書提出箇所 国土交通省北陸信越運輸局 4 経緯 北陸線は、米原~直江津駅間を結ぶ、全長353.8キロメートルの路線であり、当社が昭和62年4月に日国有鉄道から第1種鉄道事業を承継し運営してまいりました。 金沢~直江津駅間については、北陸新幹線(長野~金沢駅間)の開業と同時に弊社から経営を分離することが決定している並行在来線であることから、12月12日、同区間の廃止届出書を提出いたしました。

    北陸線(金沢~直江津駅間)の廃止届出書の提出について:JR西日本
  • 新大阪駅の15番・16番のりばの変更および工事に伴う一部列車の運休などについて:JR西日本

    おおさか東線整備事業(北区間 新大阪~放出駅間)につきましては、現在、平成30年度末の開業に向けて、鋭意工事を行っております。新大阪駅においてはホームを増設する工事を行っておりますが、工事の進捗に伴い、新大阪駅の15番・16番のりばが以下の通り変更になります。 また、工事に伴い一部の列車を運休し、臨時列車の運転およびバス・タクシーによる代行輸送を実施します。 1 新しくなるのりば 新大阪駅 15番・16番のりば 2 新しくなるのりばの使用開始日 平成25年12月8日(日曜日)始発から ※注釈 営業初列車 15番のりば 普通列車 新大阪駅(5時34分発) 西明石駅行 16番のりば 普通列車 新大阪駅(5時19分発) 西明石駅行 ※注釈 のりばの変更に伴い、一部発車時刻が変更となる列車があります。 3 新しくなるのりばの主な設備 ・エレベーター 1基 ・エスカレーター 2基 ・発車標 3箇所(

    新大阪駅の15番・16番のりばの変更および工事に伴う一部列車の運休などについて:JR西日本
  • 「SL北びわこ号」秋季運転について:JR西日本

    1 秋季運転の概要 ・運転日 平成25年11月17日(日曜日) 平成25年11月24日(日曜日) 平成25年12月1日(日曜日)の計3日間 ・走行区間 北陸線 米原~木ノ駅間(22.4キロメートル) ・運転時刻 「SL北びわこ1号」 米原駅(10時9分)発 木ノ駅(10時52分)着 「SL北びわこ3号」 米原駅(13時16分)発 木ノ駅(14時)着 ・車両 機関車 C56-160号機 「愛称名 ポニー」 客車 12系客車5両 定員424名(全席 指定席) ※注釈 観光シーズンの日曜日に営業運転。 2 車両写真 ※注釈 写真は平成25年7月11日撮影。

    「SL北びわこ号」秋季運転について:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/11/12
    乗りたい
  • 交通科学博物館からのお知らせ 11月の催物ニュース:JR西日本

    1 交通科学博物館さよなら企画展Part1「収蔵コレクション曝涼(ばくりょう)展」を開催しています 当館収蔵庫・資料室にて保管している資料を公開する企画展を開催しています。 2 「みなと消防フェスタ’13」を行います 消防車など、ふだん間近で見ることのできない消防車両が見られるイベントです。 3 第6室にて「蔵出しヘッドマーク展」を開催しています 当館が収蔵するヘッドマークを第6室にて紹介しています。 4 関西大学鉄道研究会写真展「よみがえる あの時代」を開催します 関西大学鉄道研究会のOB・現役会員による写真展を開催します。 ○車両の修繕に伴い展示場を一部閉鎖しています ※注釈 工事の都合により変更する場合があります (1)スシ28形堂車・マロネフ59形寝台車 11月14日(木曜日)まで (2)キハ81形ディーゼルカー 12月19日(木曜日)まで ○「ミニ500系新幹線運転会」 平成2

    交通科学博物館からのお知らせ 11月の催物ニュース:JR西日本
  • N700Aの投入およびN700系改造について:JR西日本

    当社では、N700A(N700系4000番代、「A」はAdvancedの略)を以下のとおり製作、投入します。また、すべてのN700系(16編成)に対し、N700Aに採用する機能の一部(中央締結ブレーキディスク、定速走行装置)を反映する改造を博多総合車両所で進めておりますので、今後3年間の具体的な改造計画をお知らせします。 N700Aの投入およびN700系の改造により、さらに安全性・安定性が増したN700Aタイプの車両が増えることとなります。

    N700Aの投入およびN700系改造について:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/10/24
    これはN700系のロゴとほとんど見分け付かないw
  • 北陸線 南今庄~敦賀駅間(北陸トンネル内)レール不具合による徐行区間における速度超過について:JR西日本

    1 発生日時 平成25年10月23日(水曜日)午後8時ごろ 2 発生場所 北陸線 南今庄~敦賀駅間(北陸トンネル内) 3 列車名 上り普通列車 金沢駅(17時16分)発 敦賀駅(19時35分)着 2両編成 乗客数 約50名 4 概況 北陸トンネル内で発生したレール不具合のため、同トンネル内の一部区間を時速15キロメートル以下で走行するよう徐行運転をおこなっていました。当該列車の運転士は、事前に通告を受けていましたが、一部の徐行区間を最高で時速110キロメートルで走行したことが判明しました。 ※注釈 お客様におけがなどはございませんでした。 5 原因 運転士が一時的に当該区間が徐行区間があることを失念したためです。

    北陸線 南今庄~敦賀駅間(北陸トンネル内)レール不具合による徐行区間における速度超過について:JR西日本
    foooomio
    foooomio 2013/10/24
    "トンネル内の一部区間を時速15キロメートル以下で走行するよう徐行運転をおこなっていました。当該列車の運転士は、(中略)一部の徐行区間を最高で時速110キロメートルで走行したことが判明しました。"