Googleの検索オプションがGUI的にわかりやすい、という意味ですかね。 guiGoogはいわゆる検索エンジンなのだが、さまざまなオプションがアイコンやらスライダーやらで指定できてわかりやすい。 検索オプションは記法を駆使すればかなり高度な検索ができるのだが、初心者にはなかなか難しい場合もあるだろう。 よく使うツールだけにこうしたわかりやすいインターフェースはいいかもですね。
Google が Google Code でオープンソースとして公開しているソフトウェアの解説シリーズ(前回のエントリ)の第 4 回です。今回は Performance tools について紹介します。この Performance tools は、実際に Google 社内で広く使われており、特に、C++ でテンプレートを使用するマルチスレッドアプリケーションを開発する際に役立ちます。Linux 環境を主に対象としています。 Performance tools とは? C や C++ でプログラムの書いたことのある多くの人は、「プログラムを高速化したいけれど、どこが一番のボトルネックか分からない」とか、「メモリリークがあるようだけれど、どこで発生しているか分からない」といった問題で苦しめられた経験が一度くらいはあると思います。もちろん、こうした問題の解決策として、アドホックにプログラムをチ
Googleが、iPhoneとAndroid用のGmailウェブアプリを更新したと発表しました。[source: Official Google Mobile Blog] Gmailのウェブアプリは、iPhone・iPod touchのメールアプリと比較しても、検索に対応していることや、変更が即時に反映されるといった利点があります。 今回の更新では、全般的なデザインとキャッシュによるレスポンスの改善の他、Google Gears(Android)やHTML5によるオフラインでの利用にも対応。オンライン時にダウンロード済みのメールを閲覧したり、メールを作成することが可能になります。 これにより、iPod touchユーザーはもちろんのこと、iPhone 3Gユーザーにとっても、地下鉄などの電波の入りにくい場所での利便性が向上します。 また、フライトモード(写真右)でも利用できるので、必要であ
昨年9月にアメリカのT-モバイルから発表されたT-Moble G1、いわゆる「Google携帯」ですが、ドイツではこの2月に発売になったばかり。CeBIT 2009会場のT-モバイルブースでは、ドイツを始めとするヨーロッパ向けGoogle携帯の実機が展示され、来場者の注目を集めています。アメリカでの発売時に「作りが地味でダサイ」とか「iPhoneのほうがずっといい」などとさんざんな評価を受けていたGoogle携帯。実際のところはどうなのか、触ってみました。 フォトレビューは以下から。 「素っ気ないデザイン」と不評だったGoogle携帯。たしかに目を引く派手さはありませんが、むしろ質実剛健な風貌がシブさが素敵。ボディのマットな質感も悪くありません。昔、全盛期だったころの無骨なモトローラ携帯を思い出させます。インターフェースには「Maps」や「Browser」といったGoogleと関係のある機
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く