2022年4月28日のブックマーク (1件)

  • エラーメッセージ | コンテンツ | SmartHR Design System

    アプリケーション内に表示するエラーメッセージの作成に関するガイドラインです。 エラーメッセージのライティングは、基的にライティングスタイル、用字用語に準拠します。 そのほか、エラーメッセージ特有の気をつけるべきポイントを記載しています。 適用範囲アプリケーションを操作してエラーが発生したときに表示するメッセージすべてです。 ここでは、以下の場合について説明します。 バックグラウンド処理画面FlashMessageエラーメッセージの基的な考え方エラーメッセージを表示する目的は、ユーザーがメッセージを見て問題を解決でき、次の操作に進める状態にすることです。 この状態を実現できないエラーメッセージだった場合、ユーザーの戸惑いや不安につながります。 ユーザーが問題を解決できる対処方法を明示した内容にすることを考えます。 エラーメッセージの基的な要素どのエラーメッセージであっても、含める情報の

    エラーメッセージ | コンテンツ | SmartHR Design System
    foremokish
    foremokish 2022/04/28
    SmartHRのDesignSystemにいちゃもんつけて回ってるやつがいるんだな。エラーメッセージの冒頭に毎回「申し訳ありません」とか冗長にもほどがある。こいつサービスをつくるということに関してマジで無知なんだろうな。