タグ

2009年4月21日のブックマーク (3件)

  • 【コラム】Webデザイン解体新書 (1) 柔軟なWebサイトを作る -読めるFlex製ブログのひとつのかたち | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    膨大な数のWebサイトが存在していますが、デザインとユーザビリティの両面を確保しているサイトは意外と少ないのではないでしょうか? デザインはコミュニケーションです。デザインが良いということはユーザーにとっての使い勝手も良いということ。コラムでは、デザイン性とユーザビリティの高いサイトを解剖し、その秘密を制作という視点から解き明かしていきます。 新しいブログを提案する「INSPIRE」 ブログといえば、HTML/CSSで作成されているものが大多数を占めています。CMSのテンプレートをカスタマイズすることで、Flashベースにすることは出来るものの、開発コストも高く、CMS 自体が Flash との親和性が高くない場合があります。また、多くの利用者・制作者が HTMLをブログテンプレートとして選んでいる理由として、HTMLのもつ柔軟性にあります。テキストの選択はもちろん、ウィンドウサイズによ

    forestk
    forestk 2009/04/21
    いや、Flash というもの自体がユーザビリティ悪いと思うんですけど…
  • 他の人の書いたコードは勉強になる

    普段一人とかでしかコーディングしていないと、人の書いたHTMLとかってなかなか見なくなりますよね。ある程度コーディングを覚えたーなんて人は尚更人のコーディング見なくなりませんか?でも、人のコーディングしたHTMLを見るのってとっても勉強になるので、時には他の人の書いたソースをみるようにしませんか? 自分の知らないコーディング方法を知る 人のコーディングしたソースを見ると、自分の考えもつかなかった構造をしていたり、なかなか見ないようなタグを使っているなんてこともあったりして、意外と学ぶことが多い。 ・タグの使い方 ・コーディングのきれいさ ・CSSのシンプル度 ダメなところをダメだと思う もちろん中には「こんなコーディングだめだよな」なんてソースも多いのですが、そこからも学べることってかなりある。 ・非効率さ ・コーディングの汚さ ・タグの適当さ などなど、ここは学ぶべきでないなと思えるよう

    他の人の書いたコードは勉強になる
    forestk
    forestk 2009/04/21
    新しいサイトを見つけたらまずソースを見るだろ Jk
  • 「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信

    漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、作者の佐藤秀峰さんが自らのWebサイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信する。価格は新作30円、旧作10円で、開始時期は明かしていない。 Webサイト上のブログ「漫画制作日記」によると、漫画は独自のポイント(1ポイント=1円)で販売。ポイントは、クレジットカードか電子マネーで300円分から購入できる。 購入してから1年間は何度でも読める形式を検討しているという。「ブラックジャックによろしく」「海猿」など連載終了した作品も販売する予定だ。 佐藤さんはブログで、「僕の強みは、漫画家自身がそれを運営するという目新しさだけ」「先に300円を払ってまで、オンラインで僕の漫画を読みたいと思う人が何人いてくださるでしょうか?」と不安もつづっている。 関連記事 「出版社に頼らない漫画制作を」――「新ブラックジ

    「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で作者サイトから配信
    forestk
    forestk 2009/04/21
    この表現はおかしい。「購入してから1年経ったら読めなくなってしまう」とすべき>購入してから1年間は何度でも読める形式