2010年10月3日のブックマーク (2件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    forewind
    forewind 2010/10/03
    Now browsing:政府によるDNS介入法案はとりあえず未成立–でもそろそろDNSに代わるやり方が必要では?
  • 日本人は声色で感情を読み取る | スラド

    IBTimesの記事によると、早稲田大とオランダのティルブルグ大学の研究グループが、日人は相手の感情を読み取る際に声の調子に敏感で顔の判断をする際にそれを無視できないことを発見した。成果は「I Feel Your Voice」という印象的な題でPsychological Scienceに掲載されている(abstract)。 記事によると、ビデオを用いて顔と声の感情が一致・不一致のそれぞれのビデオを日人とオランダ人の被験者に視聴してもらい、顔もしくは声のどちらか一方のみに着目して登場人物の感情を判断してもらった。その結果、日人は顔に着目した場合には声に影響され、逆に声に着目したときには顔に影響されにくい傾向があることが示されたそうだ。この成果は、異文化コミュニケーションにおける誤解の原因解明などに役立つことや、感情翻訳技術につながることが期待されているそう。 そういえば、先月も日人は

    forewind
    forewind 2010/10/03
    なんか納得。:日本人は声色で感情を読み取る - スラッシュドット・ジャパン