2016年11月29日のブックマーク (4件)

  • 優れたフォームをデザインする

    サインアップのフローであれ、マルチビュー・ステッパーであれ、ありきたりのデータ入力であれ、「フォーム」はデジタル・プロダクト・デザインにおいて最も気を遣わなければならないものの1つです。 そこで、今回は一般的にフォーム・デザインで何をやり、何をやらざるべきかについてお話したいと思います。あくまで一般的なガイドラインですので、そのようなものとしてご理解頂いた上で、皆さんの参考になれば幸いです。

    優れたフォームをデザインする
  • モデリングはなぜ失敗するのか―― 悪いモデル、汚いモデル、意味がないモデル

    集中型のモデル図 図4のように1つに集中するモデル図は、センスの良くないモデル図です。クラス図などでありがちなモデル図ですが、センターとなっているクラスの負荷が大きすぎます。きっとCenterは仕事を頼まれたら断りきれない優柔不断な何でも屋になっているでしょう。もちろん、Centerを作ってしまったモデラーが犯人で、Centerはその被害者です。そして、その結果、このCenterは借金で首が回らないクラスになっていて、周りのクラスに迷惑を掛けることになります。このように、このモデル図から、将来の悲惨な運命が浮かんできます。蜘蛛の巣モデル図で除霊をした方がいいかも知れません。 図4の集中型モデル図は、何も考えずにモデリングすると、このような図になってしまう可能性があります。このモデル図を第三者が見ても、その意図はセンターになっているもの以外は分かりません。まるで理解しにくい図になっています。

    モデリングはなぜ失敗するのか―― 悪いモデル、汚いモデル、意味がないモデル
  • 誤解しがちなモデリングの技:第6回:初心者にありがちな間違い | 豆蔵ソフト工学ラボ

    誤解しがちなモデリングの技 第6回:初心者にありがちな間違い 印刷 株式会社豆蔵 ES事業部 皆川 誠  2009/10/02 [モデリング] 今回のテーマは「初級者にありがちな間違い」ということで、ここまでとは少し趣向を変えて、オブジェクト指向とUMLを習得しつつある人がしばらくの期間描きがちになる間違った例をいくつか紹介していきたいと思います。 その1:汎化関係に多重度 まずは、汎化(継承)の概念をいまひとつ理解しきれていない人が描くクラス図にたまに出てくる間違った例です(図1)。 この図はある図書館の貸出/返却処理や蔵書管理を行うシステムの分析モデルの一部と考えてください。UMLのクラス図を見慣れている人は、これを見てすぐに表記法上の間違いを指摘することができるでしょう。そう、汎化関係の両端に多重度が表記されているのがすごく変ですよね。このように描かれたクラス図を他の人から受け取った

  • 年間300冊本を読むぼくがおすすめする、超役立つお金の本ランキング18|ようへいスタイル

    お金マニアの天野洋平です。 「お金持ちになる人の習慣」 みたいなって世の中にたくさん転がっているじゃないですか。 うさんくさいなーって思いながらついつい、購入しちゃうんですよね(笑) 大抵は現実のぼくとはマッチしないばかり。 でも、そんな中でもいくつか役立つはありました。 すぐにお金持ちになるわけではないけれども、日常生活において大事だなって思える考え方を学ばせてくれる。お金について学ぶ機会って、ほとんどないですからね。 それぞれのへの、アマゾン、楽天のリンクを貼り付けているので購入するときの参考にしてみてください!kindleで読み放題に対応しているもあるので、お得です! 特に最初に紹介する講座と3冊のはかなりおすすめです。 ブログで稼ぐための無料の情報も提供中日の会社に馴染めず海外に現実逃避。その後、現地で働きながらブログやSNSで発信を続けると視野が広がり、結果とし

    年間300冊本を読むぼくがおすすめする、超役立つお金の本ランキング18|ようへいスタイル