タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セルクマに関するfouのブックマーク (11)

  • バリエーション - しびれくらげ

    先日、職場の後輩から 「ふうさんって、女の気配がしないですよね」 って言われた。 「モテない」の遠回しな言い方ってバリエーション豊富だなあ。

    バリエーション - しびれくらげ
    fou
    fou 2010/02/03
    男だよ!「今まで彼女とかいたような気配がない」って意味です。わかりにくくてごめんなさい!>id:uxoruさん
  • 差し入れ - しびれくらげ

    同じ事務所で働くパートのUさんが、差し入れにケーキを買ってきてくれたので、みんなでおいしくいただいてたんだけど、ふと見るとUさんだけはべていなかった。 「あれ、Uさん自分のはないの?」 「ううん、私はいいんよ。あんたらだけで勝手に太りんさい」 やな差し入れの仕方だな。

    差し入れ - しびれくらげ
    fou
    fou 2008/12/19
    広島弁です。>けなくさん
  • 占領 - しびれくらげ

    ある日の朝早く、実家に帰って元の自分の部屋に入ってみると、母がそこに布団を敷いて一人で寝ていた。 「どしたん、おかん。おとんとケンカでもしたん?」 「あら、おはよう。そういう訳じゃないんやけど。ゆうべは私の布団に別の人が寝てたから仕方なく」 ただ事じゃない発言にびっくりして見に行くと、こうなっていた。 我が物顔だな。

    占領 - しびれくらげ
    fou
    fou 2008/09/10
    よろしければ使ってください。http://f.hatena.ne.jp/fou/20080910181704 >id:anigokaさん他どなたでも。
  • すごいこと思いついた - しびれくらげ

    「ちょっと聞いてくれる? 現在最も速い通信手段は光回線やと思うんやけど、俺もっと速いの思いついた。超長い鉛筆。日からブラジルまで届く鉛筆作って、日から『暑いですね』とかブラジルに置いた紙に書けば光より速いよね。両端削っとけば、ブラジルの人もすぐ返事書ける。『こっちは冬じゃ』とか。 これを応用したらもっとすごい。100光年離れた惑星と通信するのに最低100年かかるとこ、そこまで届く鉛筆作れば一瞬やで。 お前理系やろ。どう思う?」 理系だから何だよ。 [追記] はてブで上記の理論に関連したリンク先を教えていただきました。 たとえば、地球から土星まで届くような棒を用意したとします。それを押したり引いたりしてモールス信号で通信を行えば、光速を超える速さで情報のやりとりができますか? 太 - 烏骨鶏BLOG 汁 - 烏骨鶏BLOG 回 - 烏骨鶏BLOG

    すごいこと思いついた - しびれくらげ
    fou
    fou 2006/08/08
    おお!定番の思考実験だったんですね。おかげさまですっきりしました。>anotherさん http://ameblo.jp/ukokkei/entry-10001836325.html ←こちらが一番わかりやすかったかな。
  • 定番デブネタ - しびれくらげ

    現在妊娠5ヶ月の同僚Kさんに、 「俺昨日体重計ったら、2キロも太ってたわ」 と愚痴ったら、 「私もそれくらい太ったから、大丈夫ですよ。大したことないですって」 妊婦と同じペースで太っちゃだめだろ。

    定番デブネタ - しびれくらげ
    fou
    fou 2006/05/15
    まだだ、まだ終わらんよ!
  • ぎっくり腰 - しびれくらげ

    今朝、会社で腰を変なふうにひねって、ぎっくり腰になってしまった。痛みで脂汗をかいていると、見かねた同僚Kさんが 「遠慮しないで『ぎゃー』とか『ぐえー』とかうなり声出すと、痛みが和らぐらしいですよ。私我慢しますから、どうぞ」 我慢って言われると唸り辛い。

    ぎっくり腰 - しびれくらげ
    fou
    fou 2006/01/28
    病院行く前に治っちゃったみたいです。ご心配ありがとう。
  • しびれくらげ - キーワード

    事務所の蛍光灯を換えに来てくれた後輩Tくんが、古い方の蛍光灯を両手で構えて 「ライトセーバー!…電気ついてないとイマイチですね。」 などと言っていた。いい年こいて仕事中に何してんだ。ほら、課長が今にも怒りそうな顔してる。 「フォースが足らんけーよ。」 ノリノリかい。 「退社したい!」がキーワードになっていたので、誰だよこんなの作ったの…と思ってキーワード作成者見たら はてなの社長だった。 がんばれ。

    しびれくらげ - キーワード
    fou
    fou 2005/12/06
    「風邪ひいてしんどいから、早くおうち帰りたい」という意味だそうです…。
  • しびれくらげ - ツーカー

    家を出るときに父に声をかけられた。 「帰りにチョコレート買ってきてくれんか。あの何とかいう新製品のやつ。」 「何とかじゃわからんよ。」 と言い返すと、母が口を挟んで 「ほら、あれでしょ。あの若い子がCMやってるの。」 「それそれ。よく通じるのー。さすがわしの奥さんじゃ。」 「ツ一カーよねえ。」 もう行っていいですか。

    しびれくらげ - ツーカー
    fou
    fou 2005/10/27
    俺だけわからんw寂しいww
  • しびれくらげ - 単勝1倍

    友人Mに先日の菊花賞について、 「ディープインパクト単勝1倍って、見て楽しむ人はともかくギャンブラーはつまんなかったやろね。」 と言ったら、こう反論された。 「ディープインパクトは確かに強いけど、馬の人気が集中してるときは倍率に歪みができるねん。単勝1倍じゃあ、例え1着になる確率が9割だとしても損やろ。ということは逆に、来の勝率以上に得する馬券ってのがあるはずやねん。それを探すのがおもしろいんや。俺みたいなギャンブラーは、こういうレースで逆に闘志が燃えてくるもんやで。」 感心して 「へえ。それでお前何買ったん?」 と聞くと 「ディープインパクト複勝。」 一緒やん。

    しびれくらげ - 単勝1倍
    fou
    fou 2005/10/26
    わかりにくかったので画像追加してみました。>akoginaさん
  • 2005-10-22

    事務所でKさんが内線電話で仕事の話をしているときに、たまたま俺の携帯に電話がかかってきたのでこちらでも話をしていると、電話中のKさんが 「あれ?ちょっと待ってください。変な声が聞こえる。混線みたい。」 誰が変な声だ。 おかげさまで10万ページビュー達成!ありがとうございます。記念というわけではないですが、今まで反響のあったネタを中心に選んだ「よりぬきしびれくらげ」というカテゴリーを作ってみました。 サイドバーのカテゴリー内「よりぬきしびれくらげ」から行けますので、よろしくお願いします。

    2005-10-22
    fou
    fou 2005/10/23
    ありがとうございます!今はストック垂れ流しで安静にしてます。>nopiさん
  • しびれくらげ - 怪談?

    怪談シーズンもとっくに終わってるけど、ふと思い出したので俺が経験した不思議な話をひとつ。 小学2、3年生の頃。朝目が覚めると、お尻の穴がじんじんと痛んでいた。まるでその頃学校で流行っていたカンチョーを喰らったような痛み。 寝てる間に弟がやったのかと思ったけど、尻が痛いと訴えるのが恥ずかしいし、負けたような気がして悔しいので黙っていたら、数ヶ月後くらいにまた同じようなお尻の痛みで目が覚めた。またかと思ったけど、今度も同じ理由で黙っていたら、その後はそんな痛みで目が覚めることもなくなった。 そんな出来事を忘れかけてた大学生の頃。 朝、激しいお尻の痛みで目を覚まし、「誰や!」と辺りをキョロキョロ見回すが誰もいない。それもそのはず、俺はその頃一人暮らししていて、その日も部屋に俺しかいなかったから。 子供の頃のあのお尻の痛みは弟のカンチョーじゃなかったのか。疑って悪いことしたなあ。と思いつつ、じゃあ

    しびれくらげ - 怪談?
    fou
    fou 2005/09/12
    霊であることを祈るばかりですw>akoginaさん
  • 1