タグ

映画に関するfouのブックマーク (273)

  • 波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸

    ※このエッセイには性暴力場面の撮影に関する記述があります 12 インティマシーコーディネーター 昨年はハードな役が続きました。何人もの愛人を囲い、人を殺めることもためらわない詐欺師。歯向かう者は消し、臓器ブローカーに死体を売り払う男。ショットガンで人を撃ち、手をナタで切り落とすサイコパスの連続殺人鬼。 中でも一番ハードだったのは、自分の娘に幼い頃から性的暴行を加え続けている父親の役。そう、NHKドラマ「大奥」で演じた徳川家慶です。放送後、大きな反響をいただきました。 この作品は、まず台を読んだ段階でストーリーがとても独創的なのが気に入りました。が、僕にとっても娘役の俳優さんにとっても心身ともにハードな現場になるのは明らかでしたので、お受けするにあたって僕は必ず「インティマシーコーディネーター」さんを付けてください、とお願いしました。制作サイドも最初からそのつもりでいらしたというので、それ

    波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸
    fou
    fou 2024/03/29
  • 原作者と脚本家の悶着の話題で実写版『進撃の巨人』への考察が出てますが、ここで改めて諫山・町山両氏の関係性を振り返ってみましょう

    福袋 @hukubukuro 進撃の巨人の実写版が、原作とは似ても似つかない内容になって大ブーイングを浴びた事について。 今回の事件からつらつら考えていて、諫山氏が自分の原作を無視してどんどんオリジナリティを出すよう積極的に勧めたのは、実はそうすることによって原作を完璧に守ろうとしたのかもしれない、と思った。 福袋 @hukubukuro 原作自体もその終盤に批判はあったものの、単行での加筆修正、更にアニメでの原作者自身による台詞修正によって完全版として完成している。 一方で、進撃の巨人実写版は、事実「全くの別物」として脚家を揶揄する文脈でしか語られる事は無くなった。最初から遠ざける意図があったかと穿って見る。

    原作者と脚本家の悶着の話題で実写版『進撃の巨人』への考察が出てますが、ここで改めて諫山・町山両氏の関係性を振り返ってみましょう
    fou
    fou 2024/02/02
  • 【映画批評】「ルディ 涙のウイニング・ラン」を観ろ! - ニョッキーのおもしろコラム!

    2008-01-05 ただのスポーツ物ではない、人生について考えさせられる、隠れた感動作。 【評価】★★★★★★★★★★★★ 10点 ◆この作品は私がこれまでに観た映画の中で最も好きな映画であり、多く観た映画であり、泣いた映画であります。 一部では多くの支持を得ている映画なのですが、なぜかあまり知られていません。 また、よく「泣ける映画」と言われたり、「アメフトの映画」などと言われます。 どちらも間違ってはいませんが、ただの「泣けるアメフトの映画」ではありません。 逆にこれが誤解となって敬遠されているかも知れません。物語全編にわたり、アメフトが出ますが、アメフトの知識も興味も必要ありません。私自信、アメフトの知識も興味もありません。 私はこの映画を「人生映画」だと思います。 この映画は実話をもとに作られています。ですからこれはリアルです。 ここがよくある「泣ける映画」と違う所です。そこら

    fou
    fou 2017/01/03
  • 『インターステラー』視覚化せよ!ブレーンワールド

    ジョルジュ・メリエスが映画のなかで、特殊撮影によって人類を月に送り出してから、現在まで続くSF映画の系譜のなかで、『インターステラー』は劇映画として、学術的な視点から、宇宙の神秘に最も深く踏み込んだ作品ではないか。 こういうことを言うと、「映画なんかよりもSF小説の方がはるかにすごいし深いところまでやっているぞ」という人も出てくるかもしれない。だがそれは、小説映画との制作方法の違いから、仕方のないことだと感じる。 映像作品は、描くものを視覚化しなければならず、読者に文章で長く状況や科学的な理論を説明することもできない。なので、複雑な状況を描き、科学的な考証が高いレベルに達するSF映画が稀少になってしまうというのは必然といえる。 実際には、近年のSF映画を引っ張ってきたのは、宇宙物理の学術知識というよりは、SF小説の存在であったといえるだろう。 そのなかで、オリジナル脚の『インターステラ

    『インターステラー』視覚化せよ!ブレーンワールド
    fou
    fou 2014/12/08
  • ShortsHD presents: Benedict Cumberbatch Photobombs U2

    Benedict Cumberbatch plans his attack on U2 while we were filming the short film Oscar nominees. Like short films? Check out more of our great content at: https://www.youtube.com/user/shortstv For more information about our short film channel, check out our website at: http://shorts.tv/ ShortsHD is a unique entertainment channel, dedicated to short films. With a carefully curated selection of s

    ShortsHD presents: Benedict Cumberbatch Photobombs U2
    fou
    fou 2014/03/12
  • 映画評論家緊張日記

    映画秘宝2019年3月号が発売になりましたんで、2018年の映画ベストを転載させていただきます。 1 『犬ヶ島』(2018 ウェス・アンダーソン) 2 『ブリグズビー・ベア』(2017 デイヴ・マッケイ) 3 『パディントン2』(2017 ポール・キング) 4 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017 ギジェルモ・デル=トロ) 5 『覗かれる人 シュレーディンガーの女』(2018 城定秀夫) 6 『Dimension』(1991-7 ラース・フォン・トリアー) 7 『快楽の漸進的横滑り』(1974 アラン・ロブ=グリエ) 8 『レディ・プレイヤー・ワン』(2018 スティーブン・スピルバーグ) 9 『ボトロップの120日』(1997 クリストフ・シュリンゲンジーフ) 10『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』(2018 パノス・コスマトス) 去年は城定監督で何を選ぶかというのが頭のひねり

    映画評論家緊張日記
    fou
    fou 2014/02/05
  • 「赤ちゃんといっしょに、あの映画のシーンを再現してみた!」最高の家族写真いろいろ : らばQ

    「赤ちゃんといっしょに、あの映画のシーンを再現してみた!」最高の家族写真いろいろ 子供が産まれると、赤ちゃんの内に、いろいろと思い出になる写真を残しておきたいものです。 「どうせなら、誰に見せても楽しめる作品にしてしまおう」と、海外の両親がダンボールを使って有名映画の1シーンを再現したそうです。 ほほえましい作品をご覧ください。 1. 「エイリアン」 2. 「アポロ13」 3. 「キャストアウェイ」 4. 「ダークナイト」 5. 「ダイハード」 6. 「世界最速のインディアン」 7. 「続・夕陽のガンマン」 8. 「ホームアローン」 9. 「ジョーズ」 10. 「ジュラシック・パーク」 11. 「ライフ・アクアティック」 12. 「スター・ウォーズ」 13. 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」 14. 「ターミネーター2」 映画のシーンを知っていると、ニヤリとできるのではないでしょうか。

    「赤ちゃんといっしょに、あの映画のシーンを再現してみた!」最高の家族写真いろいろ : らばQ
    fou
    fou 2014/01/13
    パパがダイ・ハードのアラン・リックマンそっくり。
  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

  • 相棒シリーズ X-DAY 感想(ネタバレあり) - 無限回廊幻想記譚

  • 2013年の映画をふりかえる - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」企画のマスコットキャラクター、オリーブさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。2013年におもしろかった映画について語る「ふりかえる」をしますよ。この企画もついに10年めになりました。根気のない僕の人生で、唯一10年つづいた行為、それがこの企画なのであり、年も行いますので、映画が好きな方はぜひ参加してください。参考として、昨年までの結果がこちらです。 2004年の映画をふりかえる 2005年の映画をふりかえる 2006年の映画をふりかえる 2007年の映画をふりかえる 2008年の映画をふりかえる 2009年の映画をふりかえる 2010年の映画をふりかえる 2011年の映画をふりかえる 2012年の映画をふりかえる 今年よかった映画を挙げ、いいところをみんなでほめるのが例年の趣旨です。おもしろかった映画のどこかどういう風に好きなのか

    2013年の映画をふりかえる - 空中キャンプ
    fou
    fou 2013/12/17
  • 『スミス都へ行く』 : アラサーの映画評論

    スミス都へ行く 「スミス都へ行く」、この作品には勢いがある。 途中で酔ってしまいそうになるぐらい、最初から最後まで続く激しくも熱いパワーである。 一体これほどのパワーは、何から生まれ出てくるのだろうと考えた私は 1つの簡単な答えにたどり着いた。 そう、これは「正義」の勢いの他、何者でもないのだ! フランク・キャプラ監督の「スミス都へ行く」は、映画としては珍しいタイプの 「政治」を全面に取り扱った作品である。映画には様々なテーマやジャンルが存在するが その中でも、とりわけ「政治」に関する映画は、困難なイメージが先行するものといえよう。 観客が求めている親しみ、共感といった要素から大きく離れており、かつ専門用語を 使っての応酬や、男たちの駆け引きはエンターテイメント性とは、また別世界の印象を与える。 「頭がこんがらがる」と思って、敬遠してしまう人もいるのかもしれない。 だが、この映画はそんな難

    fou
    fou 2013/09/17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fou
    fou 2013/09/12
  • 【悲報】映画「風立ちぬ」のポスターにパクリ疑惑 : あじゃじゃしたー

    1: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) 2013/09/04(水) 19:07:57.09 ID:/E+rswtGi 5: 32文ロケット砲(芋) 2013/09/04(水) 19:09:20.93 ID:Wasiem2W0これは言い訳不可能だな 7: キングコングラリアット(SB-iPhone) 2013/09/04(水) 19:09:25.26 ID:7CnIpH8Ci トレスだな 8: シャイニングウィザード(大阪府) 2013/09/04(水) 19:09:25.53 ID:SEX/G/8Z0 これは完全にアウト 11: クロイツラス(広島県) 2013/09/04(水) 19:10:44.42 ID:gul+lVoM0 パースは完全にコレだな。 12: デンジャラスバックドロップ(家) 2013/09/04(水) 19:11:02.59 ID:oegcLa8S0 これで

    fou
    fou 2013/09/04
  • スパイク・リー監督がNYU映画学科の学生に配布する「見るべき映画86本」 : 映画ニュース - 映画.com

    「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」写真提供:アマナイメージズ [映画.com ニュース] 自身も学んだニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・アーツの映画学科で教鞭をとっているスパイク・リー監督が、毎年最初の授業で学生たちに配布する「映画監督(志望者)が見るべき映画」のリストを一般に公開した。 86は以下の通り(リー監督のリスト順)。 ▽「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」(1992/アベル・フェラーラ) ▽「羅生門」(1950/黒澤明) ▽「用心棒」(1961/黒澤明) ▽「乱」(1985/黒澤明) ▽「裏窓」(1954/アルフレッド・ヒッチコック) ▽「めまい」(1958/アルフレッド・ヒッチコック) ▽「北北西に進路を取れ」(1959/アルフレッド・ヒッチコック) ▽「俺たちに明日はない」(1967/アーサー・ペン) ▽「暗殺の森」(1970/ベル

    スパイク・リー監督がNYU映画学科の学生に配布する「見るべき映画86本」 : 映画ニュース - 映画.com
    fou
    fou 2013/08/04
  • http://www.episode4.net/archives/2013/08/03/183904.html

  • 【衝撃格闘動画】緊張感のありすぎる「世界一過激な格闘シーン」がコレだ!

    格闘技が大好きな人ならば、格闘映画も好きだろう。そして、「あの映画の格闘シーンは最高だった」と、次々に有名映画の格闘シーンを思い出すはずだ。『燃えよドラゴン』の格闘シーンは最高だった。『酔拳2』の格闘シーンも捨てがたい……などなど。 だが、忘れてはならないのが、映画大国インドの映画だ。並の格闘映画好きでも、今回ご紹介する格闘シーンを見たら衝撃を受けることは間違いない。ご覧頂きたい動画のタイトルは「World’s most intense fight scene – India」である!! 何がどうすごいのか。それは実際に動画をご覧になって判断してほしいのだが、ひとつ言えることは「あまりにも緊張感がありすぎる」ということだ。あまりにも緊迫している。うかつに手が出せない状態だ……。 一見、意味が分からないような動きでも、当事者たちにとっては生死を分ける真剣勝負。一瞬の隙も許されない。かつてこれ

    【衝撃格闘動画】緊張感のありすぎる「世界一過激な格闘シーン」がコレだ!
    fou
    fou 2013/06/23
  • YouTube - because we love making movies

    YouTube - because we love making movies
    fou
    fou 2013/05/16
  • Yukikaze: SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定!!

    ************************************************* このCIA★こちら映画中央情報局ですは、2017年4月1日に、コチラの CIA Movie News に移転しました!! ************************************************* トム・クルーズの役どころは“敵地に特攻して、エイリアンとの戦争を終わらせるための情報を持ち帰る少尉…”だそうですから当然、主演俳優として、原作小説の主人公、深井零少尉を演じることになるわけですが…、同キャラクターのファンの方は、トム・クルーズの深井零について、どのように思われるんでしょう…?! 今週末4月19日から全米公開の最新主演作のSFアクション映画「オブリビオン」が、先行して先週末に封切られた諸外国の52の地域のうち、48か所で興業ランキング初登場第1位を獲得の快進撃

    Yukikaze: SF路線を推し進めるトム・クルーズの最新主演作が、神林長平の星雲賞受賞作「戦闘妖精・雪風」のハリウッド完全実写映画化(ワーナー・ブラザース製作)に決定!!
    fou
    fou 2013/04/20
  • 『ゴジラ(1954)』の原曲? - YouTube

    昭和23年公開の松竹映画「社長と女店員」のOPです。 「ゴジラ(昭和29年)」より6年前のこの喜劇映画に、ゴジラのあの曲の元があったとは驚きです

    『ゴジラ(1954)』の原曲? - YouTube
    fou
    fou 2013/04/20
  • 其の431:アメリカの黒歴史「マンディンゴ」 - 本当に面白い映画、教えます!

    町山智浩著「トラウマ映画館」(集英社刊)は、著者が少年時代に観て、タイトル通り“トラウマ”になった25映画が紹介されているがーあいにく日でソフト化されている作品がほとんどない。そんな中、掲載中の1「マンディンゴ」(’75・米)が先日奇跡のソフト化!そこで早速、筆者も観たのだが・・・いや〜、こりゃ子供のときに観たらトラウマにもなるわ(苦笑)。筆者的にも戦慄すら覚えた作品だが、こういう映画もなくてはイケナイし、抹殺するなどもってのほか(タランティーノも誉めてる)。このブログの使命として“後世に残す”べく、あえてここに記す次第。 南北戦争以前の1820年代。南部ルイジアナ州のとある街。大規模な<奴隷牧場>を経営する老当主マクスウェル(=キューブリック版「ロリータ」のジェームズ・メイソン)は一人息子ハモンド(=ペリー・キング)に後をつがせるべく、没落した名家の娘ブランチ(=「わらの犬」のス

    其の431:アメリカの黒歴史「マンディンゴ」 - 本当に面白い映画、教えます!
    fou
    fou 2013/03/10