2019年5月21日のブックマーク (2件)

  • J1 ゴール判定で誤審 主審や副審に処分 | NHKニュース

    今月17日に行われたサッカーJ1の浦和レッズと湘南ベルマーレの試合で、ゴールの判定をめぐる誤審があったとして、日サッカー協会は主審や副審に対して最大で2週間、試合の割り当てを停止する処分を出しました。 この判定について、日サッカー協会は、20日、臨時の審判委員会を開き主審や副審の説明からボールの動きを十分に確認できていなかったことや、経験に基づいた思い込みが誤審につながったと結論づけました。 そのうえで、主審と、ゴールの判定に直接関わった副審に対して、2週間、試合の割り当てを停止する処分を出しました。 また、もう1人の副審と第4の審判についても直後に試合を止めて判定を修正できる可能性があったとして1週間の試合割り当て停止処分としました。 復帰に向けて研修プログラムも受けさせるということです。 小川佳実審判委員長は「主審は、ゴールの瞬間、ボールが選手と重なって見えなかったと説明した。副審

    J1 ゴール判定で誤審 主審や副審に処分 | NHKニュース
    foxintheforest
    foxintheforest 2019/05/21
    CLみてるとVAR導入は良かったと感じるのでJも導入をお願いしたい
  • 「痴漢撃退に安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ

    あくび⭐︎1日目東キ57a @AkubiHarubiyori あと、先生はこうも言ってましたね 「痴漢被害が原因で人生が大きく変わる被害者はおおい。勇気を出して声を出せ、簡単に言われているけれどまだこの国が『痴漢被害者』へのケアがしっかりできる国ではない。痴漢被害への理解をもっと高めてみんなが知ることでもっと変わることがあるんじゃないか」 2019-05-14 15:32:10 あくび⭐︎1日目東キ57a @AkubiHarubiyori あくまで昔こういうお話があった、という漫画になります この当時はスマホもなくケータイもカメラ機能がまだまだ弱い時代でしたのでこのようなお話があったという経験談です 傷害罪だ、やりすぎだ、出来るわけない、等の意見を頂いておりますが、このやり方を強制するものではありません 2019-05-14 18:16:11

    「痴漢撃退に安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ
    foxintheforest
    foxintheforest 2019/05/21
    xの悲劇