2020年9月23日のブックマーク (7件)

  • 【初心者向け】”ながら”学習から始めるやり直し英語~やり直しにおすすめの方法もご紹介~ - 塾の先生が英語で子育て

    寄稿記事のお知らせ この度、「読む為にずむ」さんに記事を寄稿させて頂きました。 news.tamenism.jp 「読む為にずむ」さん、このような機会を与えて頂きありがとうございます。 今回寄稿させて頂きました記事は「【初心者向け】英語学び直しは”ながら”学習から始めよう!」と題して、英語を勉強したいけど、なかなか継続できない方に向けて、”ながら”学習をおすすめする記事になっております。 英語を勉強したいと思っている方は、とても多いと感じています。 しかし英語学習は継続することが難しいもののひとつだとも思います。 この記事では英語学習を継続するためのコツと、はじめに取り組むのにおすすめの教材をご紹介しています。 ひとりでも多くの方が、楽しく英語を継続できればという思いで記事を作成させて頂きました。 下記は寄稿記事の目次になります。 寄稿記事のお知らせ 英語学習は継続が難しい理由 ”ながら”

    【初心者向け】”ながら”学習から始めるやり直し英語~やり直しにおすすめの方法もご紹介~ - 塾の先生が英語で子育て
    fp-investor-info
    fp-investor-info 2020/09/23
    寄稿記事の依頼、すごいですね!私も寄稿を依頼されるように頑張ります!
  • RIP SLYMEよこのまま終わっていいのか?

    2018年10月30日に活動休止をした「RIP SLYME」について語ります。 2020年現在復活する気配もなく、突然の活動休止発表でした。 メンバーと同年代の40代に取って、このままRIP SLYMEが終わってしまうのは悲しい限りです。 今回は私たちに元気を与え続けてくれたRIP SLYMEについて語ります! RIP SLYMEの魅力RIP SLYMEの最大の魅力は 『人たちが楽しそうに歌っている・踊っている』ところにあると思います 「人たちが楽しそうなので、こちらもつられて楽しくなる!」 RIP SLYMEはそんな楽しい気持ちにさせてくれます。 ライブはもちろん、MV(ミュージックビデオ)でも男5人が笑顔で楽しく弾けている。 20代から40代になってもRIP SLYMEのメンバーはいつも仲良く楽しげでした。 だからこそ、突然の活動休止はファンにとってはショックです。 また楽曲は変幻

    RIP SLYMEよこのまま終わっていいのか?
  • 【サッカー】話題沸騰!?ネイマールの人種差別発言問題について思う事 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 Jリーグも全日程の半分が終わり、海外では欧州サッカーも開幕しましたので、いよいよサッカーシーズン到来ですね。 これからは、国内と海外サッカー両方観れるとなるとサッカーファンとしては忙しく感じます^^ さて、その熱い試合が、時には間違った方向に行く場合もあります。 先日紹介した荒れたあの試合では、まだ燻ぶりがあるようです。 ネイマールvs酒井宏樹 www.footballchannel.jp 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで 9月13日に行われたフランスリーグで、ネイマール選手が所属するパリ・サンジェルマンと酒井選手が所属するマルセイユが対戦しました。 フランスを代表する強豪クラブ同士の試合は、”フランスダービー”と呼ばれ互いにライバル心剥き出しの試合はヒートアップしていきます。 この試合でも互いに譲らない試合展開で、マルセイユが先制するとその激し

    【サッカー】話題沸騰!?ネイマールの人種差別発言問題について思う事 - 北の大地の南側から
  • 大戦中迷彩の面影あり!【旧西ドイツ】国境警備隊(BGS)迷彩ジャケット(初期型・完全版?)とは? 0522 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY BORDER GUARD CAMO JACKET(EARLY TYPE・SIMILAR TO WWⅡ CAMO)1975 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代の旧西ドイツ国境警備隊の迷彩ジャケットを分析します。 …とはいえ、第二次大戦中のドイツ軍マニアには、見覚えのある迷彩ですよね。 (殆ど軍服なのでは?) それはともかく、今回のアイテムもデッドストックですよ! 目次 1  旧西ドイツ国境警備隊迷彩ジャケット(完全版?)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧西ドイツ国境警備隊迷彩ジャケット(完全版?)とは? 旧西ドイツ国境警備隊の個人装備は、かなり異質です。 何故なら、ヘルメット、水筒、雑のう(ヒップバッグ)、おまけに迷彩服まで第二次大戦中のドイツ国防軍にそっくりでしたから。 (カラーやデザインは微妙に違っていたりしましたが…。) 西ドイツ陸軍も当初は大戦中のドイツ軍類似迷彩を装備していましたが、早々に廃止されま

    大戦中迷彩の面影あり!【旧西ドイツ】国境警備隊(BGS)迷彩ジャケット(初期型・完全版?)とは? 0522 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY BORDER GUARD CAMO JACKET(EARLY TYPE・SIMILAR TO WWⅡ CAMO)1975 - いつだってミリタリアン!
  • もしもの時に備える - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 まだ若くても病気や事故で亡くなる事はあります。 家族の生活を支える人が亡くなると、遺族は生活に困ります。 まずは、もしもの時に必要なお金を計算してみましょう。 かかるお金から遺族に入るお金を引くと不足分が出ます。 必要になるお金-入ってくるお金や貯蓄=不足額 必要になるお金は(遺族の生活費・子供の教育費・葬式代など死亡時の整理金など) 入ってくるお金は(公的遺族年金・正社員で働く年収850万円未満なら遺族厚生年金がもらえます・勤務先からの死亡退職金・見舞金・遺族の収入・貯蓄) 必要なお金から入ってくるお金を引き、差額が小さければ問題ありません。 大きな金額になるなら対策を考える必要があります。 不足額の部分を生命保険などで備える必要があります。 現在は専業主婦(夫)でも生計をになう人がなくなれば働くでしょうから、入ってくるお金に今後

    もしもの時に備える - ガネしゃん
    fp-investor-info
    fp-investor-info 2020/09/23
    万が一の際にどのくらいの額が必要になるかを確認することが重要ですね。
  • 米シカゴ連銀総裁、利上げ発言??米利上げ期待によるドル高継続か? 10万円チャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.069、安値104.397、始値104.632、終値104.917で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は秋分の日で祝日という事もあり、東京時間では方向感もなく、推移しておりドルは下値を試す動きとなりました。 欧州時間に入ってもドルが下値を試す動きは続きましたが、欧州内での新型コロナウィルスの感染の急拡大により、イギリスでは再度のロックダウンが懸念される動きとなるとユーロが急落、ドル買いが進行する形となりました。 ニューヨーク時間に入り、FRBパウエル議長の議会証言は目新しい内容はありませんでしたが、シカゴ連銀総裁によるインフレ率平均2%を達成しなくとも、利上げはあり得るとの見解がドル買いの後押しをする形となりました。 これまでの相場ではインフレ率、失業率の改善がない限り、今後、数年間は利上げはないとの見方が大勢でしたが、それ以前に利上げはあり得るとの発言を受け

    米シカゴ連銀総裁、利上げ発言??米利上げ期待によるドル高継続か? 10万円チャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    fp-investor-info
    fp-investor-info 2020/09/23
    ドル安継続かと思ったらドル高傾向かと、方向感が定まりませんね。
  • 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第2節 - SHIPS OF THE PORT

    ヴィッセル神戸のトルステン・フィンク監督が昨日退任しました。 今日は鳥栖戦があるんですが、その前日に人の意向でシーズン途中で退任。 後任はまだ分かりませんが、途中で戦術が変わったりすると選手も大変ですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 海王星の日 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第2節 結果 今日は何の日?? 9月23日は「海王星の日」です! 海王星の日 海王星は、1846年9月23日に発見されました。 発見したのは、ユルバン・ジャン・ジョセフ・ルヴェリエさん、ジョン・クーチ・アダムズさん、ヨハン・ゴットフリート・ガレさんの3人。 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第2節 9月19日~21日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 9/19 エヴァートン 5-2 ウエスト・ブロムウィッチ・アルビオン リーズ

    2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第2節 - SHIPS OF THE PORT