2016年4月27日のブックマーク (2件)

  • 【正論】安倍首相は「日本を取り戻す」を放棄した…だが草莽は屈せず 我等は独立主権国家の民なり 東大名誉教授・小堀桂一郎(1/6ページ)

    年、我が国が當面してゐる国際政治の環境は、心ある国民の一人として、到底黙つて見てゐるわけにはゆかない嶮(けわ)しいものになりつつある。 直接に我が安全保障体制に関はる事項だけを考へてみても、中国共産党政府は南支那(シナ)海での人工島の建設といふ無法な手段を通じて同海域での覇権的野心を露骨に顕示してをり、東支那海では我が尖閣諸島周辺に於(お)いて相変らず挑戦的な領海侵犯を日常的に繰返し、我が監視体制の倦厭(けんえん)から来る緩怠を狙つてゐるが如(ごと)くである。 自主憲法制定の遅滞ぶり 其(それ)のみならず北朝鮮の新年早々4回目の核実験、我が沖縄県の領空を通過してルソン島の近海に着弾したとされる長距離ミサイルの試射等は、直接我が国へ向けた脅迫を意図したものではないとしても、近隣にその様な攻撃力の所有を誇示したがる専制独裁国家が存在し且(か)つそれが我に敵意を抱いてゐる事が既に十分の脅威であ

    【正論】安倍首相は「日本を取り戻す」を放棄した…だが草莽は屈せず 我等は独立主権国家の民なり 東大名誉教授・小堀桂一郎(1/6ページ)
    fraction
    fraction 2016/04/27
    やっぱ江戸しぐさ万歳でかつ薩長の尊王精神万歳ってことか。さすが鰐の末裔たる事を信じる柔らか頭だわあ
  • NHK会長:「私なりの気持ち」衆院委で原発報道発言説明 | 毎日新聞

    原発報道「公式発表をベースに伝えること」指示問題 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が熊地震の対応を協議した局内の会議で原発報道について「公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示した問題で、籾井会長は26日の衆院総務委員会で発言をおおむね認め、「不必要な混乱や心配を避ける意味で、事実に基づいた報道を心掛けることが一番住民に安心感を与える」と釈明。「私なりの気持ちを伝えたつもりだ…

    NHK会長:「私なりの気持ち」衆院委で原発報道発言説明 | 毎日新聞
    fraction
    fraction 2016/04/27
    おっさん低能なくせに指示は細かいな!まあ低能だからこそ己の存在確認に余念がないのだろう